<10:00am 撮影>
2019年12月31日
12月30日(月)ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain, Blackcomb Mountain:
ほどよい曇りの一日となり、目立った降雪はありませんが、安定した雪の中快適なスキーを楽しむことができました。 朝一のエメラルド周辺のコースは荒れも少なく、綺麗な圧雪を楽しむことができるのでオススメです。 バーントシチュートレイルは昨日のY.S3のレポートの通り、一部コース幅が狭まっていたり、細かいうねりがあったりとトリッキーな状況で注意が必要。 霧などで視界が悪化している状況では安全第一の滑走が吉ですね。 ほんとうにブルー(中級)なの?でおなじみ名物コース「サドル」は程よくグリップする雪で上級者の方にはイチオシです。
ブラッコム側では、セブンスヘブンエリアのクラウド9周辺を滑走してみました。 通常であればコース幅も広く快適な圧雪コースですが、圧雪はほぼ入っておらず、一部自然コブやブッシュなども出ており、ややこしいコンディションです。ウィスラー側から眺めている分には良さそうなんですが。。。 また、写真はダブルブラックのSaudan couloirですが、こちらは見るからに雪が不足している模様。 明日以降の大雪に期待です!
ほどよい曇りの一日となり、目立った降雪はありませんが、安定した雪の中快適なスキーを楽しむことができました。 朝一のエメラルド周辺のコースは荒れも少なく、綺麗な圧雪を楽しむことができるのでオススメです。 バーントシチュートレイルは昨日のY.S3のレポートの通り、一部コース幅が狭まっていたり、細かいうねりがあったりとトリッキーな状況で注意が必要。 霧などで視界が悪化している状況では安全第一の滑走が吉ですね。 ほんとうにブルー(中級)なの?でおなじみ名物コース「サドル」は程よくグリップする雪で上級者の方にはイチオシです。
ブラッコム側では、セブンスヘブンエリアのクラウド9周辺を滑走してみました。 通常であればコース幅も広く快適な圧雪コースですが、圧雪はほぼ入っておらず、一部自然コブやブッシュなども出ており、ややこしいコンディションです。ウィスラー側から眺めている分には良さそうなんですが。。。 また、写真はダブルブラックのSaudan couloirですが、こちらは見るからに雪が不足している模様。 明日以降の大雪に期待です!
(T.W.)
2019年12月29日
12月29日(日)ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: 本日はウィスラー山を滑走。 昨晩からの新雪は1cmとあまり降ってはいませんが、8合目付近は柔らかめでグリップしやすく滑りやすい雪質でした。 エメラルド山頂からハーモニーリフトへ続くGSラン(中級)コースや、ハーモニーリフトからシンフォニーエリアを迂回するバーントシチュートレイル(初級)コースは、例年滑りやすいコースとなっていますが、現在は雪不足のため、いつもよりもコースが狭くなっていて、注意が必要です。 また、くもりの天気の時は、アルパインエリアのコースの境目が真っ白で見えにくくなっていることもあります。 見えにくい場合は、コース端に左側にオレンジ、右側にグリーンやブルーのポールでサインが一定間隔に設置されていますので、そのサインの中心を滑走すると安全です。
お昼前頃にはシンフォニーリフトが試運転をしていましたが、今週はまとまった降雪がある予報となっていますので、まだオープンしていないリフトがオープンするのかどうか期待が高まりますね!
お昼前頃にはシンフォニーリフトが試運転をしていましたが、今週はまとまった降雪がある予報となっていますので、まだオープンしていないリフトがオープンするのかどうか期待が高まりますね!
(Y.S3.)
12月28日(土)ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler & Blackcomb Mountain: 今日のフレッシュトラックは100人にも満たないくらいの人数でゆったり朝食。 混みあう前のエゴボウル(初級)はコースを広々と使い滑走できますのでお勧めです。 上空は風が強く、ハーモニーや7thヘブンなど、アルパインエリアは次第に雲が濃くなり、視界が悪くなりました。 アルパインエリアが視界が悪いときは、8合目より下部の森で囲まれたコースですと、安心して滑れます。 クリスタルエリアのリッジランナー(中級)や、キャットスキナーエリアのイージーアウト(初級)は少し斜面の落ち込み部分に小石やブッシュもありますが、比較的滑りやすいコースとなっています。
混雑時、リフト乗り場付近は各コースが合流し、滑走者が集中しますので合流手前で必ず減速してからリフトに並びましょう。
(Y.S3.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月28日
12月27日(金)ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler & Blackcomb Mountain: 雲が多い1日でしたが、視界は悪くなく雪質も8合目付近は柔らかめと好条件。 朝一のウィスラー山は混雑もなくウィスキージャックやオレンジピール、ポニートレイルで気持ちよく滑走できました。 ブラッコム山のコースは人口降雪機を使用しているコースは、柔らかい雪とアイスバーンが入り混じってデコボコしています。 削られて雪が剥れてしまっている場所も目立ち、小石がコロコロしていたり、岩が現れたりしますので、初級者の方はウィスラー山の方がお勧めです。
ブラッコム山には毎年、フリーでデュアルレースが楽しめるGMCレースセンターが設置されます。 例年グレーシャークリークレストランの上部に設置されていますが、現在は雪不足により、ランデブー上に設置されています。 ジャージークリームを降りるとアクセスできますが、緩めの斜面で短いコース設定になっているので、ポールがやったことがない方にもお勧めです。 家族、友人同士で楽しめますので、是非チャレンジしてみてください!
