2009年12月のスノーレポート

12/2(TUE) 晴れ
ウィスラーマウンテン: 素晴らしく晴れ渡ったウィスラー、どこまでも見渡せる景色は一見の価値あり! 気温が低くなく風もない、穏やかな気候だったのも、のんびり景色を眺めるのにいい感じです。 ゲレンデは人もまばらで斜面を大きく使ってのハイスピードクルージングも可能です。 気になる雪質は山頂付近ではエッジの食いつきの良いサラサラ雪。 標高が下がるとだんだんと固くなり、下山コースでは所々アイスバーンも顔を覗かせています。 長い距離を一気に滑走すると雪の変化に対応するいいトレーニングになります。
(Y.S.)

12/3(THU) くもり時々晴れ
ブラッコムマウンテン: 山の上の気温が朝の時点で1℃となったウィスラー、視界は良好で風も無く、いい陽気の中でのスキーとなりました。 お客さんが少ないので本日も圧雪斜面のクルージングが気持ちのいいこと。 お客さんも海外に来た充実感を味わっていました。 標高が下がった場所や、日陰斜面では固くなっている斜面も出てきますが、固いですね~とお客さんに話を振ると、「日本ならこれが普通ですよ、上の雪がいいんです」と言われる始末。 どうやら贅沢病にかかっているようです。 麓への下山コースは雪付きが不十分な為閉鎖されていますので、下山にはゴンドラをご利用下さい。
(Y.S.)

12/4(FRI) 晴れ
ウィスラーマウンテン: 今日は、ハーモニーとエメラルド方面を中心に滑りました。 ハーモニーの稜線上は風をシャーベット状の雪が舞い顔を出しているとバチバチあたって痛いです。 ネックウォーマーなどが必要です。 また、ハーモニーの下の方は斜面が固く、ボール状の氷の塊があります。 注意してください。 エメラルド方面はウィスキージャックとエゴボールがグルーミングされておススメです。 今日のように寒く、風が強い日は、風向きと太陽の位置を考えながら滑るといいと思います。
(S.M.)

12/5(SAT) 晴れ
ウィスラーマウンテン: ピーカンの良い天気。 しかし、山頂付近の気温は-15℃前後。 特に風が強く向かい風に当たると緩やかな斜面では全然前に進まずに厳しい状況。 そのせいもあり、ハーモニー、シンフォニーエリアには滑っている人はほとんどおらず、ラウンドハウスより下のエメラルド・ビッグレッド周辺を滑っていました。 週末ということと、人が一箇所に固まっていたこともあり、コース上は人が多く、コースの真ん中などで止まっていたり座り込んでいる人も良く目に付きました。 事故を防ぐ為にも休憩するときはコースの脇もしくは、邪魔にならない場所に移動してからにしましょう。
(Y.S.2)

ウィスラー&ブラッコムマウンテン: 抜けるような青空。 しかし、寒気の影響で山頂付近の気温は-15℃前後と低く、北風が吹きつける寒い1日でした。 風に向かって滑らなければならない場所では、顔や耳など外気に露出している部分が凍傷になりえます。 皮膚が白くなっていたら凍傷の兆候なので、すぐにグローブなどで覆い軽く押すなどを繰り返し、血液の循環を促しましょう。 圧雪されたコースでは、全山を通じて至るところにアイスバーンが顔をのぞかせています。 スピードコントロールには十分注意して下さい。
(J.Y.)

12/6(SUN) 晴れ

ウィスラーマウンテン: 今日は強風のため、レッドエクスプレスは運休でした。 ゴンドラあたりの標高で‐18℃だったので、ハーモニー方面には行かず、寒かったらすぐラウンドハウスに逃げ込める、エメラルド方面を滑りました。 しか~し、エメラルド方面は真正面から風が当たり、体感気温は‐20℃をはるかに超えていました。 今日みたいな日は、首や顔を覆えるネックウォーマーが必須です。 極力皮膚を出さないことが凍傷防止につながります。 ゲレンデコンディションは、カリッカリのアイスバーン。 斜面の変わり目なとが特に凍っています。 フル回転の人工降雪機のおかげで、ウィスラーゴンドラの中間乗り場であるオリンピックステーションから、ヴィレッジまで滑って降りられます。 ここはアイスバーンではなく、エッジが噛みやすく滑りやすかったです。
(S.M.)

12/7(MON) 晴れ
ウィスラーマウンテン: 山の上はマイナス20℃以下。 冷え込んだウィスラーです。 しかし中腹では風が無いせいか思ったほど厳しくありません。 それに比べて頂上付近では強い風が吹いていて、強烈に寒いです! お客さんの記念撮影でカメラを構えていると、すっかり手がかじかんでしまいました。 景色は素晴らしいのでのんびりしたいところですが、本当にのんびりしていると凍傷は必至です。 まだこの先も冷え込みは数日続くようですから、防寒対策は忘れずに。 一枚多めに着て、ネックチューブもあったほうがいいです。 気になる雪質は程よく締まったハードパック。 固~くなっていることを予想して、前日エッジを磨いたので、食いつきの良い素晴らしい雪に感じられました。 標高をどんどん下げていくとだんだん固くはなってきます。 麓までの下山コースもオープンしていますが、降雪機で雪をつけているので、まだ小石が転がる場所などもあります。 下山コースの入り口には注意を促す看板も立っている状態なので、無理せずゴンドラ下山もありでしょう。
(Y.S.)

12/8(TUE) 晴れ
ウィスラーマウンテン: 今日もキンキンに冷えてます。 山の上は約マイナス20℃。 これだけ寒い日が続くと滑っている人の数もまばら。 全体的にリフト待ちも一切無く快適に滑れます。 日のあたる斜面は少し雪が緩みエッジがよく食って滑りやすいですが、ひとたび日陰の斜面に行くとツルンツルンでまったくエッジが噛みません。 アイススケートのように突然滑って転倒する人も見られましたから、気をつけて滑りましょう。
(Y.S.2)

12/13(SUN) 小雪
ウィスラーマウンテン&ブラッコムマウンテン: 寒さは一時期に比べて和らいだものの、風が冷たく体感温度は寒い一日。 ピステンをかけたばかりの午前はエッジも噛みやすく滑りやすかったのですが、午後になると削られてアイスバーンの斜面が増えます。 斜面によってコンディションは様々でしたがショーケースTバーでブラッコム頂上まで上ると、サラサラの粉雪が10cm以上積もっていてスプレーを巻き上げながら気持ちよく滑走できました。 週末ということもあり山のクローズ時間に近づくと下山コースは大混雑。 ゆっくりと周りを見ながら接触に気をつけて下山しましょう。
(Y.S.2)

ウィスラーマウンテン: 山の上の気温がマイナス13℃とこれまでに比べると寒さが緩んだのですが、低気圧の接近で雪が舞い始め、風も出てきたので寒さが身にしみました。 標高1850m付近の斜面は相変わらずエッジさえ研いであれば食いつきのいい雪なのですが、標高を下げていくと固~い斜面となっていきます。 そして一番麓、ここ最近ずっと麓までマイナスの気温が続いていましたから、降雪機がフル稼働。 そのおかげで下山コースは快適に滑走できるようになりました。 降雪機万歳ですね。
(Y.S.)

