2016年3月31日

3月30日(水) 晴れ ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler Mountain: 今日はフレッシュトラックの最終日でした。 最終日なので、まだチケットを持っている人達が殺到するのかと思いきや、ゴンドラを待つ列は7:00前の時点でロングホーンあたりと、そこまで多くなかったです。 今週は気温が急激に上がったので、朝一の特に日陰のバーンは固めですが、天気が良くて、人も少く、気持ち良く滑る事が出来ました。

 ここ数日で下の方の雪はだいぶ溶け、スキーアウトは出来ますが、ゴンドラ中間駅から下は雪が薄くなって、土が見えている部分もあります。 もう春です!
(Y.N.)

2016年3月30日

3月30日(水) 今日の一枚

フレッシュトラック最終日!
エメラルドリフト降り場にて
<8:30am 撮影> 

3月29日(火) 晴れ ひとこと日記

  今週はずっとお天気が良いので、今年一発目のバーベキューをしてきました! 今日は写真を撮るのを忘れてしまうほど、心地がいい日でした。

 朝10時に集合し、買い出しや準備。 まだ肌寒い公園には誰もおらず、湖の前の公園は貸切状態。 暖かい陽射しの中、お花は咲いていないけれど、お喋りに花を咲かせ、各々持ち寄った食材を次から次へと平らげました。 お昼を過ぎると、どんどん人も増え始め、中には水着で日向ぼっこをしている人たちも。 「ん?もう夏だっけ?」と思ってしまう光景でしたが、午後2時~3時の日差しはかなり強く、私も鼻だけが赤く日焼けしてしまいました。

 もう春を通り越して夏も間近かな~と感じていましたが、今週末にはまた気温が10℃前後まで下がるので、今日はつかの間の夏を満喫した休日となりました。
(A.H.)

2016年3月29日

3月28日(月) 晴れ ひとこと日記

  ここ数日も数センチずつ新雪のあるウィスラーですが、今年度のフレッシュトラック&朝食は3/30で終了となります。 これは、8:30のゴンドラオープンより早く(7:15)ゴンドラに乗車することができ、山の上での朝食と、朝一のゲレンデを楽しむことができるチケットです。 朝一のゲレンデの良さもさることながら、朝食ビュッフェもなかなか美味しいですよ!

 シーズン初めによし!今年は早起きするぞ、と意気込んで4枚チケットを買ったはいいものの、ずるずるとこの時期まで来てしまいました。 先週1枚使って、あと残りは1枚…。 

 私のような人はウィスラーに山ほどいる様で、この時期は降雪の多少にかかわらず、駆け込みでチケットを使い切ろうとする人で(?)大賑わいです。 フレッシュトラックを予定されている方は650人の入場制限がありますので、少し早めの時間にゴンドラ前にお越しください。
(Y.N2.)

2016年3月28日

3月28日(月) 今日の一枚

快晴のウィスラー!
<11:30am 撮影> 

3月27日(日) 雪のちくもり ひとこと日記 (スノーレポート)

    Whistler Mountain:  今朝の新雪は6㎝。 ここ数日に比べると朝一の混雑が緩和され、殆ど待ち時間なしで、ゴンドラに乗車出来ました。 午前中に滑走したシンフォニーリフト側は15㎝前後の粉雪が吹き溜まっていて、気持ちの良いパウダーランを楽しむことが出来ました。 その他のコースは柔らかい圧雪でしたが、徐々に重たい雪質に変わり、昼過ぎには中間駅より下のコースはシャバシャバの春雪に変わってしまいました。
(S.K.)

2016年3月27日

3月26日(土) 晴れのちくもり ひとこと日記 

  今日は天気が良く、春らしい温かい陽射しが心地よかったので、ぶらり自転車旅に出掛けましたた。 まだ風を切ると、耳や手が寒さで少し痛くなるので、手袋と帽子が必要ですが、ビレッジ周辺のトレイルの雪はすっかり溶け、ランニングやサイクリングに励む人たち、お散歩している夫婦や子供連れの家族を多く見かけました。 そんな光景を見ていると、春が来たな~と感じます。

 トレイルの脇には水芭蕉(スカンクキャベツ)もニョキニョキと出始め、いたるところで群生していました。 冬眠明けのクマはこの水芭蕉を食糧とするので、そろそろクマも起き始める時期かな? 