ブラッコム山には毎年、フリーでデュアルレースが楽しめるGMCレースセンターが設置されます。 例年グレーシャークリークレストランの上部に設置されていますが、現在は雪不足により、ランデブー上に設置されています。 ジャージークリームを降りるとアクセスできますが、緩めの斜面で短いコース設定になっているので、ポールがやったことがない方にもお勧めです。 家族、友人同士で楽しめますので、是非チャレンジしてみてください!
(Y.S3.)
2019年12月27日
12月26日(木)ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain, Blackcomb Mountain:
ここ数日まとまった降雪はありませんが、連日気温が低く保たれていますので、スキー場上部はサラサラ雪のGOODコンディションです。 午前中はウィスラーを滑りましたが、 朝の早めの時間帯の圧雪ゲレンデは気持ちよくスキーが楽しめました。 ただし、さすがにクリスマスホリデーウィークということで、昼前の時点でゲレンデは荒れ気味に。 足を取られないよう注意が必要です。
午後はブラッコムを滑走。 先日オープンしたクリスタルのエリアまで足を延ばしてみみましたが、若干雪がたりないかなぁという印象。 オープンしているコースでも岩や石ころが出ている場所がありますので注意が必要です。 もう一降り欲しいです!
ここ数日まとまった降雪はありませんが、連日気温が低く保たれていますので、スキー場上部はサラサラ雪のGOODコンディションです。 午前中はウィスラーを滑りましたが、 朝の早めの時間帯の圧雪ゲレンデは気持ちよくスキーが楽しめました。 ただし、さすがにクリスマスホリデーウィークということで、昼前の時点でゲレンデは荒れ気味に。 足を取られないよう注意が必要です。
午後はブラッコムを滑走。 先日オープンしたクリスタルのエリアまで足を延ばしてみみましたが、若干雪がたりないかなぁという印象。 オープンしているコースでも岩や石ころが出ている場所がありますので注意が必要です。 もう一降り欲しいです!
(T.W.)
2019年12月26日
12月25日(水)ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler & Blackcomb Mountain : クリスマスの今日はフレッシュトラックで朝一から滑ってきました。 例年のクリスマスは、お昼前くらいからスキーヤー・スノーボーダーが滑りに出てくることが多いと感じていましたが、今年はフレッシュトラックから長蛇の列。
最後尾近くになってしまいましたが、ラウンドハウスに着くとコースオープンしていたため、他の人たちがレストランから出てくる前に1本エゴボウルを滑走。 新雪1cmの柔らかいグルーミングを貸し切りで気持ち良く楽しめました。 フレッシュトラックの朝食は9時前までは食べることができるので、混んでいる時は先に滑るのも一つの楽しみ方ですよ。
その後、朝食を食べ、昨日オープンしたブラッコムの7thヘブンへ。 一部コースには木の枝などが出ており、引っかかると転倒しますので注意しましょう。
最後尾近くになってしまいましたが、ラウンドハウスに着くとコースオープンしていたため、他の人たちがレストランから出てくる前に1本エゴボウルを滑走。 新雪1cmの柔らかいグルーミングを貸し切りで気持ち良く楽しめました。 フレッシュトラックの朝食は9時前までは食べることができるので、混んでいる時は先に滑るのも一つの楽しみ方ですよ。
その後、朝食を食べ、昨日オープンしたブラッコムの7thヘブンへ。 一部コースには木の枝などが出ており、引っかかると転倒しますので注意しましょう。
(Y.S3.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月25日
12月24日(火)くもり時々晴れ ひとこと日記
昨年はブラッコムに新しいゴンドラが完成するなど、毎年何かしらアップデートのあるウィスラー。 今年はスキー場にあるゲレンデマップ看板が電光掲示版にアップグレードされました。 各リフトのオープン状況や待ち時間、コースの圧雪状況などがリアルタイムで表示されている他、その隣のコースマップではリフトと主要コースのオープン状況も把握できるようになっています。
なお、スマートフォンでもスキー場状況をリアルタイムで知ることができます。 エピックミックス(アンドロイド、アイフォン対応)というスキー場公式アプリが便利なので、ぜひ使ってみてください。 自分のリフト券をアプリに登録すると、滑走ログもみれますよ!
なお、スマートフォンでもスキー場状況をリアルタイムで知ることができます。 エピックミックス(アンドロイド、アイフォン対応)というスキー場公式アプリが便利なので、ぜひ使ってみてください。 自分のリフト券をアプリに登録すると、滑走ログもみれますよ!
(T.W.)
*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月24日
12月23日(月)晴れ ひとこと日記
先月日本に一時帰国していた際に気になるニュースが。 アマゾンジャパンのカードゲームランキングで、超ド定番ゲーム[UNO]を抜いて、お笑い芸人オリエンタルラジオの中田敦彦さんが開発した「XENO」というカードゲームが1位になったとのこと! 流行物にとびつきがちな私T.W.は、直ぐにポチっと購入しました(笑)
ところで、カナダはカードゲームやボードゲームは結構人気があり、先日も友人とあつまって写真のゲーム「ピクショナリ―」をプレイしてみました。 基本的にはチーム戦のすごろくゲームなのですが、お題に沿って絵をかいて、それをチームのメンバーが当てないとサイコロを振れないというルール。 もちろん絵心があるほうが有利なのですが、ゲームとしては絵心が無い人がいた方が盛り上がります(笑)
ちなみに、ウィスラーでは、図書館で定期的にパブリックのGAME NIGHT(誰でも参加できるゲームをプレイする会)が開催されていたりします。 英語でゲームのルールをぱっと理解するのは大変かなぁと思って、私はまだ参加できてないですか、知らないゲームに触れる良い機会にもなるので、是非チャレンジしたいと思います。
ところで、カナダはカードゲームやボードゲームは結構人気があり、先日も友人とあつまって写真のゲーム「ピクショナリ―」をプレイしてみました。 基本的にはチーム戦のすごろくゲームなのですが、お題に沿って絵をかいて、それをチームのメンバーが当てないとサイコロを振れないというルール。 もちろん絵心があるほうが有利なのですが、ゲームとしては絵心が無い人がいた方が盛り上がります(笑)
ちなみに、ウィスラーでは、図書館で定期的にパブリックのGAME NIGHT(誰でも参加できるゲームをプレイする会)が開催されていたりします。 英語でゲームのルールをぱっと理解するのは大変かなぁと思って、私はまだ参加できてないですか、知らないゲームに触れる良い機会にもなるので、是非チャレンジしたいと思います。
(T.W.)
