2011年7月31日

7月30日(土) 晴れ

 知人のパソコンの調子が悪いということで、出張で修理に伺いました。 家に入るやいなや大型犬に絡まれ、パソコンの修理を始めると猫からも絡まれ、さながら動物屋敷でした。

 私自身、無類の犬猫好きではあるのですが、猫アレルギーを持っています。 ムツゴロウさんばりにワシャワシャと触りたい気持ちは山々ですが出来ません。 しかし、ここの動物達は非常に人懐っこい性格で作業中も「パソコンなんて修理してないで遊んでくれニャー」といわんばかりに絡んできます。 ちょっとだけ。。。と思って我慢できず少しワシャワシャしてしまったら案の定くしゃみが止まらなくなってしまいました。 アレルギー治療をしてでもいつか思う存分触ってみたいです。
(Y.S.2)

2011年7月30日

7月29日(金) 晴れ

 みずがめ座デルタ流星群が活発になるといわれる今夜、空は快晴で月は新月といういい条件も重なったので、しばし夜空を観察してみました。

 満点の星空の中、10分くらいの間にいくつかの小さい流星と、大きく横切るようなものを3つ見ることができました。 8月に見られるペルセウス座流星群の方がより多くの流星が見られそうですが、8月12日はちょうど満月にあたってしまうので、数日前が狙い目かもしれません。 また願い事を用意して、今度はしっかり寝転んで観察してみようと思います。
(H.Y.)

2011年7月29日

2011/07/28 今日のウィスラー

この夏も好評運行中のシートゥスカイクライム列車
<3:00pm 撮影>

7月28日(木) 晴れ

 朝、駐車場からオフィスへ歩いて向かう途中の正面に、ウィスラーマウンテンとブラッコムマウンテン両山が広がります。 やっと夏らしい日が続いたこともあり、雪解けが進んだようでだいぶ緑が濃くなっていました。

 それでもまだ山には残雪が非常に残ってはいますが、先日ウィスラーのピークチェアオープンに伴い、一本のトレイルを雪かきしてオープンさせたようです。 トレイル脇にはだいぶ高い雪壁が立っているそうで暑い日は涼めてよさそうです。 近日中に行ってみたいと思います。
(Y.S.2)

2011年7月28日

7月27日(水) くもり時々晴れ

 アレックスとマートルという若いカップルが初めてウィスラーを訪れ、その美しさに魅了されて入植してから今年で100年。 それを記念して「ウィスラー頌歌(市歌?)」を作ろうというプロジェクトが進んでいます。 

 友人が曲を作ってエントリーしたので投票して!とメールが来たのでサイトを見てみましたが、現在30あまりある曲のなかからインターネット投票で5曲に絞り、その中から市長をはじめとする審査員が最後の一曲を選ぶというしくみです。 ポップありラップあり、頌歌というものに対して持っているイメージよりも軽快なものが多いのは若い人が多い町ならではでしょうか。 それにしても決して大きくないこの町にこれだけ才能のある人がいるのにはちょっと驚きました。

 8月3日に歴史的な栄誉と5000ドルの賞金を手にするのは果たして誰でしょう!?
(H.Y.)

2011年7月27日

2011/07/27 今日のウィスラー

日差しが弱く、気持ちよさそうなゴルフレンジの様子
<7/27 1:30pm 撮影>

2011/07/23 今日のウィスラー

スキー場終了にはもったいないほど雪の残るブラッコム山
<11:00am 撮影>

7月26日(火) くもり時々晴れ

 数日の間、気温が上がり少し夏らしくなったウィスラーですが、また今日は少し涼しい日になりました。 ちょうど会ったカナダ人の知人と、オートバイのことで立ち話をしていて、今度ツーリングへ行こうと誘われましたが、あいにく私のバイクはバンクーバーに保管しっぱなしで保険も入っていないので難しいかなぁと話していました。

