2016年5月28日

5月27日(金) くもり時々雨 ひとこと日記

  ウィスラーでは、「ミズキ」の木をいたるところで見かけます。 写真は花のない「ミズキ」ですがバンクーバー等でよく見られる「ハナミズキ」はブリティッシュコロンビア州(BC州)の州花として定められています。 そしてBC州の州木は、先住民の象徴であるトーテムポールの材料にもなっている「ウェスタンレッドシダー(赤杉)」 州の鳥は、ウィスラーでも良く見かける、青くて、とさかが印象的な「ステラーカケス」です。

 あれ、じゃあ日本の国花とか国鳥ってなんだっけ???ということで調べてみると、日本には法律で定められた国花はなく、一般的に「菊」と「桜」が国花とされているそうです。 日本のパスポートの表紙は菊ですし、日本の桜は海外でも有名ですね。 そして日本の国鳥は「キジ」 日本鳥学会が1947年に定めたようで、日本の固有種で一年中観察ができ、見た目も美しく、肉も美味しい。そして古事記や日本書紀にも登場し、桃太郎などの話でも有名という理由から「キジ」が選ばれたそうです。 桃太郎のお供として鬼退治をしたメンバーの一員ですから選ばれるのも納得です!

 それから、なんと国菌というものもあり、日本の国菌は日本の伝統的発酵食品に欠かすことが出来ない「麹菌」だそうです。 2006年に日本醸造学会大会で認定されたのだとか。 知らなかった!!

 今回のように、カナダについて調べると、「あれ、じゃあ日本ってどうなんだっけ?」という事がよくあり、カナダを知る事が新たに日本を知るきっかけになったりもします。 さて、麹菌を調べたらお味噌汁が飲みたくなっってきたので、今日はお味噌汁作りまーす!!
(Y.N.)