 来週は晴れ日が続き、最高気温が10℃から徐々に19℃まで上がる予報なので、春らしさが一気に増しそうです。
(A.H.)

2016年3月26日

3月25日(金) 晴れ ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler Mountain:   久々の快晴。 山頂の最高気温は-3℃でしたが、日差しが強く、ウェアーのベンチレーションを開けたくなる位、暖かい陽気でした。 それでも山頂付近の雪質は柔らかい圧雪で、気持ちの良いカービングターンを楽しめます。 ランドハウス付近(標高1800m)はやや硬い圧雪で、場所によってはアイスバーンがありますので、朝一の圧雪されたバーンがお勧めです。
(S.K.)

2016年3月25日

3月25日(金) 今日の一枚

青空と雲海が広がるマシュートラバース
<10:00am 撮影> 

3月24日(木) 雨 ひとこと日記 

  スキーをしていると、楽しすぎてお昼も食べずに滑りまくる時もありますが、時には今いち調子がのらない時もあります。 そんな時はウィスラーマウンテンにあるレストハウス、「チクピーハット」のシナモンパンを食べに行きます。 (ちなみにチクピーとはひよこ豆の事です)

 ここのシナモンパンは、チクピーハットの名物デザートで、砂糖のとろけ具合が見るからに美味しそうなんです。 そして実際見た目を裏切らない美味しさで、先シーズン初めて食べた時には「なんだこれは!!」と感動したのを覚えています。 希望すれば上からリキュールもかけてくれます。 (かなり甘くなってサクサク感も減るので私はかけない方が好きですが)

 チクピーハットの中の壁には、世界の有名スキー場の現地時間が表示されており、フランスのシャモニーや日本の苗場スキー場の時間を眺めながら、このシナモンパンを食べると、なぜか「よし、滑ろう~!」という気分になります♪
(Y.N.)

2016年3月24日

3月23日(水) くもり ひとこと日記

  ブラッコム山のグレーシャーチェア、ジャージークリームチェア下にあるレストラン、グレーシャークリークロッジでは、選べるラップ、サンドイッチが大人気です。 まずはパンかトルティーヤの生地を選び、中に挟む肉やチーズ、野菜のトッピングを自分好みにアレンジしながらオーダーしていくというもの。 写真の物はほうれん草のトルティーヤ(Spinach wrap)に、甘辛のプルドポーク(Pulled pork)、スイスチーズ、オリーブ、ドライトマト、ハラペーニョ、フムス(Hummus)、レタスやトマトなどの野菜をオーダーしてみました。 

 これでもか!と乗せられた肉、不安になるくらい次々と盛られていくトッピング…出来上がったラップは直径10cmほどの大きなものになりました。(写真の物で1人前) それにパスタサラダかコールスローサラダがセットになっています。

 3人で2つオーダーしたものの、1人半分ずつ食べて残りの1つは食べきれず、押し付け合いになるほどのボリューム! 作る人によって大きさにばらつきがある様ですが、かなり満足感の得られる食事になること間違いなし! 自信の無い方は2人で1つお召し上がりください。
(Y.N2.)

2016年3月23日

3月22日(火) くもり時々晴れ ひとこと日記

  ウィスラーブラッコムが今季スキー場の営業期間の延長を発表しました! 今年は5月23日がゲレンデ終了予定日となっていましたが、今現在で、過去10年間の平均降雪量を上回ったため、1週間の延長が発表され、5月30日までスキー/スノーボードを楽しむことが出来ます。

 シーズンが始まる前は、今年も暖冬で雪が少ないのでは、と噂されていましたが、昨年の倍近くの降雪量があり、ゲレンデのコンディションもばっちり。 ヘリスキーではパウダー雪を求める人で大忙しのようです!

 この表を見る限り、規則的な波長傾向があるので、残りのシーズンと来年以降も更に期待できるかも?!
(A.H.)