12/14(MON) 晴れ時々くもりと小雪
ブラッコムマウンテン: 前日からの降雪は2cm。 斜面の雪質は前日とそう変わりはありません。 天気はだんだん曇ってきて、下山時には小雪が舞いました。 天気予報では今夜の降雪予報10cm。 しばらくまとまった降雪がなかったので、斜面のコンディションが良くなるのが楽しみです。 ブラッコム山も降雪機フル稼働で、下山コースはオープンされていますが、所々小石も転がっています。 板を傷つけたくない人はゴンドラを利用しての下山がいいかもしれません。
(Y.S.)

12/17(THU) くもり
ウィスラーマウンテン: 連日降雪の続くウィスラーですが、少し気温が上がってきました。 圧雪斜面も降雪の影響でずいぶんと滑りやすくなりました。 未圧雪斜面は平日でお客さんが少ないこともあり、午後でもパウダー滑走も可能です。 標高が下がってくると雪の含む湿気が多くなり、未圧雪ならば重く、圧雪斜面は湿り気を持ちながら締まった雪へと変化していきます。 山の上の気候としては、先週までの寒さが嘘のように過ごしやすくなりました。 麓へ戻ったお客さんは「暑い、暑い!」と連呼しているくらいです。 体温調整が出来るように、脱ぎ着の出来る服の重ね着がお勧めです。
(Y.S.)

12/18(FRI) 雪
ウィスラーマウンテン: ウィスラー山の下部では濃霧。 中腹で視界が開けて、また山頂付近では濃霧。 そのせいか滑っている人はまばらでした。 アルパインエリアは視界がゼロに近い常態で10m先すらよく見えないほどの視界の悪さと、強風と、雪と・・・でしたが雪質は最高。 深雪パウダーに困らない1日でした。 ただし、森林限界を超えたアルパインエリアでは目印になるようなツリーなどの目印が少ないため、こんな時ウィスラーを初めて滑る方は、ゲレンデガイドを申し込んで楽しいシークレットポイントで思いっきり楽しみましょう!
(Y.S.2)

12/19(SAT) 晴れのちくもり
ウィスラーマウンテン: 大勢の人で賑わう週末のゲレンデ。 レストランはかなりの混雑を見せていましたが、上部のゲレンデがオープンした分、人が分散されてリフトの待ち時間はほとんどなし。 ゴンドラ終点から上の山頂付近はやわらかく気持ちのよい雪でした。 中間から下はガッツリ絞まったハードパック。 圧雪バーンには場所によりデスクッキー(氷の塊)が転がっていて、「あっ」と思った瞬間エッジをさらわれ、冷や汗ものでした。 予報では今晩からまた雪。 期待しましょう!
(J.Y.)

12/20(SUN) 雪と雨が頻繁に変化
ウィスラーマウンテン&ブラッコムマウンテン: 昨晩からの降雪は17cmで、日中もさらに降り続いていました。 先週の金曜日で学校が冬休みに入ったこともあり、リフトはどこも混みあっていました。 雪崩の危険性が高く、山頂付近のリフトが営業していなかったせいもあるのでしょう。 そこで、中腹のリフト数で勝るブラッコム山に移動。 混んではいましたが、ウィスラーよりはずいぶんましでした。 しかし、天気は雪が雨に変わったり、雪に戻ったり。 新雪は重く、圧雪斜面は湿った雪が踏み固められ、堅くなっている場所もありました。 深い湿雪に足をとられ転倒し、パトロールにお世話なっている人も多く見られました。 お世話にならないように気をつけましょう。 ホリデーシーズンに入ったこともあり、今まで閉まっていたリフトやレストランの営業も次々に始まりました。 ワッフルやステーキサンドが人気のクリスタルハット、そこへのアクセスに便利なクリスタルチェアの営業も始まりました。 
(Y.S.)

12/21(MON) 雪
ウィスラーマウンテン: 雪の降り続いたウィスラー、麓まで真っ白になりました。 リフトは昨日に比べると若干待ち時間が少ないものの、やはり混んでいます。 朝の時点で山の上の気温は-2℃。 ラウンドハウス付近は風が強く、気温よりも寒く感じました。 雪はラウンドハウス付近は深さはあるが重めのパウダー。 標高を下げると抵抗はどんどん強くなっていきます。 途中で湿雪が踏み固められた張り付くような雪にもなりますが、さらに標高を落とすと、春雪のような水分の多い滑りやすい雪へとまた変化していきます。 明日からはまた晴れるようですから、放射冷却に期待したいところです。
(Y.S.)

12/23(WED) くもり
ウィスラーマウンテン: 先週末よりエリア開放されたフルートボウルで行う、バックカントリー入門ツアーの案内をしてきました。 うす曇だったので景色も良く見えお客さんはハッピー。 風もなくそんなに寒くない気候で、初めての登るための道具に戸惑う時間も苦にならなかったようです。 滑ったエリアは登らないと滑ることが出来ない場所なので、斜面の荒れも少ない場所。 標高2000m付近では表面の雪が少しパックされていて気になりましたが、少し標高を落とすと、気になる雪はなくなりサラサラに。 ここでいい雪を滑っていたものですから、帰りに通った下山コースのあまりのカチコチさに驚くばかりでした。 
(Y.S.)

12/24(THU) くもり時々晴れ
ウィスラーマウンテン: 麓が冷え込み山の上の方が気温の高い日となりました。 ウィスラーゴンドラ山頂駅を降りると、麓より暖かい気温が迎えてくれます。 お客さんから漏れる声も「なんか暖かい…」 そこから標高を下げるに従い寒くなり、斜面も締まってきます。 また日陰斜面は寒い場所が多いですから、あまり油断して薄着で山の上に上がることはないようにしましょう。 暑ければ脱ぐことも出来ますが、寒い場合にはつらいばかりです。 暖かいとは言っても山頂でもプラスの気温ではありませんでしたから、雪が融けてしまうことはなく、特に山頂付近では滑りやすい雪を楽しむことが出来ます。 
(Y.S.)