2019年12月23日
12月22日(日)くもり時々晴れ ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: 今日は周辺の山の景色もはっきりと見えるスキー・スノーボード日和。 8合目付近の雪質は柔らかめでグリップもよく、気持ちよく滑走できました。 朝一は空いていてリフト乗車もスムーズでしたが、今日は天気がいいのもあり、お昼前から前日よりも混み合っていました。 まだ、オープンしていないコースも多いため、リフト乗り場手前や狭いコースなど、多くの人が集中する場所では、ちらほら衝突も見られます。 滑り出しのタイミングや周囲の状況を確認しながら安全に楽しみましょう。
ゴンドラ中間駅も乗車待ちの列自体は短いのですが、麓から上がってくる人たちが途切れず乗車しているため、なかなか乗車できません。 比較的空いているガルバンゾリフトで上がるのが良さそうです。 また、中間駅より下部の下山ルートはアイスバーンでエッジがかからず、初級のスキーヤー・スノーボーダー達が大苦戦していました。 安定のゴンドラ下山がお勧めです。
ゴンドラ中間駅も乗車待ちの列自体は短いのですが、麓から上がってくる人たちが途切れず乗車しているため、なかなか乗車できません。 比較的空いているガルバンゾリフトで上がるのが良さそうです。 また、中間駅より下部の下山ルートはアイスバーンでエッジがかからず、初級のスキーヤー・スノーボーダー達が大苦戦していました。 安定のゴンドラ下山がお勧めです。
(Y.S3.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月22日
12月21日(土)くもり時々晴れ ひとこと日記(スノーレポート)
Blackcomb Mountain: ビレッジは雲で覆われていましたが、山に上がると晴れ間も見えました。 久しぶりの晴れ間で雲の間から見える山々の景色は真っ白になっていて、一気に真冬の景色に。 クリスマスも近づき人も増えてきたため、お昼前後の集中する時間帯はリフトやゴンドラは混み合っていました。
今日は19日にオープンしたクリスタルリフトエリアへ。 コースはリッジランナーとクリスタルロードに限定されていましたが、雪質は柔らかめで滑りやすかったです。 ただ、たくさんの人が滑走し、あっという間にたくさんのコブができていたので、朝一がお勧めです。 また、オープンしているコースとはなりますが、コース入り口に「CAUTION(注意)」のサイン。 マーキングされていない岩などの障害物がありますので、滑走には十分お気を付けください。 ロープを超えて滑走している人も多くいますが、オープンしていないコースはバックカントリーエリアとなります。 安全にコース内で楽しみましょう。
今日は19日にオープンしたクリスタルリフトエリアへ。 コースはリッジランナーとクリスタルロードに限定されていましたが、雪質は柔らかめで滑りやすかったです。 ただ、たくさんの人が滑走し、あっという間にたくさんのコブができていたので、朝一がお勧めです。 また、オープンしているコースとはなりますが、コース入り口に「CAUTION(注意)」のサイン。 マーキングされていない岩などの障害物がありますので、滑走には十分お気を付けください。 ロープを超えて滑走している人も多くいますが、オープンしていないコースはバックカントリーエリアとなります。 安全にコース内で楽しみましょう。
(Y.S3.)
2019年12月21日
12月20日(金)みぞれ ひとこと日記(スノーレポート)
スキースノーボードの後やご滞在中にショッピングも楽しめるウィスラービレッジですが、今シーズンより、誰もが知るゴーグルブランド「Oakley(オークリー)」の専門ショップができました! ショップはカールトンロッジのマウンテン広場側にあり、ガラス越しにゴーグルやサングラスがたくさん並んでいるのが見えます。
11月28日のスキー場オープンと同時にショップもオープン。 オープン当日は無料ワクシングサービスや新作ムービーの上映会(ポップコーン付き)といったイベントが行われており、ショップの前は賑わっていました。 専門のショップということもあり、スタッフも知識が豊富なため、購入しやすくなりそうですね。 気になる方は是非寄ってみてはいかがでしょうか。 ちなみに、私たち日本人にはありがたいアジアンフィットというモデルがありましたが、グローバルフィットという名称に統一されたようです。
11月28日のスキー場オープンと同時にショップもオープン。 オープン当日は無料ワクシングサービスや新作ムービーの上映会(ポップコーン付き)といったイベントが行われており、ショップの前は賑わっていました。 専門のショップということもあり、スタッフも知識が豊富なため、購入しやすくなりそうですね。 気になる方は是非寄ってみてはいかがでしょうか。 ちなみに、私たち日本人にはありがたいアジアンフィットというモデルがありましたが、グローバルフィットという名称に統一されたようです。
(Y.S3.)