2016年3月22日

3月22日(火) 今日の一枚

ブラッコムのバックカントリー
フェーレンクス氷河
<2:40pm 撮影> 

3月21日(月) くもり時々雨 ひとこと日記

  隣町のスコーミッシュにあるスーパーマーケット、セイブ・オン・フードにはセルフで会計できるレジがあるので、試してみました。 必要なものはお店の会員カードのみ、ちなみにこのカードを作っておくと、割引商品を買えるので、お得です。

 会計の仕方はシンプルで、まず商品の入ったカゴを左側の計量器に載せます。 次に個々の商品のバーコードをスキャンして、右隣の計量器に移し、左右で量った重さが合致すれば、会計に進みます。 生鮮食品等は、タッチスクリーンで商品を選択し、それぞれ量り売りしてくれました。 支払いは、現金、カード、両方OKです。

 このシステム、多少手間がかかりますが、一般的なレジが混雑しているときでも、比較的空いており、私の隣でセルフ会計していたお客さんは、レジ係員よりもはるかに早いスピードで会計を済ませていたので、訓練次第で大幅な時短が期待出来そうです。
(S.K.)

2016年3月21日

3月21日(月) 今日の一枚

朝から賑わうゴンドラ乗り場前
<8:45am 撮影> 

3月20日(日) 雨 ひとこと日記 (スノーレポート)

  Blackcomb Mountain:   今日はあいにくビレッジは雨。 昨日から気温が上がり、山の上でも8合目から下は雨でした。 頂上付近では雪が激しく降っており、7th Heaven あたりでは短時間の間に雪が積もっていました。 今日のブラッコムグレーシャーは視界が悪かったですが、それでも一緒のタイミングでここを登っている人が10人弱。 T-Barにも人が並んでいて、さすが人気のコースです。 ただ、雪はとても引っかかり易く、前につんのめってしまう様な雪質なので、滑走の際はお気をつけ下さい。
(Y.N.)

2016年3月20日

3月19日(土) 晴れ ひとこと日記

  普段アイスホッケーは殆ど見ない私ですが、NHL(ナショナルホッケーリーグ:アイスホッケーの1部リーグ)は迫力があるから是非一度見た方が良いよ! とおすすめされ、バンクーバーカナックスの試合を見てきました。

 スタジアムの周りは、カナックスの青いユニフォームを来た観客で溢れかえるほど賑わっていました。 さすがカナダの国技、かなり熱狂的なファンが沢山応援に来ていました。

 座席はスタジアムのほぼ最後部でしたが、そこまで距離も遠くなく、コート全体を見ることができ、いい感じ。 始まる前はルールも選手も分からず楽しめるかなぁ…と心配していましたが、数分後には身を乗り出して応援するほど熱中してしまいました。 サッカーのルールに似ていますが、サッカーよりも試合展開が早く、ディフェンス、オフェンスが目まぐるしく変わるので試合から目が離せなくなります。 熱中し過ぎて、試合が終わった後はどっと疲れてしまいました…。 が、ちょっとはまってしまいそうです!
(Y.N2.)

2016年3月19日

3月18日(金) 晴れ ひとこと日記

  昨年、夏頃に新しくオープンしたお土産雑貨店、The Nook Of The North Whistlerでは、海外ならではの面白雑貨やウィスラーローカル手作りのお土産を取り扱っていて、最近の私のお気に入りショップのひとつになっています。 

 写真はローカルの手作り商品コーナーで、オーガニックのウィスラーチョコレート(真中)、バルサミコ酢(左下)などが並んでいました。 このバルサミコ酢は味の種類も多く、サラダにかけたり、パンにつけたり、ローカルにも人気の一品です。 右下のチョコレートもローカルの手作りで夏はファーマーズマーケットなどでも買うことが出来ます。 ウィスラー限定のチョコレートはゴンドラや熊が印刷された可愛らしい特注の包装紙で包まれているのでお土産にオススメです!

 ローカルアイテムの他にはカナダらしいクマやムースの靴下やエプロン、Tシャツ、ウィンタースポーツを題材にしたコミック葉書などなど。 見ているだけでも面白いお土産屋さんです☆ 場所はビレッジノースで、ガーフィンクルズというクラブのお隣です。
(A.H.)