12/25(FRI) 晴れ
ウィスラーマウンテン: 朝ゴンドラを降りた瞬間、周りの人からの第一声が「うわー、暖かい。」でした。 なぜなら今日はインバージョンという気温の逆転現象(麓のほうが山の上より寒い)が顕著に現れた日だったからです。 ゲレンデ状況は山の上は雪が少し緩み、麓に下りてくるにつれてカリカリになってきます。 山に出かける前にWhistler&Blackcombのホームページなどで天気と気温を確認していくと、山の一番良い場所を滑ることが出来ます。 ハーモニーとシンフォニー方面の圧雪斜面は、エッジがかかりやすい良い斜面でした。 また、この時期は日の出の時間が遅いのでフレッシュトラックに参加されるとゴンドラに乗りながら、ヴィレッジの夜景を楽しむことが出来ます。 今日は空気が澄んでいたので、きれいな夜景が楽しめました。
(S.M)

ブラッコムマウンテン: 晴天の一日。 インバージョンで山の上はポカポカで、雪もだいぶ緩みとても滑りやすくなっています。 7thヘブンからの絶景も素晴らしいものでした。 クリスマスホリディ期間中ということもありゲレンデは人が多くなっていますので、周りを意識しながら注意して滑りましょう。
(Y.S.2)

12/27(SUN) 晴れ
ウィスラーマウンテン: ここ2~3日晴れの日が続いているウィスラー。 空気が澄んでいる朝一のウィスラーピークからの眺めは最高です。 全体的に昨日より気温が低めだったので、斜面のコンディションは若干アイスバーンのところが出てきました。 女子のアルペン競技が行われるWild cardはカリッカリのアイスバーンです。 さすがオリンピックコースといったところですね。 年末年始のシーズンでお客様も増えてきました。 特にピークからハーモニーの方に行くコースはコース自体狭く、そこに多くの人が集中するので、注意しながら滑る必要があります。 
(S.M)

ブラッコムマウンテン: 7th Heavenは太陽が常にあたり、滑っていて非常に気持ちが良いです。斜面のコンディションも、若干のアイスバーンはあるものの、そこまで苦になるものではありませんでした。 ただ、太陽が当たらない部分は、アイスバーンなところが多かったです。 全体的にブラッコムの方が人が少なかったような気がします。
(S.M)

ウィスラーマウンテン: 本日もインバージョンで山の上が暖かく、雪も緩んで滑りやすいコンディションです。 今日はホリデイ期間中の日曜日ということもありお昼頃には各リフトは大混雑。 こんな日は一足早くフレッシュトラックを利用して空いているゲレンデを快適に滑って、早めに下山してしまうのも良いかもしれませんね。
(Y.S.2)

12/28(MON) くもり
ウィスラーマウンテン:  午後から天気が悪くなるという予報なので、朝一でウィスラーピークに行ってきました。  案の定、午後からは空一面雲が広がり、雪がちらほら。 気温も徐々に下がってきました。 斜面のほうは若干アイスバーンになりつつあります。 急斜面を滑る際は注意が必要です。 ワイルドカードとハイウェイ86が交差する場所はオリンピックに向けてコースの起伏が変化しています。 3つのコースが合流する要所でもあるので、注意が必要です。
(S.M)

12/29(TUE) くもり
ブラッコムマウンテン: 7thヘブンの上のほうは、雲にすっぽり覆われ、景色が全く見れませんでした。 斜面変化・分岐点が非常にわかりにくかったです。 斜面のコンディションは若干のアイスバーンですので注意が必要です。 7thヘブンの下のほうは視界が良く、気持ちよく滑ることが出来ました。 WISHBONEはところどころアイスバーンがありました。
(S.M)

12/30(WED) 小雪
ウィスラーマウンテン: 今日はフレッシュトラック&朝食ガイドとしてウィスラー山に上がってきました。 朝一のエメラルド周辺のグルーミング斜面はいい感じに締まったバーンで、人も少なく大変気持ちが良かったです。 ウィスラー頂上から少し行ったところにあるサドルは日に日にアイスバーン化が進んでいます。 午後になるにつれて、山全体がガスに覆われはじめました。 ウィスラーは大きな山なので下のほうでガスがかかっても標高を上げるとガスから抜け出せるということもあります。 年末ということもあり、人が増えています。滑走には十分注意してください。
(S.M.)
ブラッコムマウンテン: 小雪舞う本日は新雪が1cm。 1cmの新雪程度ではゲレンデに変化はありません。 ホリデイ期間中なので相変わらず集中しやすい、ソーラーコースター、エクセラレーターなどのチェアリフトは混雑しています。 端にあるリッジランナーなどは斜度も適度で、人も少なくて気持ちよく滑走できるのでお勧めです。
 (Y.S.2)

12/31(THU) くもりのち雪
ウィスラーマウンテン&ブラッコム山: 今年の滑り収めとなる大晦日。 強烈な混みではないものの、リフト待ちはある日となりました。 山の雪はさまざまに変化します。 固い斜面もあれば、やわらかい雪の圧雪斜面、クラストもありましたし、なぜか午後にノートラックのパウダーも滑走してしまいました。 ある意味滑り収めに良い日となったのではないでしょうか?  午後から降り出した雪が、明日多くの降雪になるようで山の状態は一変するかもしれません。 さてさて、自然からのお年玉となるのでしょうか?
 (Y.S.)

2009年12月のひとこと日記

12月01日(火) 晴れ
今日はウィスラーは快晴です!こんな日は圧雪されているゲレンデは硬くなりがちですが、なんといってもこのスキー場は広大ですので、フカフカのよい雪もたくさん残っているのです!それに、景色はばっちり見え、滑っていても、リフトに乗っていても、本当に気持ちがいいです。レストハウスでの休憩も、屋外のテラス席で、思わずゆっくりしてしまったり・・・気温は低いですが、スキー/スノーボードをする用に着込んでいるので、寒さを感じることもありません。雄大な景色は、「カナダにいるんだなぁ」という感慨をもたらしてくれます。このすばらしい景色を見ながら、いい雪の上を滑れるなんて、ウィスラーは贅沢です。(Y.K.2)

12月2日(水) 晴れ
今日も快晴でした。キリッと切れるような、引き締まる冷たい空気に澄んだ青空と雪山が美しく輝きます。その青空の真ん中を飛行機が通過し、白な尾を引いていきました。いつまでも見ていたい景色ですが、何しろ寒い。いそいそと暖かいコーヒーを買って、オフィスへ。屋内では、クリスマスの飾りが進み、これまた可愛らしい飾りの中にずっと居たい、と思ってしまう空間です。外も内も楽しめますね。(Y.K.)