2019年12月20日
12月19日(木)雪 ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: 昨晩に新雪が23cmと、ようやくまとまった降雪があったウィスラー。 待ちに待ったパウダースノーを滑ろうと、朝早くからゴンドラには列が出来ていました。 エメラルドリフトのコース脇などは気持ちよくパウダーを堪能できますが、森の中にはまだ雪が積もっていなく、枝やブッシュもあるため、ツリーランにはまだ早そうです。
スキー場のエリアも降雪に合わせて徐々に拡がっており、今日はブラッコム山のクリスタルリフトがオープン。 ウィスラー山でもハーモニーリフトも試運転をしているなど、今週末からハイシーズンに向け、急ピッチで準備が進められていました。 エメラルド乗り場から下部もオープンし、ビレッジまで滑って下山できるようになっていましたが、人工雪の硬いバーン上に所々吹き溜まりがあるため、体力が奪われていきます。 8合目付近の柔らかい雪での滑走を楽しんだ後は、ゴンドラで下山するのがお勧めです。
スキー場のエリアも降雪に合わせて徐々に拡がっており、今日はブラッコム山のクリスタルリフトがオープン。 ウィスラー山でもハーモニーリフトも試運転をしているなど、今週末からハイシーズンに向け、急ピッチで準備が進められていました。 エメラルド乗り場から下部もオープンし、ビレッジまで滑って下山できるようになっていましたが、人工雪の硬いバーン上に所々吹き溜まりがあるため、体力が奪われていきます。 8合目付近の柔らかい雪での滑走を楽しんだ後は、ゴンドラで下山するのがお勧めです。
(Y.S3.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月19日
12月18日(水)雨のち雪 ひとこと日記
ウィスラーの市民の足となっている、市バス。 BC Transitという会社が運行しており、南はチャカマス/ファンクションジャンクションエリアから、北はエメラルドエリアまで一定料金($2.50)で運行しています。 パーティタウンならでは(?)なのか、夜中はナイトクラブの閉まる3:00過ぎまで運行しているのはなかなか凄いですよね…。 ちなみに朝は5:00台から運行しています。
最近BC TransitのHPがアップデートされ、乗りたいバスが今どこにいるのかがわかる、Next Rideという機能が追加されました。 これがなかなか便利。 地図上に現在のバスの位置がわかるようになっているので、バスがあとどのくらいで来るのか(もしくは既に通過してしまったのか)がわかるようになっています。 私の家はバス乗り場の近くにあるのですが、外で待つのが寒いのでバスが近づいてきたら家を出るようにしています(笑)
雪が多く降った日などにはバスのダイヤが大幅に乱れたり、場合によっては運行中止となることもあるので、リアルタイムの情報を確認するのに便利ですね。 旅行の方には利用することがあまりないかもしれませんが、郊外のB&Bなどにお泊りの方にはおすすめの機能です。
最近BC TransitのHPがアップデートされ、乗りたいバスが今どこにいるのかがわかる、Next Rideという機能が追加されました。 これがなかなか便利。 地図上に現在のバスの位置がわかるようになっているので、バスがあとどのくらいで来るのか(もしくは既に通過してしまったのか)がわかるようになっています。 私の家はバス乗り場の近くにあるのですが、外で待つのが寒いのでバスが近づいてきたら家を出るようにしています(笑)
雪が多く降った日などにはバスのダイヤが大幅に乱れたり、場合によっては運行中止となることもあるので、リアルタイムの情報を確認するのに便利ですね。 旅行の方には利用することがあまりないかもしれませんが、郊外のB&Bなどにお泊りの方にはおすすめの機能です。
(Y.N2.)
2019年12月18日
12月17日(火)雪 ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: New Snow 6cm
新雪6cmということで、意気揚々と山へ。 公式オープンされているコースに大きな変化はないものの、スキー場上部のエリアでは、オープン前のエリアそれなりに滑れるようになってきた印象です。 ただし、依然、岩などを踏むことはありますが・・・(オープン前のコース滑走はあくまで自己責任となります。)
また、ついにゴンドラ中間駅からウィスラービレッジまでの下山コースがオープンしました。 これで、スキーアウトができるようになったので、週末午後3時ごろ恒例の「ゴンドラ中間駅下山乗車渋滞」が緩和されるでしょう。 ただし、本日現在、必ず中級者コースを通る必要があるので、初心者のかたは引き続きゴンドラ下山がお勧めです。
新雪6cmということで、意気揚々と山へ。 公式オープンされているコースに大きな変化はないものの、スキー場上部のエリアでは、オープン前のエリアそれなりに滑れるようになってきた印象です。 ただし、依然、岩などを踏むことはありますが・・・(オープン前のコース滑走はあくまで自己責任となります。)
また、ついにゴンドラ中間駅からウィスラービレッジまでの下山コースがオープンしました。 これで、スキーアウトができるようになったので、週末午後3時ごろ恒例の「ゴンドラ中間駅下山乗車渋滞」が緩和されるでしょう。 ただし、本日現在、必ず中級者コースを通る必要があるので、初心者のかたは引き続きゴンドラ下山がお勧めです。
(T.W.)
2019年12月17日
12月16日(月)雪 ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: 昨晩から6㎝の降雪があり、朝は雪の吹き溜まりを探すとスプレーがあがり気持ちいいバーンとなっていました。 月曜日と言えども少しでも降ると山の上は混雑し、午後になるとまたアイスバーンが現れてました。 写真はフランツという中級コースなのですが、急斜面かつアイスバーンなので多くの人がこけたりぶつかったりと大変なことに。 午後は特に注意して安全に滑りましょう!
ビッグレッドチェア周辺でパウダーを探して入ってみましたが、まだまだ降雪が十分で無かったため小石を踏んで板が傷ついてしまいました…。 しばらくは圧雪されたコースを楽しむのがおススメなようです。
(M.O.)