2016年3月18日

3月18日(金) 今日の一枚

きれいに圧雪された朝一のバーン
エメラルドリフト降り場にて
<8:30am 撮影> 

2016年3月17日

3月17日(木) 今日の一枚

ベストシーズンに相応しいヘリスキー
<12:10pm 撮影> 

3月17日(木) 晴れ ひとこと日記 (スノーレポート)

 Blackcomb Mountain:  昨日に引き続き積雪はゼロですが、頂上付近は-10℃と冷え込みとても良い雪質でした! 今日も綺麗な青空が広がっていたため、多くの人がブラッコムグレイシャーへ板を担いでハイクしていました。 気温が下がったため、中腹から下では人工降雪機がフル稼働! おかげで下の方も比較的良い雪でした! そして3月17日の今日は、アイルランドの祝祭日セントパトリックス・デー。 そのため、リフターがアイルランドの国旗を羽織っていたり、アイルランドのシンボルカラーである緑を身に着けて滑っている人がたくさんいました!

 ここ数日最高のコンディションが続いているウィスラー。 明日も晴れ、週末は少し気温が上がる予報です。
(Y.N.)

3月16日(水) 晴れ ひとこと日記 (スノーレポート)

 Blackcomb Mountain:   今日は新たな降雪はありませんでしたが、快晴で雪質も良い最高のコンディションでした! 視界も良く、雪質も良いと!いうことで、ゲレンデガイドにご参加頂いたお客様とダブルブラックダイヤモンド(超上級者)コースへ! 7th Heavenリフトからブルーラインコースを左にトラバースして行ったところにあるパカロロコースを滑りました。 入り口が岩と岩に挟まれていて、コブ斜面になっているので一瞬ひるみますが、今日みたいな雪が柔らかい日に行くとなかなか楽しいコースです! 他のダブルブラックコースと比べると比較的やさしめのコースなので、せっかくウィスラーブラッコムに来たのだからダブルブラックコースを滑ってみたい!という方にはお勧めです。
(Y.N.)

3月16日(水) 晴れ ひとこと日記

  3月末までの期間限定で、ニクラウスノースゴルフ場にあるTable Nineteen(テーブルナインティーン)ではフォンデュコースが半額となっています。 通常料金が3コースで45ドル、4コースで55ドルなのですが、その半額とあってはいかないわけにはいかぬ、とさっそく行って来ました。

 3コースはメインがクラシックチーズフォンデュか、パシフィックリム シノワーズフォンデュのどちらかとなり、4コースの場合はどちらも食べることが出来ます。 シノワーズフォンデュ?? と、とりあえず4コースをオーダーしてみると、出てきたのはブイヨンのだしが入ったアツアツの鍋と肉やサーモン、エビ、野菜。 フォンデュフォークに肉などを刺し、ブイヨンでゆでてソースを付けて食べる、いわばしゃぶしゃぶの外国版?!の様な料理でした。 コクのあるチーズフォンデュとは対照的に、さっぱりと頂くことができるので、4コースでどちらのフォンデュも楽しむのがおすすめですよ!

 メインの他にサラダ、チョコレートフォンデュがついたフォンデュコース。 冬の期間限定メニューなのでこの時期にお越しの方は是非お試しください♪
(Y.N2)

2016年3月16日

3月16日(水) 今日の一枚

文句なしの青空!
グレーシャーリフト下にて。
<2:00pm 撮影> 

3月15日(火) くもり ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler & Blackcomb Mountain:  今朝の新雪は5㎝。 積雪が少なめだったため、ピークチェアやハーモニー等の上部のリフトも9:00前にはオープンしていました。 山頂は視界が悪かったですが、雪質は軽く、朝一のピークからシンフォニーまでのバーンシチュートレイルは最高に気持ち良かったです。 

 ここ数日、毎日雪が降っているので、気づいたらスキー場内の標識の位置がかなり下がっていました。 2週間くらい前まではブラッコムグレーシャー途中にある、木のベンチも高すぎて座るのに苦労して足もつかないくらいの高さでしたが、ここ数日の積雪で、ベンチの座る部分が雪に付きそうになっています! ウィスラーマウンテンの8合目にあるラウンドハウスも、窓が雪で半分くらい覆われてしまっている部分があり、みんな薄暗い中でご飯を食べています(笑) 昨シーズン、こんな光景は見られなかったので、今年はかなり雪が降っていますね!
(Y.N.)