 もう少し、夏らしくカァーっと暑い日が続いてくれると乗る気も起きるのですが、なにぶんこの肌寒い気温ではあまり気持ちよく乗れそうも無いので、タイミングをうかがっているものの、タイミングを逃して乗らずに夏が終わってしまうような気がしています。 日本ほどの猛暑はちょっと。。。ですが、せめてもう少し夏らしい日がきてほしいです!
(Y.S.2)

2011年7月26日

7月25日(月) 晴れ

 仕事が終わった後、ゴルフの打ちっぱなしへ。 ある程度力を抜いて気持ちよく飛ばせるようになってきたので、最近になってどんどんゴルフの楽しさが増してきています。 しかし、逆にひとたび思い通りに出来なくなるとイライラ。。。

 そんなことを友達に話していると「あー、悔しくなったり、イライラするのはハマってる証拠だね」と言われました。 今まではうまく飛ばなくて当たり前。 たまにいいショットが出ると喜んで。。。という気持ちが逆転。 うまくいくことが前提になり、うまくいかないと「なんでー!?」となるわけです。 趣味を程よく楽しむというのは難しいもんです。
(Y.S.2)

2011年7月25日

7月24日(日) 晴れ

 バンクーバーに用事があり往復してきました。 晴天の日曜日。 さらにはウィスラーで行われた大きなイベント「クランクワークス」の最終日だったこともあり、ウィスラーからバンクーバー方面に向かう際には車が非常に多く、予定よりも少し時間がかかってしまいました。

 用事だけそそくさと済ませて、急ぎ足でウィスラーに戻ると、数時間後にはバンクーバー行きの斜線は大渋滞。 特に事故など起きていない渋滞としては、私が今まで見た中では最大規模。 10km近くは渋滞が続いていたでしょう。 今後も天気の良い週末は少し要注意ですね。
(Y.S.2)

2011年7月24日

7月23日(土) 晴れ

 このところ社内で若干体調を崩す者が相次ぐ中、私にはなんの異常もなく好調を保っていましたが・・・。 ようやく夏らしい陽気になってきたせいか今頃になって花粉症の症状が強くなってきました。 
 
 芝をはじめとする草の花粉に反応する私ですが、考えてみれば例年より2ヶ月くらいピークが遅れてきたような気がします。 ずいぶんと遅れてやってきた夏。 少しでも長く続いてくれるといいのですが!
(H.Y.)

2011年7月23日

7月22日(金) くもり時々晴れ

 明日の土曜日はクランクワークスのメインイベントとも言える、Red Bull Joyride が行われます。 スロープスタイル形式の大会で大小様々なアイテムを使ってトリックを披露します。 今年の楽しみは2大会ぶりにAndreu Lacondeguy(スペイン)が参戦すること。

 Andreu Lacondeguyは2008年大会出場選手の中で、衝撃的なダブルバックフリップ(後方2回転)を決めてダントツで優勝した選手。 2008年の大会以来、クランクワークスには出場していませんでした。 そして今年は出場します。 予選は7位と揮いませんでしたが、明日の決勝で3年ぶりのAndreu Lacondeguyを見るのが楽しみです。 早く仕事を終わらせて良い観戦ポイントを確保しなければ。
(Y.S.2)

2011年7月22日

7月21日(木) くもり時々雨

 中耳炎になってしまったようです。 数日前にお客様のご案内でジョフリーレイクの先まで車で行ってからの帰り、どうしても右耳だけ耳抜きが出来ません。 ウィスラーに帰ってきても抜けず段々と耳が痛くなってきました。 痛み止めを飲んで何とか抑えていましたが、翌日も頭を下にする動きの時などに耳の内側に激痛が! これはたまらんと病院に行ってみたところ、真っ赤に炎症を起こしていて中耳炎と診断されました。

 とりあえず抗生物質を処方され、薬を飲んでいますがまだ時々痛みが出ます。 自分の娘や父親は中耳炎にかかったことがありますが、自分は初めて。 中耳炎ってこんなに痛いものだったんだと思ってしまいいました。
(Y.S.)