2019年12月16日
12月15日(日)晴れ ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler & Blackcomb Mountain: 本日は、12月14日から開始したフレッシュトラックへ行ってきました。 ゴンドラ乗車開始時間に並んでいた人数は約30人と少なく、ゆったりと朝食を楽しみ、8時過ぎにはコースオープン。 パトロールスタッフより、フレッシュトラックで滑走できるのはエメラルドのみと案内があったので、早速エメラルドまでのエゴ・ボウルコースを滑走。 空気は冷え込み、歩くとギュギュっと音が鳴る締まった雪質で、ほぼ貸し切りのグルーミングコースをフルカービングで爽快に滑走することができました♪
エクスカリバーゴンドラ山頂駅までのZIG ZAGコースは人工降雪により吹き溜まりが多く、たくさんの人が滑走するためコースはデコボコです。 下山のタイミングですと体力が奪われていて転倒者も多いため注意が必要です。 現時点ではオープンしているコースは変わらず増えていませんが、明日以降は降雪予報! ピークやハーモニーなど滑れるエリアが増えるのか、期待が高まります!
エクスカリバーゴンドラ山頂駅までのZIG ZAGコースは人工降雪により吹き溜まりが多く、たくさんの人が滑走するためコースはデコボコです。 下山のタイミングですと体力が奪われていて転倒者も多いため注意が必要です。 現時点ではオープンしているコースは変わらず増えていませんが、明日以降は降雪予報! ピークやハーモニーなど滑れるエリアが増えるのか、期待が高まります!
(Y.S3.)
Whistler Mountain (ラーニングエリア):
ラーニングエリアとは、初心者の方専用の練習エリア。 スキースクールに参加している以外の一般の方でも、もちろん利用でき、ウィスラーゴンドラ中間駅を降りた場所にあります。 今日は気温が下がり、人工降雪がはかどった為か、こちらも雪質は上々。 ただしフルーオープンには至っておらず、ムービングベルト(ウィスラーではマジックカーペットと呼びます)は4本中3本がオープン、リフトは準備中。 今日は日曜ということもあり、スクール参加者で大賑わい。 明日以降の降雪に期待です。
(T.W.)
2019年12月15日
12月14日(土)くもり時々晴れ ひとこと日記(スノーレポート)
Blackcomb Mountain: 12月中旬の週末ということもあり、ウィスラーゴンドラは約5~10分待ちで少し混雑。 比較的空いていたエクスカリバーゴンドラからブラッコム山へ。 リフトを乗り継ぎジャージークリームリフトに行きましたが、ここでも5~10分の待ち時間。 そんな中、昨シーズンより新しくなったキャットスキナーリフトは待ち時間もほとんどなく乗ることができるのでお勧めです。
人がたくさん滑走するコースは表面の雪が削れてアイスバーンが見えていたり、吹き溜まりがあったりと目まぐるしく状況が変化します。 気持ちよくグリップして滑走していても、突然、アイスバーンに足元をすくわれてしまうこともありますので、斜面変化で先の状況が見えない場所では必ず減速し、スピードを出しすぎないように注意して滑走を楽しみましょう。
人がたくさん滑走するコースは表面の雪が削れてアイスバーンが見えていたり、吹き溜まりがあったりと目まぐるしく状況が変化します。 気持ちよくグリップして滑走していても、突然、アイスバーンに足元をすくわれてしまうこともありますので、斜面変化で先の状況が見えない場所では必ず減速し、スピードを出しすぎないように注意して滑走を楽しみましょう。
(Y.S3.)
Whistler Mountain: 本日は新たな降雪はない為、滑走可能なコースには大きな変化はありません。 先日のまとまった降雪でゲレンデコンディションが回復しましたか、エメラルドエクスプレスの乗り場付近までおりてくると、本日は少し気温も高く、重めの雪になっていますので、足を取られないよう注意が必要です。
ところで、SNSやYoutubeなどを見ていると、山8合目のゴンドラ降り場から、自力でスキー場山頂まで登り、バックカントリースキーとしてスキー場内のアルパインエリアの滑走を楽しんでいる動画がアップロードされ始めました。 とくに先日の降雪で滑走可能なエリアも広がったよう。 ただし、スキー場としての営業がされていないだけあって、コース取りによっては岩が多いようなややこしいポイントも多数。 アルパインエリアの公式オープンにはもう数十センチ天然雪の降雪が必要といった感じでしょうか。
(T.W.)