2016年3月15日

3月14日(月) 晴れ時々雪 ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler Mountain:   ここ数日間、山の上では順調に雪が降り続いているウィスラー。 今日も10cm超えの積雪でした。  月曜日なので昨日ほど混雑はしてませんでしたが、それでも人気リフトにはリフト待ちの列が。   ビレッジは曇りでしたが、山の上は雲が抜けて綺麗な青空が広がっており、雪質も良くて皆キャーキャーいいながらパウダースノーを滑ってました! 今後も良いコンディションが続きそうです!
(Y.N.)

2016年3月14日

3月14日(月) 今日の一枚

新雪と青空の朝
<9:15am 撮影>

3月13日(日) くもりのち雪 ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler Mountain: 積雪18cmで午前中は太陽も出ており、絶好のコンディション。 今シーズンは雪が降ってもレッドチェアより下は重ための雪が多いですが、今日はミッドステーションまでは軽い雪質のパウダーでした。 日曜日だったので多くの人が楽しそうに滑っていました。 午後からは雪が降ってきたので明日のコンディションもよさそうです!


  今日はシーズンでもかなり良いコンディションだったので、朝一からツリーランを調子良く滑っていたら…沢に落ちてしまいました。 まさかの人生初の沢落ちです。 滑っていて「あっ穴がある!」と思った瞬間には落ちており、なかなかの深さで自力では上がれない状況だったので、一緒に滑っていた同僚に助けを求め、偶然通りかかった人と二人がかりで引き揚げてもらいました。 下はもちろん川なのでブーツとズボンはビチョビチョです。 ちなみに開放して雪に刺さった板を救出するのにもかなり苦戦しました(笑) スキー場のコース内であってもツリーの間は沢がある所があり、いつもは雪で覆われていてもタイミングによっては空いている場合があるので注意が必要です。 それにしても、沢に落ちても無傷の自分に我ながら感心しました。 ヘルメットをかぶっていて良かったです。 でも一歩間違えれば大ケガにもなりかねないので気をつけないといけないですね。 そんな自省の意味も込めて落ちた沢と一緒に記念写真を撮りました。
(Y.N.)

3月13日(日) くもり ひとこと日記

  カナダ料理と言えばサーモンやロブスターをイメージする方も多いと思いますが、カナダ西部ケベック発祥のプーティンも代表的なカナダ料理のひとつです。 フライドポテトにグレイビーソースと粒状のチーズをかけたジャンクフードですが、たまに無性に食べたくなるのです。 カナダにお越しの際は是非お試しください。 味が濃くてビールが進む進む…。

 今回は少し変わりダネのプーティンをご紹介。 その名もチリチーズプーティン。 フライドポテトの上にチリビーンズ、サワークリーム、チェダーチーズをのせた一品です。 これをプーティンと呼ぶのかはやや不明ですが、チーズとグレービーソースの単調な味より私はお気に入り。 写真のものはブラッコム山のグレーシャーチェア下にあるグレーシャークリークで食べられますよ!
(Y.N.2)

2016年3月13日

3月13日(日) 今日の一枚

今日から「サマータイム」が始まったのに
冬景色に逆戻りした山麓の朝。
<8:10am 撮影> 

3月12日(土) 雨 ひとこと日記

  明日からサマータイムが始まります。 毎年のことですが、時計を進め忘れて寝坊しないように、ちょっとした緊張感があります。 社内でも気をつけましょうと確認し合っているのですが、いざ寝る時になったら自分だけすっかり忘れてしまうのではないかと、不安はつきません。

 日曜日の午前2時が午前3時になるというのは考えてみれば不思議な現象ですが、その瞬間を目で確かめたことがなくあまりピンときません。 でも貴重な睡眠時間が1時間消えてしまうということは否応なく実感できます。

 知り合いのカナダ人は、急に1時間減ってしまうのがイヤなので、6日前から毎日時計を10分ずつ進めていき、気が付いたら1時間進んでいたという、体に優しい方式を考案しました。 いいアイデアだとは思うのですが、その6日の間いったい本当は何時なのか?ということで混乱してしまいそうなので、私は採用していません。 とりあえず今朝起きた時点で目覚まし時計を1時間進めておきました。 あとはそれを頼りに起きるだけ、のはずですが。

H.Y.