12月3日(木) 雨
パキッと音を立てて車のフロントウィンドウが割れて1週間。早々に、割れている窓にも慣れてしまい、このままでもいいかと思っていましたが、また冷え込んだある日にヒビが更に横伸びしたのを見て交換を決意。車の修理・交換は基本的に自分でやっていますが、さすがにフロントウィンドウの交換は出来ないので車屋に頼むことに。ガラスをオーダーしてもらい、早速交換をしてもらいました。朝、車をドロップオフすれば夕方までには交換が完了すると言うことで、無事に日帰り入院で直りました。綺麗になったフロントウィンドウで気持ちよく運転してると、ダッシュボードの脇から一本の長い配線。。。窓交換の際に、この何かわからない配線の処理を忘れた模様。接続忘れたのか、はたまた不要な配線の処理忘れか。。。なんともカナダらしい。。。というか何と言うか。。。(Y.S.2)

12月4日(金) 晴れ
新人ガイドのS.Mです。今日はウィスラーヘリに新人あいさつ&ヘリスキー/ボードの説明を受けに行ってきました。スキーヤー・スノーボーダー憧れのヘリスキー/ボードツアー。ウィスラーヘリには日本人ガイドさんもいるので、英語が分らない方も安心して参加できるそうです。めったに乗ることが出来ないヘリコプターに乗り、極上パウダーを滑る。なんとも贅沢なツアーです。僕もお金を貯めて、いつか必ず行くぞ~!! (S.M.)

今シーズンも大好評!佐々木大輔と滑ろうツアー!<12/5撮影>

12月5日(土) 晴れ
いやー、寒いです!去年も12月に強烈な寒気団が来て山の上で-20℃以下なんてこともありましたが、まさにそれが再現されているかのようです。それでも、今日は気合を入れて完全な防寒対策をして、珍しくスキー板を担いで滑ってきました!去年から始めたスキーですが、まだ日が浅いので毎回滑るたびに新しい発見を見つけてられるのがとても楽しくいです。おかげで寒さもなんのその。1日集中して滑れました。しばらく降雪予報も無いので、のんびりと青空の下、スキーで滑ってようと思います。(Y.S.2)

12月6日(日) 晴れ
シーズンパスをゲットして以来、一度も休まず山に上がり続けている新人ガイドのSMです。しかし、最近徐々に脚に疲労が貯まり始めたところ、友人からの薦めでZETTの“EXTREME SUPPORT SOCKS”という靴下を履きはじめました。なんでも繊維会社と人間工学の人が共同開発した靴下のようで、実際にはいてみると全然違います!!程よく締め付けられ、滑走後の疲労の溜まり方が全然違います。クリスマス・お正月にガッツリ滑るぞ~という方は、おススメです。僕は、この靴下で年間滑走日数150日を目指します!!(S.M.)

ウィスラーピークから望むイヌクシュクとブラックタスク<12/7撮影>

12月7日(月) 晴れ
ここウィスラーでは連日快晴、そしてとても寒い日々が続いています。先日、山の上がマイナス21度と聞き、すこし山にあがるのをためらっていたところ、友人から滝を見に行かない?とのお誘いを受けました。まだウィスラーの周辺をあまり見たことが無かったので、是非!と行って来ました。ウィスラーを出てペンバートンの方向へ車を走らせると、ペンバートンのほうが標高が低いとの事で、雪がだんだん少なくなり、ウィスラーとはまた違った風景が楽しめました。滝もとてもきれいでした。今日は山にあがるのはちょっと、というときは、ウィスラー周辺の観光もお勧めです。(Y.K.2)

12月8日(火) 晴れ
スコーミッシュ観光ツアーへと行って来ました。冬のこのツアーの目玉は白頭ワシの越冬姿。野生動物が相手なので、必ず見られるものではなく、シーズン頭ということでどうかな?という気持ちはありましたが、4羽のワシを見ることが出来ました。写真を撮るには遠すぎる対岸の木の枝に留まるワシたちですが、違う方向から突然一羽が自分たちのいる側の岸へと飛んできてお客様は大喜び。なんともラッキーなワシの見学となりました。(Y.S.)

12月9日(水) 晴れ
オフの日に私用で隣町のスコーミッシュへ。用事を全て済ませてから、ふと昨日Y.S.が白頭ワシを見たという話をしていたのを思い出して見に行ってみました。ビューポイントの河原に言ってみましたが一羽も見当たらず。。。どこへ行ってしまったのか、少しウロウロと探してみるといました!まだ数は少ないものの5羽見ることが出来ました。コンパクトデジカメで最大ズームにしても豆粒くらいでまともに写りませんでしたが、こんどは一眼レフと望遠レンズ持って撮りにいきたいと思います。(Y.S.2)

12月10日(木) 晴れ
休日に壊れてしまっていた玄関先のセンサーライトを交換しました。センサーが動きを察知してライトが点くのですが、これが点かない状態の秋のある晩、夜遅くに帰ってきた時に奥さんが足を踏み外して捻挫をしてしまいました。その後日本への一時帰国、カナダへ戻ってからの忙しさがあったので、なかなか明るいうちに作業をする時間が無かったのですが、やっと取り付けることが出来ました。我が家の安全度上昇で一安心です。(Y.S.)

12月11日(金) くもり
弊社の業務にはお客様の案内や手配業務のほかにも、旅行者がケガや病気になった際に行う、医療通訳業務がありますが、最近の冷え込みで固くなった斜面の影響もあり、ここのところ滞在者のケガが多く、医療通訳業務担当者が出ずっぱりになることが非常に多いです。このサービスは旅行者の安心に一役買っているわけですが、一番いいのはケガ、病気が無く通訳のお世話にならないことです。皆さん、コンディションに合わせ、無理をせず、安全に滑走を楽しんでくださいね。(Y.S.)

12月12日(土) くもりのち晴れ
今日は、100日スキーに参加の方の歓迎会と、シーズンスタートの決起会(キックオフ)を兼ね、パーティを行いました。それぞれにポットラック(1品持ち寄り)にて、100日スキー参加者のお宅で、スキー談義に花を咲かせました。楽しい話は尽きることはありませんが、あっという間に夜も更けていきますね。この記念すべき、オリンピックイヤーを皆で思う存分楽しみたいと思います!(S.N.)

12月13日(日) くもり
11月中ごろの、連日の大雪がうそのように、しばらく快晴の日々が続いていたウィスラーですが、今日は久々にビレッジでも雪が降りました。火曜日からは、またまた大雪の予報!?予報では、気温もいままでより格段に暖かくなるようです。クリスマス・お正月シーズンに向けて、山がたくさんの旅行者を迎える準備をしているようです。(Y.K.2)

12月14日(月) くもり
明日から久々の雪予報です。私の周りの人たちも、板にワックスをかけたり、いっしょに滑りに行こうと友達を誘う電話をかけたり、みんなそわそわしています。明日からしばらく雪予報が続いています。11月の大雪のときはまだオープンしていなかったブラッコム山も今はオープンしているので、前回以上にパウダーを楽しめそうですね。(Y.K.2)

12月15日(火) 雪
バンクーバーへとオリンピック会場の場所確認のため行って来ました。オリンピック時期にドライバー業務で訪れる可能性があるためです。事前に各会場を効率よく周るためにプランニングしたのももちろんですが、思った以上に会場間の移動がスムーズに行き、順調に偵察が出来ました。各会場は野外競技ならば、観客のためのスタンドを建てる工事、屋内競技も会場の周辺の駐車場工事などが行われていて、立ち入ることは出来ません。オリンピックまであと59日と、いよいよ残すところ2ヶ月を切って、準備も大詰めです。(Y.S.)