2019年12月14日
12月13日(金)くもり ひとこと日記
先日、前の職場の仲間とクリスマスパーティをしてきました。 日本と同じで、12月の初旬~中旬にかけていたるところでクリスマスパーティが行われています。 この日は職場がクローズしてからそのまま職場でお祝い。 ビュッフェ立食スタイルで会話も弾みました♪
海外のクリスマスで毎回面白いのが、プレゼント交換。 「シークレットサンタ」もしくは「クリスクリング」といって、誰が購入したのか分からないようにプレゼントを並べ、くじを引き、1番の人から順に選んで空けていきます。 2番以降の人は、自分よりも前の人のプレゼントが欲しければ奪うこともできるし、もちろん新たなプレゼントを開けることもできます。 もう、みんな争奪戦で奪い合いまくります笑。
日本でもプレゼント交換はしますが、奪い合いはあまり聞いたことはありませんよね。 とってもいいシステムだと思います!笑 この日私はくじが1番だったのですが、1番の人はちゃんと最後に奪えるチャンスがまわってくるのです。 狙っていた紅茶セットをゲットし、大満足な夜でした。
海外のクリスマスで毎回面白いのが、プレゼント交換。 「シークレットサンタ」もしくは「クリスクリング」といって、誰が購入したのか分からないようにプレゼントを並べ、くじを引き、1番の人から順に選んで空けていきます。 2番以降の人は、自分よりも前の人のプレゼントが欲しければ奪うこともできるし、もちろん新たなプレゼントを開けることもできます。 もう、みんな争奪戦で奪い合いまくります笑。
日本でもプレゼント交換はしますが、奪い合いはあまり聞いたことはありませんよね。 とってもいいシステムだと思います!笑 この日私はくじが1番だったのですが、1番の人はちゃんと最後に奪えるチャンスがまわってくるのです。 狙っていた紅茶セットをゲットし、大満足な夜でした。
(M.K.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月13日
12月12日(木)みぞれ ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain:久しぶりの降雪があり、山の上ではぐっとコンディションが回復しました! 場所によってはそこそこたまっているところもあり、久しぶりの天然雪の感覚に嬉しくなってしまいます。 日中雪が降り続いていたので、ようやくスキー場らしい風景になったなと感じました。
リフト乗り場付近の標高の低いエリアでは、気温が高く雪も春っぽいコンディションに変わります。 程よくエッジがかむコンディションだったので、こっちはこっちで楽しむことができましたが、時間によっては雲がかかり、視界が悪くなっていましたので衝突に要注意。 ただ、ガルバンゾリフトやビッグレッドなど視界の悪いリフトは圧倒的に人も少なかったので、待ちも少ないのはプラスポイントですね。 週末など混みやすい日にはガルバンゾが空いていておすすめです。
(Y.N2.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月12日
12月11日(水)くもり ひとこと日記
(前回のつづき)まずはどんな形のデザインにしていくか決めますが、私がチャレンジしたのは、わっかの一部をデコレーションするタイプのもので、最近の流行りのデザインなのだそう。 左右均等に作るのではなく、左右でボリュームを変えながらやっていくといいと教えてもらいました。 それぞれのパーツの止め方や、コツなどを一通り教わってから、早速各自作業に入っていきます。 自然のパーツを使用するので、思い通りの物ができないこともありますが、逆に思いがけない発見などもあり、作りながらデザインも変わっていきました。
ついに出来上がったのが写真の物! 先生の作ったリースとは雲泥の差がありますが、ウィスラーの森の中をイメージして、キノコや丸太のようなパーツを使用したりと自分らしい作品ができたので大満足。 2時間ほどのワークショップでしたが、もくもくと作業に没頭し、自分の感性と向き合うことができたので、あっという間に感じました。 From The Garden Shedではリースの販売なども行っているので、おしゃれなリースを見てみたい方は、是非HPも訪れてみてください♪
ついに出来上がったのが写真の物! 先生の作ったリースとは雲泥の差がありますが、ウィスラーの森の中をイメージして、キノコや丸太のようなパーツを使用したりと自分らしい作品ができたので大満足。 2時間ほどのワークショップでしたが、もくもくと作業に没頭し、自分の感性と向き合うことができたので、あっという間に感じました。 From The Garden Shedではリースの販売なども行っているので、おしゃれなリースを見てみたい方は、是非HPも訪れてみてください♪
(Y.N2.)
2019年12月11日
12月10日(火)くもり ひとこと日記
先日、クリスマスリースを作るワークショップに参加してきました。 From The Garden Shedというラベンダーファームと、フラワーアレンジメントを行っているところが主催をしているので、デコレーションに必要な草木やパーツも可愛らしいものが揃っています。
今回はつる科の植物から作った台座にデコレーションを施していくものになり、来年になったら別のデコレーションができるように、ボンドなどは使用せずに隙間に差し込んでいく形で作っていきます。 ちなみに、生の植物を使用してデコレーションをするのですが、屋外に出しておくと、今から作っても3月くらいまでは青々として楽しめるということなので、クリスマスに限らず飾っておけそうなデザインで考えてみました。
最初の形は写真のような感じ。 次回の日記で完成版をご紹介します!
今回はつる科の植物から作った台座にデコレーションを施していくものになり、来年になったら別のデコレーションができるように、ボンドなどは使用せずに隙間に差し込んでいく形で作っていきます。 ちなみに、生の植物を使用してデコレーションをするのですが、屋外に出しておくと、今から作っても3月くらいまでは青々として楽しめるということなので、クリスマスに限らず飾っておけそうなデザインで考えてみました。
最初の形は写真のような感じ。 次回の日記で完成版をご紹介します!
(Y.N2.)
2019年12月10日
12月9日(月)晴れ ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler & Blackcomb Mountain: 朝一でゴンドラに乗車すると、朝日で雪山が輝き、きれいなアルペングローを見ることができました。 コースは前日と変わらず固めのバーンコンディションでしたが、8合目付近はグリップの良い雪質で、気持ちよく滑走できます。 中腹より下部の、特に日影になりやすいコースでは、雪質はアイスバーンのままエッジがかかりにくい状況ですので、滑走には十分ご注意ください。 降雪があるまでは8合目付近で滑走を楽しみ、ゴンドラで下山が良さそうです。
ウィスラー山は初級者から上級者の様々なレベルの方が滑走したり、スキースクールのレッスンなどグループで動くため、コースは混雑しています。 ブラッコム山は人も散らばっていて滑走しやすくなっていますので、中級コースを滑れるようであればブラッコム山がお勧めです。 また、スキー場営業終了間際は下山用のゴンドラが混雑しますので、時間に余裕をもってご乗車くださいね。
ウィスラー山は初級者から上級者の様々なレベルの方が滑走したり、スキースクールのレッスンなどグループで動くため、コースは混雑しています。 ブラッコム山は人も散らばっていて滑走しやすくなっていますので、中級コースを滑れるようであればブラッコム山がお勧めです。 また、スキー場営業終了間際は下山用のゴンドラが混雑しますので、時間に余裕をもってご乗車くださいね。
(Y.S3.)