2011年7月21日

7月20日(水) くもり時々晴れ

 午前はお客様をハイキングにご案内。 この時は何も異変は無かったのですが、午後にオフィスへ戻ると、なんだか喉がチクチクと。 特に体調が悪い感じもないのでそのまま放置していると、徐々に喉がガラガラと枯れ始め、最終的には声が出なくなりました。

 大きな声で1日お客様をご案内したから? 乾燥しているから? 原因は分かりませんが、とにかく声がまったく出ないものですから電話も出来なければ、コーヒーショップに行って注文すらまともにできません。 はてさて、どうしたものか。 とりあえず、声が出るまで飴でも舐めて大人しくしていることとしましょう。
(Y.S.2)

2011年7月20日

2011/07/20 今日のウィスラー

綺麗に色づいたチャカマス湖
<11:30am 撮影>

7月19日(火) くもり時々晴れ

 今、マウンテンバイクの最大のイベント「Crankworx」開催中。 最初のレース「Dual Slalom」の観戦をしてきました。 他の競技と違ってコースが短い上に、全体が見えるし、2人の競争がおもしろい。 そして目の前でびりびりした競争オーラを発しながら軽やかに早く高く飛ぶライダーが・・・感動。

 目の前で飛ぶ瞬間に手が離れMTBだけ私達の向こう側の観客に飛んでいくのも迫力ハプニング! クォーターファイナルでは、ライダーとMTBがコースを外れて観客に突っ込んで行く!などコースの直ぐ脇で見ているために、観戦にも危険が伴いますが、そんなものは目の前で見る迫力の方が勝ち。 Dual Slalomも見逃せない競技に仲間入りです。
(Y.K.)

2011年7月19日

7月18日(月) くもり時々晴れ

 朝のロストレイクに訪れたときのこと。 とても静かな湖で人がほとんと居ない中、なにやら気配を感じて周りを見渡すと、浜辺に打ち上げられたトドのごとく一人の男性がピクニックテーブルの上で寝ていました。

 「何をしているのかな・・・。生きてるよな・・・。」と思いつつしばし観察していると時折、動いている素振りがあったので一安心。 しかし、雨上がりということもあって蚊が結構出ていましたので間違いなくかなり刺されていたと思います。
(Y.S.2)

2011年7月18日

7月17日(日) くもり時々晴れ

 休み明けに出社すると、私宛に縦長の小包が。 中身を空けると日本酒! 昨年の冬にご案内したお客様とご案内中にお酒話で盛り上がったのを思い出しました。 そのお客様がまた夏にウィスラーにお越しいただいた際に、私が無類の日本酒好きということをお客様も覚えていてくださり、わざわざ日本から持ってきていただきました。

 タイミングが悪く、私が休みの日にお越しになりお会いすることができず大変残念でしたが、またウィスラーでお会いできることを楽しみにしています! ありがとうございます!
(Y.S.2)

2011年7月17日

7月16日(土) 雨

 夜の食卓に季節はずれの山菜が並びました。 通常ウィスラーでは5月頃に取れるこごみですが、前日のハイキングがウィスラーより標高の高い場所だったために、帰り際に道端に生えているものを摘みながら帰ってきたのです。 

 今年の春は山菜を食べていなかったので、久しぶりの味となりました。 今回はおひたしを頂きましたが、残ったこごみに加え、たらの芽もどきもあり、今度はてんぷらになる予定です。 

 国立公園や州立公園に指定されていない場所では山菜を積むことを咎められることはありません。 これも山歩きのひとつの楽しみです。
(Y.S.)

2011年7月16日

7月15日(金) くもり

 毎年ウィスラーを訪れ、ハイキングに参加して下さるお客様と1日ハイキングに行ってきました。

 あまりの残雪に歩けるコースが限られている現在、オープンしているコースはすでに歩き済み。 お客様の足元の装備はしっかりしていて、毎年ご一緒しているのでどれくらい歩けるかも承知していますから、相談の上今回は趣向を変えて、残雪の上を歩き、雪解けの時期しか見られない花を探しに行こうツアーへと決定!