12月16日(水) 雪
今日も深々と雪が降っています。ルームメイトたちも早朝に出かけていきました。中にはフレッシュトラックという、通常オープンよりも早い7:30から山にあがり、朝食のバフェを食べてからまだ誰も滑っていないゲレンデを滑ることができるというのに行く人もいて、帰ってきてからの感想は、とてもよかったとのこと。一晩中雪が降っていた日などにはお勧めです。(Y.K.2)

12月17日(木) 雪のち雨
先週末より、早朝ウィスラーゴンドラに乗って山の上に上がり、朝食を食べた後に滑走出来るフレッシュトラックが始まりました。新人の一人S.M.は早速見学を兼ねて行ってきたようです。ところで日本人はお正月には初日の出を拝みたいものですが、このお正月にウィスラーを訪れる予定の方は1月1日に、フレッシュトラックに参加してみてはいかがでしょう? こちらでは年の変わるカウントダウンのほうが盛り上がり、大晦日に大酒を飲んだ人々は、元旦の朝は行動が遅め。だからフレッシュトラックはおろか午前中のゲレンデはガラガラです。天気が良ければ日の出が見れて、朝食を山の上で食べれちゃう!フレッシュトラックチケットはジャパナダカウンターで販売中。ガイドをつけたフレッシュトラックツアーもお勧めです。(Y.S.)

12月18日(金) 雨のちくもり
明後日、毎年参加している聖歌隊のクリスマスコンサートがあり、最後の練習が行われました。私は参加出来なかったのですが、直前にエキストラで練習をした日があり、その努力が報われかなり安定した状態で、今年は臨むことが出来そうです。後は、自分のパートをおさらいし、当日教会で、練習の成果をお客様にお見せしたいと思います。(S.N.)

12月19日(土) 晴れ時々くもり
昨日、ウィスラー山を滑走していると、平日且つ、天候も悪かったせいかスキー場がガラガラでした。おかげでオフピステにノートラックパウダーがたくさん残っていて一日中パウダー三昧。だいぶ視界が悪く、10m先が見えないような状態でしたが確実に方角とルートと把握できているからこそ不安なく目的のポイントで滑ることができているんだなぁと実感。逆に言えば、ウィスラーで初めて滑る方が、ツリーや看板など目印になるようなものがないアルパインエリアで濃霧などで視界を失ったりすると、とても不安になるはずです。一日満足できる滑りをするためには、当たり前ですが「思いっきり楽しむ!」これが大事ですね。そんな時はお客様が満足できるコースを弊社ゲレンデガイドがご案内しますよ!(Y.S.2)

12月20日(日) 雪
雪が降り続いています!この予報を聞きつけて近隣からたくさんの人が訪れています。クリスマス・ムードもあいまってウィスラーの街はとてもにぎやかです。夕方頃になると、ゲレンデで楽しい一日を過ごした人々が、バーやレストランに移動してアプレ・スキーを楽しんでいます。なかにはサンタの格好をした人たちもいて、ホリデー・ムードでいっぱいです。(Y.K.2)

12月21日(月) 雪
この2日間、雪が降り続き、除雪車が朝から晩まで稼動しています。たまたまお昼すぎに仕事が終わりで、自宅に帰ったところ、まさに自宅前の道路、駐車場の除雪作業真っ最中でした。私が住んでいる場所は、ウィスラーで働いている人達用の住宅で、もちろんこの除雪車に対してお金を払い、綺麗に道路や駐車場をしてもらっているわけですが、除雪車代を払っていなければ、もちろん自分自身で雪かきをすることになります。湿った雪が麓では多いので、雪も重いですし、雪かきも重労働です。除雪車に感謝しないといけませんね。(S.N.)

晴天の青空の下でパウダーを堪能!<12/22撮影>

12月22日(水) くもりのち晴れ
昨日までなんともなかった私の車のエンジンが朝かからない!出勤の忙しい時に「やめてよぉ~(汗)」と心の中で叫びながら、とりあえずあきらめバスに乗ることに。でも最悪にもお財布を会社に忘れてしまったようで、現金すら持っていない状況でバスに乗ることも出来ず、朝の早いうちから、Y.S.2を呼び出し、バッテリーを繋いでもらうことに。しばらく充電してもう大丈夫でしょうという見解に至ったので、とりあえず一旦エンジンを切り、再度エンジンをかけてみるものの、うんともすんとも言わず、今日のところは自分の車をあきらめ、Y,S,2の車で出勤しました。どうやらバッテリーの交換時期のようです・・・。(S.N.)

12月23日(水) くもり時々晴れ
昨日の日記の通り、朝から、S.N.から電話が鳴り「車がうんともすんとも動かな~い!」と連絡があり、調べてみたらバッテリーがもうダメになっていました。クリスマス時期ということで車の部品屋がオープンしているか怪しかったのですが、幸いにもオープンしていていました。しかし、S.N.の車に積んであったバッテリーが日本から輸入された日本規格だったため、同サイズのバッテリーを探すのに店員も四苦八苦。サイズを測って色々在庫を調べて・・・を繰り返し、やっと見つかり無事に交換完了。店員は外した日本製のバッテリーを物珍しそうに見ていました。何はともあれ無事に交換出来てよかったです。さ~て、寒い中で交換しましたし、S.N.からは何かお礼のクリスマスプレゼントでもいただけるのでしょうか~♪(笑)(Y.S.2)

ライトアップされたウィスラービレッジ<12/24撮影>

12月24日(木) くもり時々晴れ
今日はクリスマス・イブです。ビレッジはイルミネーションで飾られ、サンタの格好をした人がチラホラ。中にはその格好でゲレンデを滑っている人もいます。ウィスラーにたくさんあるホテルでは、クリスマス・キャロルのライブ・ショーを行うところも多いのですが、なんと我がジャパナダからも2名が、ウェスティン・ホテルでのショーにキャロル・シンガーとして参加しました!大盛況だったようです。(Y.K.2)