2019年12月9日
12月8日(日)晴れ ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain, Blackcomb Mountain:
朝から快晴のお天気で、山の上ではウィスラーらしい素晴らしい景色を楽しむことができました。 しかし、放射冷却で気温が下がったためか、ゲレンデの大部分がスーパーハードパックに! ブラッコムの「ジグザグ」コースは、人も少な目で、かつ「エクセラレーターリフト」で回すことができ効率が良い中級コースですが、カリカリのバーンコンディションで、常に緊張感のあるスキーとなりました(笑)
ウィスラー山も、ブラッコム山も8合目付近は、ゲレンデ下部に比べると比較的滑りやすい雪でしたが、日曜日ということもありお客さんで大賑わい。 やはり滑走コースが少ないことが影響しているようです。 くれぐれも衝突には注意して慎重に滑りましょう。
朝から快晴のお天気で、山の上ではウィスラーらしい素晴らしい景色を楽しむことができました。 しかし、放射冷却で気温が下がったためか、ゲレンデの大部分がスーパーハードパックに! ブラッコムの「ジグザグ」コースは、人も少な目で、かつ「エクセラレーターリフト」で回すことができ効率が良い中級コースですが、カリカリのバーンコンディションで、常に緊張感のあるスキーとなりました(笑)
ウィスラー山も、ブラッコム山も8合目付近は、ゲレンデ下部に比べると比較的滑りやすい雪でしたが、日曜日ということもありお客さんで大賑わい。 やはり滑走コースが少ないことが影響しているようです。 くれぐれも衝突には注意して慎重に滑りましょう。
(T.W.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月8日
12月7日(土)くもり時々雨 ひとこと日記
先日ys3が日記(コチラ)でWhistler Film Festivalについて書いていましたが、ウィスラーのピークマガジンという情報誌のウェブサイド版でその映画祭関連の興味深い記事を見つけたのでご紹介します。 とはいっても映画をオススメする内容ではなく、映画のお供としてオススメのスナックや飲み物をランキング化した記事です。 大人も子供もキャンディーやチョコが大好きなのでカナダらしいといったらカナダらしいランキングです。
コチラが記事なのですが、タイトルがもうunscientific ranking(非科学的ランキング)と付いていて、筆者も楽しんで書いたのかなと想像してしまいます。 一読してなるほど、と記事を閉じようとしたのですが、私の大好きなお菓子が第2位に入っていたので日記でシェアせずにはいられませんでした笑。 写真にある「Twizzers」というお菓子なのですが、ストロベリー味・不思議な食感・そこまで甘くはない・飽きない、と個人的に大好きな商品です。 ただ、日本のお菓子とは異なる味わいなので、好き嫌いはあるかもしれません。 スーパーやドラッグストア、もちろん映画館に売っていて値段も手ごろなので、カナダへ来た際はぜひご賞味くださいね^^
コチラが記事なのですが、タイトルがもうunscientific ranking(非科学的ランキング)と付いていて、筆者も楽しんで書いたのかなと想像してしまいます。 一読してなるほど、と記事を閉じようとしたのですが、私の大好きなお菓子が第2位に入っていたので日記でシェアせずにはいられませんでした笑。 写真にある「Twizzers」というお菓子なのですが、ストロベリー味・不思議な食感・そこまで甘くはない・飽きない、と個人的に大好きな商品です。 ただ、日本のお菓子とは異なる味わいなので、好き嫌いはあるかもしれません。 スーパーやドラッグストア、もちろん映画館に売っていて値段も手ごろなので、カナダへ来た際はぜひご賞味くださいね^^
(M.K.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月7日
12月6日(金)くもり ひとこと日記(スノーレポート)
Blackcomb Mountain : 昨夜1cmの降雪があったものの、新たな滑走コースをオープンさせられるほどの量ではなく、滑走可能エリアは引き続き限定的となっています。 現時点でブラッコム側については、必ず中級以上のコースを滑る必要があるので、初級者の方にはウィスラー側がオススメです。
また、昨日までに比べ気温が上昇したせいか、8合目のランデブーロッジ付近から重い湿った雪となっています。 また、ウィスラー側と比べると、ゲレンデ上に小さい石などが転がっている箇所が多いように感じますので、滑走される際はご注意くださいませ。
また、昨日までに比べ気温が上昇したせいか、8合目のランデブーロッジ付近から重い湿った雪となっています。 また、ウィスラー側と比べると、ゲレンデ上に小さい石などが転がっている箇所が多いように感じますので、滑走される際はご注意くださいませ。
(T.W.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月6日
12月5日(木)くもり ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: 午前中はお天気も良く、良い景色の中スキーを楽しむことができました。 ただ、新たな降雪はないため、滑走可能なコースに変化はありません。 滑走距離自体は十分ありますが限られたコースとなっているため、お昼前後などは特に混雑を感じる状況です。
そういった状況に我慢できなくなってしまったのかどうかは定かではありませんが、若干の天然雪の降雪を利用して、自己責任で閉鎖されているコースを滑っている方もいるようです。 また、人口降雪で準備中の下山コースを滑走して、ビレッジまでスキーアウトしているツワモノも(汗) 閉鎖されているコースを滑ることは、スキー場敷地外のバックカントリーを滑ることとイコールであり、滑走は完全に自己責任となります。 他の人が入っているからといって、安易に滑走しないようにして下さい。
そういった状況に我慢できなくなってしまったのかどうかは定かではありませんが、若干の天然雪の降雪を利用して、自己責任で閉鎖されているコースを滑っている方もいるようです。 また、人口降雪で準備中の下山コースを滑走して、ビレッジまでスキーアウトしているツワモノも(汗) 閉鎖されているコースを滑ることは、スキー場敷地外のバックカントリーを滑ることとイコールであり、滑走は完全に自己責任となります。 他の人が入っているからといって、安易に滑走しないようにして下さい。
(T.W.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月5日
12月4日(水)くもり ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler & Blackcomb mountain: 本日は上空の風が強く、コロコロと変わりやすいお天気でした。 朝から昼にかけて気温の変化が上がっていき、雲の高さが変わります。 気持ちよく滑っていると、クリアーな視界から一転、中腹くらいで雲の中。 視界が悪いと斜面変化が見えづらくなりますので、状況を確認しながら滑走を楽しみましょう。
ゴンドラ中間駅から滑って下山している人もいますが、現在はパトロールで管理されていないエリアとなっており、コースは繋がっていない場所もありますので、ゴンドラでの下山をお勧めします。
ゴンドラ中間駅から滑って下山している人もいますが、現在はパトロールで管理されていないエリアとなっており、コースは繋がっていない場所もありますので、ゴンドラでの下山をお勧めします。
(Y.S3.)