2016年3月12日

3月11日(金) くもりのち雨 ひとこと日記

 仕事でヘリスキーロッジに向かう日の早朝、テレビをつけると空港らしき場所が浸水し軽飛行機や車が流されている映像が流れていました。 映画の宣伝予告だろうか…。 ん?これって日本じゃない…。 なにが起こっているのかよくわからないまま、飛行機の時間が迫っているためバンクーバー空港へ。 そして夕方ロッジに到着し仲間と顔を合わせると、「あなたの家族は無事なの?」 ここでようやく大震災が起こったことを知りました。

 しかし、衛星通信しかない僻地でのこと。 詳細はわからないまま翌朝起きると今度は、「日本は大丈夫か?」 原発事故のニュースはアラスカ近郊の山の中まで衝撃をもって伝わっていました。 あれから5年が経ってもなかなか進まない廃炉に向けた作業に関する報道は、もしかすると日本国内よりカナダで流れている時間の方が多いような気がします。 地球の上は海と空でつながっている以上、日本だけの問題ではないことをその都度実感させられる思いです。
(J.Y.)

2016年3月11日

3月11日(金) 今日の一枚

厚い雲に覆われたウィスラー山。
<3:30pm 撮影> 

3月10日(木) 雨のちくもり ひとこと日記

  昨晩35cmの大雪が降り、まだまだスキーシーズン真っ只中のウィスラーですが、南に約120km、港町バンクーバーでは春の訪れを告げる桜が一部見頃を迎えています。 詳しくは分かりませんが、恐らく早い時期に咲く桜でしょうか、ダウンタウン内のあちこちで見かけました。(まだ蕾の桜も多くありました。)

 実はバンクーバー市内には約4万本の桜の木が植林されていて、キツラノビーチ、グランビルアイランド、スタンレーパーク、バンデュセン・ボタニカル庭園等が有名です。 見頃は例年4月中旬まで、桜にまつわるコンサートやガイドツアー等のイベントもありますので、興味のある方は是非! 詳しくはこちら。
(S.K.)

2016年3月10日

3月9日(水) くもり ひとこと日記

  雪がとけてきたアルファレイクの公園を歩いていると、不自然に切られた木が。 よく見ると足元に木片が散らばっており、ビーバーが切り倒した後だという事が分かります。 木の周りにかけられたネットはビーバーが木を切り倒さないように付けられたものですが、見事にその上で切り倒されています。 ネットに上って切ったのか、雪がそこまで積もって上に上がったのかは分かりませんが、人間よりもビーバーの方が一枚上手。 

 ビーバーは冬眠しないため、冬の間でもこのような光景が見られるとのこと。 ウィスラーのスキー場ではリスやナキウサギ(ピカ)、雷鳥などが目撃されることもあり、冬の間でも動物たちの姿を楽しむことが出来ます。

 街中では熊の目撃情報があり、季節は徐々に春に向かっているようですが、ウィスラーのスキー場は5月23日まで。 まだまだスキーが楽しめますよ!
(Y.N.2)

2016年3月9日

3月9日(水) 今日の一枚

天候回復でようやく飛べたヘリスキー。
期待通り極上のパウダーです!
<2:10pm 撮影> 

3月8日(火) くもり ひとこと日記

  スナック菓子といえばポテトチップスが代表格と思いますが、最近は変わったものがいろいろ出ていて、スーパーでこんなものもみかけるようになりました。 

  左のビーツはサトウダイコン、右のパースニップはサトウニンジンと日本ではそれぞれ呼ばれるようですが、その名の通り甘みのある野菜です。  それがスナック菓子になるとどんな味になるのかな、と試しに買ってみました。 

  パッケージには人工甘味料やトランス脂肪酸を使わずグルテンフリーで野菜嫌いの子供も好きになる味!と書かれています。  体にいいかはともかく、ほんのり甘くておいしかったです。 日本で売られているさつまいもチップスに似ているような気がしました。
(H.Y.)