 雪に足を取られ滑りながらも何とか目的の花にも遭遇。 ほとんどがまだつぼみで開きかけが数輪あっただけでしたが、ウィスラー滞在にまた新たな思い出を追加できたようです。
(Y.S.)

2011年7月15日

2011/07/15 今日のウィスラー

もう少しで開花を迎える黄色いカタクリ
<12:25 撮影>

7月14日(木) くもり

 明日から夏シーズン最大のイベント「Kokanee Crankworx」が始まります。 毎年恒例のマウンテンバイクの大会。 世界のトップライダー達も勢ぞろいするクレージーとしか思えない(私には)レースですが、こんなところをマウンテンバイクで走る?飛べる?と、観戦するには最高です。 

 日本でこのスポーツを知っている方も少ないと思うし、目の前で見ることも無いと思われます。 ウィスラー滞在中の方には見逃せない大会です。 中でも特にお勧めは7/24のJoyride。 飛んだり回ったり壁を走ったり・・・ライディング中はOhhhhh! という歓声が止まない競技です。

 ところでこの大会に出るべく友人が日本から到着しました! 私にできることは全力で応援! こんな大会なので、無事にゴールしますように…が第一の願いですね。
(Y.K.)

2011年7月14日

7月13日(水) 雨のちくもり

 6月の初旬頃、毎日のように出会っていた独り立ちして1年目ぐらいの小さめのブラックベアがいて、毎回一心不乱に草を食べておりその度に、「今日も元気だったか!」とか、「一生懸命生きている姿に感動」をしていたのですが、最近めっきり見かけなくなり、糞も落ちていないので、どうしているのかな?と思っていました。  

 が、今朝友人にバス停で合うと、なんと手首にベアベルをつけていました。 なんと最近彼女の仕事帰りに毎日のようにブラックベアを見かけるので、着けているとのこと。 まあ、バス停辺りは人が山ほどいるのでベアベルの効力も???とも思いましたが、それよりもあのブラックベアが元気でいることが嬉しかった♪ 帰宅時にはまたベアに会って、癒されることを期待しながらの毎日です。
(Y.K.)

2011年7月13日

7月12日(火) 晴れ後雨

 ここのところ、長く天気の良い日が続いています。 日が照るとジリジリと肌が焼ける感じがして、やっと夏を実感できるような気候です。 しかしながら、今夜あたりからまたしばらく天気が不安定になりそうな予報。

 日本では毎年のように平均気温が上がり、スキー場では雪不足など地球温暖化が懸念されている中、ウィスラーでは冬に記録的な降雪があり、夏は例年よりも涼しい日々。。。 地球のどこかで気温が上がった分、逆にしわ寄せとして気温が下がる土地もあるのでしょうか・・・?
(Y.S.2)

2011年7月12日

7月11日(月) 晴れ

 私自身、今年一回目のチャカマス湖にハイキングへ行きました。 雪はもう綺麗に溶けておりトレイルは問題なし。 雪解けが遅かったこともあり、花の開花も遅かったせいか、今の時期でも小さなかわいらしいお花などもよく見られました。

 目的地の湖も、氷河湖らしい綺麗なエメラルドグリーン色に色づいていました。 時期的にもちょうど良く、晴れの日が続いたこともあり、道中では大きな荷物を背負ったたくさんのキャンパーとすれ違いました。 この時期、静かな森で過ごすキャンプもいいですね。
(Y.S.2)

2011年7月11日

7月10日(日) 晴れ

 先月、私が車を買い替えたことに触発されたか、家のオーナーも今月新車を買ってきました。 そこで古い車を個人売買で売ってほしいと言われたので代理で手続きをしています。

 「10年落ちだけど壊れたことないし、調子はバッチリ!」とオーナーから聞いていましたが、整備&インスペクションを初めてみたらビックリ。 ナンバープレートを外そうとすればネジは錆びて腐っており、試乗すれば「あれ、これおかしい。あ、ここもなんか変な音する。」と、雪国で酷使された車は、それなりの傷みでした。 まぁ、一度引き受けてしまいましたから、責任を持ってちゃんと購入者を探そうと思います・・・。
(Y.S.2)