2019年12月4日
12月3日(火)くもり時々雪 ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain: コースのオープン状況は変わりませんが、若干の降雪もあり雪質は良好。 朝一は人も少なくコース幅を十分に使いながら楽しめました。 10時頃に一気に人が増えましたが、1本滑るとその後はリフト待ちもなくスムーズです。 ビッグレッドリフト乗り場からウィスラービレッジゴンドラ中間駅までのコースが、程よい斜面でクルージングを楽しめるのでお勧めです。
気温が昨日までよりも上がり、エメラルドの真ん中から下部は小雨、上部は雪。 濡れてから寒いところへ行くと身体が冷えやすいので、一度、建物内に入り乾かすことも長く楽しむ秘訣です。
気温が昨日までよりも上がり、エメラルドの真ん中から下部は小雨、上部は雪。 濡れてから寒いところへ行くと身体が冷えやすいので、一度、建物内に入り乾かすことも長く楽しむ秘訣です。
(Y.S3.)
2019年12月3日
12月2日(月)くもりのち雪 ひとこと日記(スノーレポート)
Blackcomb Mountain:昨晩4cmの降雪があり、ようやくむき出しの岩や木に雪がかかり、少しスキー場らしくなってきました。 今日は月曜ということもあり、人は少なめ。 特にブラッコムはウィスラービレッジからリフトの乗り継ぎがあるため、ウィスラー山に比べると空いています。
雪質は8合目付近は柔らかく、グリップもかかる雪で滑りやすいので、快適にクルージングが楽しめます。 リフト乗り場付近はコース幅が少し狭くなる所があり、人も溜まりやすいため、アイスバーンになっている所があるのでご注意ください。
コースは相変わらず11コースオープンとなっていますが、3km以上のコースが複数オープンしているので、シーズン直後の足慣らしには十分でした! ちなみにブラッコムは初心者コースがまだオープンしていないため、中級以上のスキルが必要です。
雪質は8合目付近は柔らかく、グリップもかかる雪で滑りやすいので、快適にクルージングが楽しめます。 リフト乗り場付近はコース幅が少し狭くなる所があり、人も溜まりやすいため、アイスバーンになっている所があるのでご注意ください。
コースは相変わらず11コースオープンとなっていますが、3km以上のコースが複数オープンしているので、シーズン直後の足慣らしには十分でした! ちなみにブラッコムは初心者コースがまだオープンしていないため、中級以上のスキルが必要です。
(Y.N2.)
2019年12月2日
12月1日(日)晴れのちくもり ひとこと日記(スノーレポート)
Whistler Mountain : ウィスラー山でオープンしているのは、ウィスラーゴンドラ、エメラルドエクスプレス、ビッグレッド、フランツチェアの4つのリフト。 自然の降雪が無いため、オープンしているコース以外は草木が見えていますが、オープンしているコースにはしっかりと雪がつき、コース幅も充分です。
オープンしているコースが少ないため、週末は一部人が多く混み合うところがありますが、リフトの待ちはほとんどありません。 特に、ゴンドラミッドステーションまでの迂回路は、人も少なくスムーズに滑走できました。
ウィスラーの11月の累積積雪量の平均は2.3mですが、今年はまさかの14cm... これだけ雪が無いのに、ゴンドラミッドステーションまで降りてこられるのは、さすがウィスラー。 昼過ぎからようやく雪が降り始めたので、今後に期待! ですね。
オープンしているコースが少ないため、週末は一部人が多く混み合うところがありますが、リフトの待ちはほとんどありません。 特に、ゴンドラミッドステーションまでの迂回路は、人も少なくスムーズに滑走できました。
ウィスラーの11月の累積積雪量の平均は2.3mですが、今年はまさかの14cm... これだけ雪が無いのに、ゴンドラミッドステーションまで降りてこられるのは、さすがウィスラー。 昼過ぎからようやく雪が降り始めたので、今後に期待! ですね。
(Y.N2.)
-*-*-*-*-*-*-*【マイルンの動画リポート】*-*-*-*-*-*-*-*-*
ウィスラーで活動する2人の女性プロスノーボーダー、
MaiとLunaがウィスラーの様子を動画でお届けします!
2019年12月1日
11月30日(土)晴れ ひとこと日記
フロアには、目移りしてしまうほどたくさんお店が並び、ウィスラーはもちろん隣町のペンバートンやスコーミッシュからもお店が集まっていました。 クリスマスオーナメントやカナダやウィスラーらしい飾り物、シリアルやコーヒーなどのオーガニック製品、リサイクルで作った手作りアドベントカレンダーなど、普段目にしない物ばかり。 サンタクロースと一緒に写真を撮ってもらえたり、ピエロギやクッキーなどのお菓子を販売しているお店もあり、日本のお祭り感覚で楽しめました。
(Y.S3.)