2016年3月8日

3月8日(火) 今日の一枚

ハーモニーボウルのパウダーを滑るY.N.
<1:10pm 撮影> 

2016年3月7日

3月7日(月) 雪 ひとこと日記 (スノーレポート)

 Whistler & Blackcomb Mountain:  山麓は雨ですが、ゲレンデ上部で観測された今朝の新雪は10㎝。 そして、ここ5日間の新雪量を単純に足すと163㎝。 しかもこの数字は標高1,650mでのものなので、山頂付近では200㎝を優に超える量の雪がこの5日間だけで降ったことになります。 それに加え昨日までの強風。 場所によってはとんでもない量の雪が吹きだまっているようです。

 その風も今日は終息。 山頂付近でも大粒の雪が深々と降っていました。 視界はかなり悪く中腹から上は手探り状態で滑るような場所も。 1,600m付近から上部はやわらかくドライな雪ですが、そこから下の中間部は湿気を含んだ引っかかる雪。 そしてゴンドラ中間駅から下は春のザラメ雪。 

 上から一気に滑り降りると、目まぐるしく変化する雪質に対応を迫られ良い練習になりました。 明日以降も山麓は雨ですが、フリージングレベルは1,200m付近(ブラッコムのソーラーコースター乗り場付近)という予報なので、上部ではまだまだ上質のパウダーを楽しめそうです。
(J.Y.)

3月7日(月) 今日の一枚

この5日間の積雪は1mを超えました。
今日も大粒の雪が降るブラッコムマウンテン。
<2:10pm 撮影> 

3月6日(日) 雨 ひとこと日記

  最近、私がハマっているサングリア。 サングリアとは、スペインなどでよく飲まれているフレーバードワインで、フルーツがたっぷり入っている少し甘い味わいです。 喉が渇く夏には、ゴクゴク飲めてしまうので人気のお酒のひとつです。 

 サングリアは主に赤ワインで作るのですが、もちろん白ワインでも作れます。 自宅でも簡単に作れるのが、私がハマっている理由で、安いワインもこれでお店気分を味わえます。 作り方は簡単で、好きな赤(白)ワインに、小さく切った好きなフルーツ、少しの砂糖やはちみつなどを入れて数時間放置するだけ。 フルーツは赤ワインならキウイやストロベリーのベリー系、白ワインだとリンゴやグレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系がお勧めです。

 以前に日記にも書きましたが、私のお勧めはOSOのピーチサングリアです☆(2016年1月6日日記参照)
(A.H.)

2016年3月6日

3月5日(土) くもりのち晴れ ひとこと日記

  変わり種ポテトチップスを紹介します。 現地では有名なLay'sブランドからワサビ&ショウガ(ガリ)味のチップスが新発売されました。 日本でもワサビ味のチップスは見かけますが、それにショウガも加える所が、海外らしい気がします。

 食べてみると、味の前半にワサビ独特のツーンとした感じがし、それからガリの風味がやってきます。 個人的にはとても美味しく、ペロリとたいらげてしまいました。 この商品、ウィスラーのスーパーでは販売していませんが、マーケットプレイスにあるコンビニエンスストア(Mac's)にて購入することが出来ますので、興味のある方は是非!
(S.K.)

2016年3月5日

3月4日(金) 雪 ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler Mountain:   今日は風速が時速100kmを超える超強風の1日。 そのためピークチェア、ハーモニー、シンフォニーが終日クローズ、ウィスラーとブラッコムを結ぶピークトゥピークゴンドラもクローズしていました。

 上の方は吹雪でしたが、中腹から下は雨。 レッドエキスプレス周りは途中から雪質が急に引っかかる雪に変わるので比較的距離の短いエメラルドチェア周りの方が雪質が良く、滑りやすかったです。
(Y.N.)