7月9日(土) 晴れ

 先日友人の庭に生えていたもみじを頂戴して来ました。 楓はもちろんカナダを代表する樹木ですが、日本風の「もみじ」がやはり情緒があって、我が家に欲しいなと思っていたところです。
 
 木をまるごともらうには根が深すぎて無理だったので、枝をもらって挿し木に挑戦してみました。 インターネットで調べると時期は3月~5月に行うのが最適となっていましたが、カナダの気候は日本より涼しいので7月でも大丈夫!だろう、と勝手に解釈してチャレンジしましたが、果たして根が着いてくれるでしょうか。 2ヵ月後が楽しみです。
(H.Y.)

7月8日(金) 晴れ

 先日ゴルフをした時同じ組になったおじさん2人組は、長年ウィスラーに住み退職後の悠々自適生活を送っているという方々でした。 1番ティーでジョンさんに挨拶した時、「あそこにいるのはブライアンっていうんだ。 He is old and grumpy (彼は年取って気難しいやつだ).」と、こっそり解説されました。 そして、後でブライアンさんに挨拶した時、「あれがジョンだ。 He is old and grumpy.」と言われた時には吹き出しそうになりました。

 ラウンドをしながら、君のご主人はゴルフをするのか、と聞かれたので、「No, he HATES golf (ゴルフ嫌いです).」と答えたらウケて、「なるほど。私達は週6回プレーしてるけど、やっぱりゴルフは嫌いだね!」とのたまわったのでした。 漫才コンビのようなお2人で楽しいラウンドとなりました。
(H.Y.)

2011年7月10日

2011/07/10 今日のウィスラー

1日ハイキングで訪れたミドルジョフリーレイク。
氷河湖独特の色をしています。
<12:35pm 撮影>

2011年7月8日

2011/07/08 今日のウィスラー


例年は5-6月に咲くザイフリボクの仲間。
今年の天候不順をあらわす一例です。
<3:00pm 撮影>

7月7日(木) 晴れ後雨

 日本から来ている高校生の修学旅行生のグループをご案内しました。 ウィスラー周辺やネイチャートレイルを歩きながら、楽しくショートハイキング。 日本ではあまり見ることのない物が目に入ると「これなんですか!!」となんでも興味津々。

 しかし、若さゆえか、最初はテンションも高く元気ですが、後半バテてくる生徒もちらほら。 「若いんだからがんばれ!」と励ましながら、無事に終了。 良い体験になっていただけたと思います。 しかし、高校でウィスラー旅行なんて・・・うらやましいですね。
(Y.S.2)

2011年7月7日

7月6日(水) 晴れ

 オフィスのショップ場所に新たな種類の絵葉書を仕入れました。 これまでは、ウィスラーやカナダの景色や動物の写真絵葉書でしたが、ちょっとカナダの特徴ジョークをの絵葉書。 アイスホッケーやこれを言うとカナダ人と分かる言葉など。 ほのぼのジョークで気に入っています。

 この絵葉書を見ながら、日本のジョーク絵葉書ってどんな物なのかな? とちょっと思ってみたのですが、現代Japanのかわい気のあるほのぼのジョークって何でしょうね。
(Y.K.)

2011年7月6日

7月5日(火) 晴れ

 正確な日付は忘れてしまいましたが、私がカナダに来てちょうど丸4年が経ちました。 早いものです。 気づけば永住権も取って・・・。4年前の私に今の生活は想像できていません。

 朝起きて、自分の部屋の窓から見る広い空、深い緑、と雄大な山々。 ウィスラーに来る前は、周りの景色を見る余裕もなく、毎日満員電車に揺られて忙しく都内通勤していたサラリーマン時代を送ってきた私にとっては今の生活は現実であるけど、今でも非現実のように感じる時もあります。 
(Y.S.2)