12月25日(金) 晴れ時々くもり
JAPANADAには半日ガイド、一日ガイド、フレッシュトラックガイドがあるのはご存知でしょうか?ガイドをつけると効率よくWhistlerを楽しむことが出来ます。お子様をお連れのファミリーや10年ぶりのスキーという方もご安心を。ガイドはお客様の様子を見ながら最適なコースを選び滑走していきます。また、実際にオリンピックが行われる斜面も状況により案内することも可能です。もちろんガイドにカメラを預ければ、最高の写真を撮ってくれるでしょう。ガイドは、お客様にWhistlerを楽しんでいただくために全力を尽くします!!ガイドと一緒にWhistlerを思いっきり楽しみましょう♪(S.M)

12月26日(土) 晴れ
晴れ渡った中、スコーミッシュ観光ツアーをご案内してきました。白頭ワシの観光ポイントは週末だったので、ボランティアが望遠鏡を設置していて、ツアー時に使う双眼鏡よりも大きくワシを観察することが出来ました。今年は12月末の時期にしては数が少なめなようです。昨年同様、川を遡上してくるサケの少なさが一因となっているようです。さてさて今後はどうなることやら?大型ショッピングセンターではボクシングデイセールが行われ、いろいろなものが普段よりもよりやすい価格で販売されていました。中には来年の夏に向けてか、BBQ台を買っている人の姿も。みんなこの日を待っていたんでしょうね。(Y.S.)

12月27日(日) 晴れ
ウィスラー・ゴンドラのベース前で、毎週日曜日の夜6時半から行われる”ファイヤー・アンド・アイス・ショー”に行ってきました。このショーは、ゴンドラベースの横の斜面に、わざわざこのショーのために作られたジャンプ台を、インストラクターたちがさまざまなトリックを披露しながら飛ぶというもの。ショーの目玉はジャンプ台に取り付けられた火の輪くぐり。ファイヤー・ダンサーたちのパフォーマンスが華を添え、インストラクターたちのすごい技がどんどん飛び出します。最後に花火が打ち上げられ、会場の盛り上がりはピークに。ショーが始まるまではクイズ大会(商品もあります)、そしてドーナツも配られたりして、この無料のイベント、なかなか楽しめます! もし日曜にウィスラーに滞在されましたら、ぜひご覧下さい!(Y.K.2.)

12月28日(月) くもり
しばらく晴天が続き、しかもインバージョン(気温の逆転化現象)のせいもあって、山の上は暖かく、まるで春スキーのようだ、などといっていたのに、また寒くなって曇りがちになり、しばらくの間雪の予報が続いています。大雪で始まった今シーズンは、雪→晴れ→雪→晴れと、ちょうど雪がなくなったなー、というところで雪が降り、そろそろ太陽が見たいなー、と思うとしばらく晴れになり、と良い感じでお天気が変わっています。ですので、運の良いお客様は、晴天の日にカナダらしい雄大な景色を山の上から楽しまれ、その後雪が降ってパウダーも楽しめる、という贅沢を楽しまれています。ウィスラーは、晴天でも、雪の日でも楽しんでいただけます!(Y.K.2)

12月29日(火) くもり
クリスマス後の26日は、こちらではボクシング・デーと呼ばれていますが、その日から大きなセールが始まります。私のルーム・メートたちも、ウィスラー・ビレッジを歩き回り、日ごろは高くて買えないスキーやスノーボードの用品を買いあさっていました。お店によっては70%OFFなど、かなりの値引きを行っているところもあり、今の時期にこられたお客様もお買い物を楽しまれているようです。ちょうど円高なので、日本からのお客様はラッキーですね!スキー/スノーボード用品のみならず、普通のお洋服屋さんなどもセールを行っているので、幅広くお買い物を楽しんでいただけます。(Y.K.2)

12月30日(水) くもり
明日はついに大晦日ということで、今日はルームメイトたちと大掃除をしました。ルームメイトたちは皆日本人の女の子なので、見えるところは日ごろからきれいにしていたのですが、普段は掃除しない洗濯機の中・乾燥機の中、コンロの台、オーブンの中、電気のかさなど、1年分の汚れが溜まっていました。それをみんなで一掃して、これですっきりと新年が迎えられます。(Y.K.2)

12月31日(木) 雪
早いもので今日は大晦日。気がつけば2010年冬季バンクーバーオリンピックまであと42日となりました!いつもは大晦日になれば「今年は色んなことがあったなぁ。。。」と振り返るものですが、オリンピックを目前に振り返る暇もなく「あと1ヶ月強でオリンピックだぁ~」と徐々に緊張感が高まります。きっとオリンピックもあっという間に過ぎて、冬も過ぎて・・・と気がついたら振り返っていそうですが、出来る限りこの特別な年を楽しみたいですね。それでは、皆様良いお年を。(Y.S.2)

2009年11月のスノーレポート

11/18(WED) くもり時々小雪
ウィスラーマウンテン: 9時頃になるとほとんど待ち時間なく乗ることが出来ます。 降り場にて、降雪量を確認すると、24hの降雪量が19cm、積雪量が190cmと11月の終わりでは考えられない雪の量でした。 実際に滑ってみると、やや重いパウダーでした。 しかし、とても滑りやすく気持ちの良い雪です。午後になると斜面が荒れ、滑りづらくなります。 まだまだシーズンの初めなので体も出来上がっていなく、疲れもたまりやすくなります。 徐々に体を慣らし、楽しんでいくのが良いと思います。 ツリーランはまだまだ、切り株や岩がところどころにあるので、注意が必要です。
(S.M.)

ウィスラーマウンテン: 待望の初滑り。 前夜に降った新雪も20cmほどあり、どこを滑ってもパフパフ状態。 あまり人の入らないスポットでは腿までのパウダーも残っていて、滑走初日でこの雪は大満足。 お昼頃にはリフトも混みだしてきたのでミッドステーションまで滑って降りて、ゴンドラに乗って下山。 今年のシーズンインは最高です!
(Y.S.2)

11/19(THU) くもり時々小雪
ウィスラーマウンテン: 前夜に降った新雪がなんと51cm!! 朝8:30にゴンドラ乗り場に行くとすでに長蛇の列。 結局、ゴンドラに乗れたのは9:30頃でした。。。 でも、まだまだ雪はいたるところに残っていて腰パウダー状態。 ちょっと雪が深すぎるほど(?)で、斜度が緩いラインを選んでしまうと止まって身動きが取れなくなるので要注意。 やはりお昼前から、リフトは混みだしたのでおいしいとこだけ頂いて退散。 エメラルドチェアは比較的混みやすいので、ビッグレッドエクスプレスの方がリフト待ちも少ないでしょう。

(Y.S.2)
ウィスラーマウンテン: 昨夜はシンシンと大粒の雪が降っていたので、もしかして!!と思って早めに寝ていたのが正解でした。 08:15にゴンドラ乗り場に行くとパウダーを求めるスキーヤー、スノーボーダーの長蛇の列が出来ていました。 実際に乗れたのは0930です。 こういった日は覚悟していかなくてはなりません。 山の方は51cmの積雪で腰パウダーでした。 ここまで降ると、途中で勢いをなくすと身動きが取れなくなります。 また、リフトからは連日転んで板が外れてなくなり、必死に探す人が散見されます。 流れ止が用意できるのであれば、有った方が良いかもしれません。 積雪量は233cmですが木が密集していたり、急な林はまだ雪が少なめです。 注意して滑走して下さい。
(S.M.)