2016年3月4日

3月4日(金) 今日の一枚

春の訪れを感じます。
チューリップの芽がニョキニョキ
<9:00am 撮影> 

3月3日(木) 雪 ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler & Blackcomb Mountain:  今日の新雪は9cm。 朝一のビレッジは雨が降っていたからなのかゴンドラ、リフトは比較的空いていました。 8合目から下は重ための引っかかる雪でしたが、上部は視界は悪かったものの雪質は良かったです。

 ただ、午後からは風と雪が強まり、セブンスヘブン、ピークチェア、ハーモニー、シンフォニーはクローズ。  今日はこのままずっと荒れ模様なのかと思っていたら、午後2時前くらいから天気が良くなり、少し青空も見ることが出来ました!
(Y.N.)

2016年3月3日

3月2日(水) 雪 ひとこと日記

  ウィスラーでワンランク上の美味しい海鮮料理が食べたくなったらここ、Rim Rock Cafe(リムロックカフェ)。 こちらはウィスラービレッジ内ではなく、南に2km程下ったクリークサイド地区から徒歩5分程の場所にあります。

 この日は前菜にムール貝の味噌仕立てをオーダー。 カナダで味噌?! と言う感じですが、日本食が非常にポピュラーなカナダでは、しょうゆは勿論、味噌もスーパーで手に入れることが出来る程、認知度の高い調味料となっています。 味噌と酒で味付けをされたムール貝は日本人になじみのある味で、ソースに浸しながら付け合せのパンをモリモリ食べてしまいました。 そしてメインはちょっと奮発してロブスターとホタテをオーダー。 ロブスターもホタテもぷりっぷりなのにすごく柔らかく、感動! ボリュームもあり大満足です。

 デザートには名物のスティッキー・トフィー・プディングを頼んでお腹は一杯。 この時期は特に混み合っているので事前の予約は必須ですよ!
(Y.N2)

2016年3月2日

3月2日(水) 今日の一枚

沢山の人で賑わうエクスカリバーゴンドラ乗り場前。
<8:15am 撮影> 

2016年3月1日

3月1日(火) 雪 ひとこと日記

  カナダのお土産と言えば、メープルシロップ。 メープルシロップは砂糖や蜂蜜に比べてカロリーが低く、ミネラルやビタミンなどが多く含まれているため、老化防止やダイエットにも効果があると言われています。

 シロップは透過度によって等級が分けられており、軽い順にエクストラライト、ライト、ミディアム(各No.1に分類)、アンバー(No.2)、ダーク(No.3)とあり、それぞれ用途が異なります。 例えば、エクストラライトは一番最初に採取される樹液で作られているため、希少価値が高く、味わいが繊細でパンケーキなどそのままかけて食べるものに良く合います。 反対にダークは採取時期の最後に採取された樹液から作るため風味も色も濃くなり、主に加工食品、パンやお菓子作りに使われます。 日本でよく売られている種類のひとつはミディアムで、カナダでは砂糖やみりんの代わりに料理で使うことも。

 ちなみにシロップの他にオススメなのがメープルバター。 バターといっても、エクストラライトのシロップを長時間煮詰めたものなので、乳成分や砂糖は一切入っていません。 トーストにつけると最高に美味しいので、私のお勧めです! 気になる人は是非スマイルギフトさんへ。 カナダ人もが、「おぉ良いブランドのメープルシロップね」と褒めてくれる取り揃えです☆
(A.H.)

2月29日(月) くもり ひとこと日記 (スノーレポート)

  Whistler & Blackcomb Mountain:   今日は14cmの新雪! フレッシュトラックに並ぶ列は6:45amの時点で柵をはみ出し、ロングホーンパブの真ん中付近まで伸びていました。 みんな早起きですね(笑) 雪質はやや重ためでしたが、それでも新雪は楽しいです!

 午前中は、頂上付近と8合目より下は視界が良くありませんでしたが、午後からは視界が良くなり、7th Heavenの頂上から綺麗な景色を見る事ができました。 今後も降雪が続く予報です!
(Y.N.)