2011/07/06 今日のウィスラー


「暑い!」 日かげでくつろぐポチとタマ
<10:30am 撮影>

2011年7月5日

7月4日(月) 晴れ

 仕事がオフの日に、隣町スコーミッシュまで買い物に行ってきました。 適当に用事を済ませてからウィスラーへ戻る道中、突然の渋滞。 車はまったく動かない状態が長く続きました。 こんな時はハイウェイで事故などが起きて道を塞いでいるのでしょう。 みんな車のエンジンを止めて、ポカポカ陽気の中で日向ぼっこ。

 しばらくすると、周りの車のエンジンがかかり始め、渋滞がノロノロと動き始めました。 事故現場を通ると、路肩に車が落ち、ひっくり返っていました。 特にカーブでもない見通しの良い場所でしたので原因はよく分かりませんでしたが、広くなってスピードの出やすくなった99号線。 ガードレールなどもほとんどありませんから、車でお越しの方はお気をつけ下さい。
(Y.S.2)

2011年7月4日

2011/07/04 今日のウィスラー


森の入り口で見つけたオダマキの仲間 
<8:50pm 撮影>

2011/07/02 今日のウィスラー


久しぶりに晴れた朝。
山の6合目から上はまだ残雪たっぷりです。
<8:30am 撮影>

7月3日(日) 雨

 天気予報が見事に当たり、朝からしっかりと雨が降っていました。 それも時折強烈に勢いを増してです。 なかなかウィスラーでは珍しい雨の降り方です。

 週末なので街中には大道芸人たちも出ていたのですが、さすがにこの雨では見物客もまばら。 なんだか流れるミュージックも心なしか元気が無いように感じられました。

 翌日からは晴れが続き、しかも気温は20℃以上に上がる日が多くなる予報でいよいよ夏の到来を予感させます。 いい天気予報にも当たってもらいたいものですね。
(Y.S.)

2011年7月3日

7月2日(土) 晴れ

 久しぶりに朝から気持ちよく晴れてくれました。 雨予報も夜からだったので自転車で通勤。 今年は天気の悪い日も多く、まだまだ自転車での通勤日が少ないです。

 週末に晴れと来れば、ウィスラービレッジも賑わいます。 ランチ休憩の時にはゴンドラ乗り場に長蛇の列が出来ているのを見ることが出来ました。 ビレッジ内も日差しを楽しむように、薄着の人がたくさん歩いていました。 みんなこんな日が続くことを心待ちにしているんでしょうね。
(Y.S.)

2011年7月2日

7月1日(金) くもり

 7月1日はカナダの建国記念日です。 ここウィスラーでは毎年お昼から、ビレッジ内でパレードが行われます。 今年はカウンター業務の日となったので、丁度パレードの時間にランチ休憩を取ることにして見学してきました。

 今年は自分の奥さんと子供が友人に誘われて、クロックスのお店のパレードに参加することに! そのせいか例年のパレードを眺めるという雰囲気ではなくて、「クロックスはまだか?クロックスはまだか?」と落ち着きません。 待ちに待って登場するとビデオを回し、親バカっぷりを発揮したカナダデイとなったのでした。
(Y.S.)

2011/07/01 今日のウィスラー

Happy Canada Day!  今日は建国記念日。
パレードの殿を務めるバグパイプ隊

2011年7月1日

6月30日(木) くもり時々雨

 早いものでもう6月も終わりです。 例年ならばこの時期にポプラが種を飛ばし、「まるで雪のよう!」となるところですが、今年のウィスラーではまだのようです。 既に大分収まりましたが、現在はネコヤナギの綿毛を見ることも。 これって本来春先なんですけどね~。

 お客様のご案内で山の上の観光に行ってきましたが、相変わらずの積雪量。 それでも日当たりの良い南寄り斜面では地面が見えるところも増えてきて、雪融けが進んでいることは実感できました。 しかし天候が崩れて標高1850m地点では小雪に叩かれました。 さすがに積もるほどの雪ではありませんが、もう少し温かくなって欲しいところです。
(Y.S.)

2011/06/30 スタッフが撮影した今日の1枚

翌日のBBQディナーに備えて仕込まれるポーク
夏の週末催行で、曜日ごとにメニューが替わります!