 11/20(FRI) 小雪
ウィスラーマウンテン: 昨日と同様夜にしんしんと雪が降り、今日もパウダーでした。 24時間の降雪量が60cmで、ゴンドラ乗り場は昨日を上回る長蛇の列でした。 しかし、標高の低いビレッジ内は完全に雨でした。 Whistlerは山全体が大きいので、上では雪、下は雨ということがあります。 今日のように雨に打たれながらゴンドラを待つとウェアーがビショビショになってしまうので、しっかりと準備が必要です。 ゲレンデのコンディションは、気温が高めなのでかなり重いパウダー(手でしっかりとした雪玉が作れます)でした。 ある程度勢いをつけて滑らないと昨日同様埋まって身動きが取れなくなります。 お昼頃になると、斜面が荒れ、モコモコとして非常に滑りづらくなります。 今日3時ごろエメラルド側から下山しようとすると、エメラルドエクスプレスの乗り場にヘリコプターが着陸し、けが人を運んでいました。 まだまだシーズン初めです。 怪我のないように安全第一で滑りましょう。
(S.M.)

ウィスラーマウンテン: 本日もたっぷり60cmの新雪。 がんばって早起きしてゴンドラ乗り場に8時に到着したときにはすでに長蛇の列。。。 みんな考えていることは一緒です。 麓では気温が少し上がったせいで雨が降っており、永遠と一時間以上雨に打たれながらゴンドラを待ちました。 でもひとたび山の上に上がればディーーーープパウダーーーーがお出迎え。 全身雪まみれになりながらがっつりとパウダーを頂きました。 明日からはクリークサイドゴンドラも開くそうです。
(Y.S.2)



11/21(SAT) 小雪
ウィスラーマウンテン: 朝、9時ごろにビレッジに行くと昨日、一昨日の長蛇の列はありませんでした。 しかし、今日は土曜日。 山にはたくさんの人がいました。 リフトは大体20分以上は待つのではないでしょうか? エメラルドエクスプレスとビッグレッドは比較的混みやすいです。 お勧めは、ガルバンゾーエクスプレスかウィスラーゴンドラの中間地点から乗るという方法です。 他のリフトに比べて、比較的待ち時間が少なめです。 今日は、ゲレンデに多く人がいたので、私自身何度かぶつかりそうになりました。 合流地点や緩やかな連絡通路は要注意です。 また、こっちの人は音楽を聞きながら滑っているので、近づいていてもなかなか向こうが避けるということはないので、注意してください。 今日はビレッジまで、滑っておりましたが、バーンはかなり硬めです。 疲れた体にはかなりこたえます。 ですので、タップリ滑った方はゴンドラの中間乗り場から乗られることをお勧めします。
(S.M.)

11/22(SUN) くもり
ウィスラーマウンテン: 今日はお昼より山に上がりました。 さすがに12時もなるとゴンドラの待ち時間はありません。 今日はエメラルドエクスプレス方面には行かず、ビッグレッド方面を滑りました。 昨日より、若干硬めの斜面コンディションになっていました。 昨日は軽い(連日のドカ雪で感覚がマヒしてる??)降雪があり、上の方は10cm程度積り、滑りやすかったです。 ビッグレッドリフトの待ち時間は昨日ほどでもなく、20分程の待ち時間と言ったところでした。 フランツリフト、ゴンドラの中間乗り場付近にガスがかかり視界が悪くなっていました。 特にゴンドラの中間乗り場付近は他のコースと合流する場所なので、衝突事故も起こりそうな雰囲気でした。 ガスがかかっている時は、特に気をつけた方が良いでしょう。 ゴンドラの中間乗り場から下は、まだ正式オープンではありませんが、滑ることは可能です。 ただ、斜面が固く、土も見えているので、まだ滑らない方が良いでしょう。
(S.M.)

11/24(TUE) くもり
ウィスラーマウンテン: 今日は気温が高めで、昨日よりだいぶ雪が締まっています。 また、フランツコース(フランツリフトの乗り場の下)はちょっとしたこぶがあり、斜面自体固くなっています。 中級者コースで斜度もあるので、スピードコントロールに留意する必要があります。 今日の高めの気温により、ゴンドラ中間乗り場より下はかなり石が出ています。 スキーエリアバウンダリーなので、滑走する方は自己責任で十分注意して滑るようにしてください。
(S.M.)


11/26(THU) 晴れ時々くもり
ブラッコムマウンテン: 公式オープン日を迎え、ブラッコム山も営業を開始しました。 ウィスラー山では山頂付近のリフトはまだオープンしていませんが、ブラッコム山では7thヘブンリフトがオープン。 前日麓は雨でしたが、山の上は午後から雪になったようで山頂付近では新雪滑走ができました。 この雪を求めてたくさんの人がリフト乗り場に集まってきたので30分近い待ち時間となりました。 標高を下げるのに伴い、前日の雨で湿った雪が固まった雪となり、中腹ではかなりアイシーな固~い斜面となっています。 もし滑走で足が疲れてしまったら、この斜面を無理して下山はせず、上からリフトやゴンドラを利用して下山をするのも良いでしょう。 ちなみに本日よりピークトゥピークも営業を開始しました!
(Y.S.)

11/28(SAT) 雪
ブラッコムマウンテン: 昨日までの雨→快晴のせいか、新雪4cmが降ったとはいえ地面はまだ硬いです。  アメリカのサンクス・ギビングデーの祝日のためか、ゲレンデはかなり混雑しています。 人にぶつからないよう気をつけて滑ってください。 昼食時間など、ほかの人とずらすとよいかもしれません。 7th Heaven Expressの降り場付近はかなりの強風が吹いていました。 細かい雪と風で、ときおりかなり視界が悪いです。 ゴーグル必携です。
(Y.K.2)

2009年11月のひとこと日記


11月1日(日) くもりのち晴れ
今日から11月。今年も残すところ、あと2ヶ月!?月日が流れるのは、早いですね。最近1週間前に誕生日を迎えてまた一つ歳をとったからか。。?きっと、ウィスラーでの生活が充実しているからですね。あと3日後には2010年冬季オリンピックの100日前カウントダウンがウィスラービレッジ内でも行われます。当日は選手やマスコットも見れるようなので、見に行こうと思っています。ビレッジ内にある表彰式が行われるメダルプラザも着々とできあがってきました。約100日後のウィスラーでも、各国の代表選手のエネルギッシュなプレーが見れることでしょう! (M.K.)

11月2日(月) くもり時々雨
カナダへ移民している人対象の無料の英会話クラスに、この秋登録しました。9月には会話のクラスが始まり、10月半ばからWritingのクラスが始まりました。Writingのクラスの第1回は日本にいた為参加出来なかったのですが、本日第2回に参加し、非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。単語力が乏しい為、文章も幼稚なものになりがちですが、なかなか一人で机上の勉強をしていても訂正してくれる人もおらず、、いきづまっていた中でこうやって、授業を受けてみると新たな発見があったりと、クラスには日本人が半数を占めていたのですが、いろいろなディスカッションをすることが出来ました。今月半ばからはマンツーマンでのレッスンも始まるので、今から楽しみです♪(S.N.)

11月3日(火) 晴れ
友人と4人でギリシャ料理を食べに行きました。そこは今、80年代の料理を80年代の料金で提供してくれています。この季節は予約を取らずとも、入れてしまうので、ローカルにはありがたい時期です。内容はアペタイザーを2種類。メインをそれぞれオーダーし、ドリンク、デザートも頼んで一人$25!夕食にこの値段はリーズナブルですし、もちろん味もバッチリです!ウィスラー内ではいろいろな国の料理を楽しむことが出来ます。毎日違う国の料理を頂いてみるというのはいかがでしょうか?(S.N.)

11月4日(水) 晴れ ときどきくもり
夕方からバンクーバー オリンピック開催100日前お祝いイベントに行ってきました。イベント開始時間には長蛇の列ができていて、いつもより人気が高いのはなぜ?と思ったら入口でオリンピックのメダル授賞式のペア入場券を配っていて、それが目的の列だったのか!と。中ではカナダ選手、コンサート、TVカメラ・・・そして、オリンピックとかえでマークの入ったミトン手袋販売にも列!私も並んでいましたが、あっという間に売り切れ。。。入場券を手にし、イベントに参加し、オリンピック気分がちょっと盛り上がってきたような。きっと、オリンピック前の今が一番先に起こる事を想像しながらわくわくの時期なんでしょうね。これからもいろいろありそうなので、盛り上がりの波に入って楽しみます!(Y.K.)

11月5日(木) 雨
本日、自動二輪免許の最終関門「Road Test」を受けにバンクーバーまで行ってきました。今日のバンクーバーはなんとも・・・まぁ・・・絶好のバイク試験日和ともいえるほどの強風と大雨の天気。風に煽られフラフラ・・・、雨で見えなくなったヘルメットのシールドを拭いながら・・・という過酷な状況ではありましたが、試験は無事に合格。BC州の大型自動二輪免許を取得できました。バンクーバーの路上試験は交通量が多く、道路も複雑なため難易度が高く、知人などで不合格者が続出してただけに、ちょっと緊張しましたが一発で合格してよかったです。来年の夏にはフラリとツーリングにでも行きたいですね。(Y.S.2)

11月6日(金) くもり時々雨
家に帰るとルームメイトが「黒いシャツ持ってない?」と探してる様子。ハロウィンも終わったし。。何だろうと思い尋ねると、来週ビレッジ内であるウィスラーセレブレーションオブワインアンドフードというイベントのボランティアに応募したところ採用されたとの事。名前を聞いてすぐ私は、「ワインとそれに合う美味しい食べ物食べれるの?もらえるの?」と想像してしまいます。友達の目的は、レストランでの接客の勉強のためということでした。一流シェフが作る料理とそれに合うワインをテイストできるから、見てるだけでも満足できそうで楽しみにしてる友達。食いしん坊の私とは大違い。。。イベントの参加にはチケット購入が必要です。スキー場オープン予定日まであと2週間ほど、いろんなイベントが毎週あるウィスラーです。(M.K.)


日が落ちて静かになったウィスラービレッジ<11/7撮影>

11月7日(土) 雪時々雨
ブロードウェイミュージカルの本場ニューヨークから、「コーラスライン」がカナダを横断しにやって来ていたので、事前にチケットを入手し、今回のお休みにバンクーバーで見てきました。発売早々から手配をしたので、前から4列目の席で見ることが出来ました。海外でのミュージカルは実はまだ2回目で、本場ニューヨークで一度、「美女と野獣」を見たきりで10年近くぶりだった為、一人、大興奮と感動しっぱなしの2時間を過ごしました。前席であったことの迫力はもちろんのこと、コミカルな演技、ユーモアたっぷりなセリフに会場が笑いの渦に。とにかく今年は食欲の秋、芸術の秋を満喫出来ました。いよいよ冬に突入するエネルギーの蓄積もバッチリです!(S.N.)

11月8日(日) くもりのち雪
今日は元ルームメイトの誕生日。その友達に言わせると「良い歯の日」と覚えてねーと。ネットでもその日で検索すると・・日本歯科医師が語呂あわせで制定してたり、良いお肌の日と語呂合わせをしてスキンブランドを発売してたり、いい刃物日と語呂合わせしていたり。。。といろいろとあるみたいでした。30歳を迎えた友達には、いい肌の日にちなもうと、みんなで身体に良さそうな料理でお祝いしました。その他にもいろんなプレゼントをもらっていた友達は、思わずウルウル。。素敵な新しい一年の始まりになることでしょう。(M.K.)

11月9日(月) みぞれ
寝ていると朝、「ドゴッ!」という何か大きな物音で起きました。何かと思い窓から外を見てみると庭が真っ白に雪景色。屋根から落ちた雪の塊の音でした。麓では雨、みぞれ、雪がコロコロ変わっているような天気ですが、山の上では気温がぐっと下がっていて連日雪が降り続いています。スキー場の公式オープン日は26日ではありますが、一部非公式な情報では今週末に早くもオープンするのでは!?という声が上がり、まだ冬支度が出来てない人たちは逆に少し困惑気味。私もそろそろ押入れから滑走用具を引っ張り出して冬の準備をしたいと思います。(Y.S.2)

11月10日(火) 雪
朝からずっと雪が降り続いており、午前中には正式にウィスラーブラッコムより、ウィスラー山のみ今週末の14日(土)にOPENさせますという情報がUPされました。さすがに麓まで深々と降り続く雪ですから、さぞ山の上には積もっているのだろうなぁと思っていた矢先の発表でした。ウィスラーブラッコムのWeb Camsからもかなりの積雪が見られます。オリンピックイヤーに10日以上も前倒しでのOPEN。かなりの朗報です!(S.N.)

11月11日(水) 晴れ ときどきくもり
日本の友人から「紅葉きれい?」と連絡が・・・こちらは車に積もった雪を降ろす作業を毎朝していて冬真っ盛り、冬気分満々というのに、なんと時期はずれなとちょっと思ったものの、日本はその時期なんですよね。それにここ数年を考えると今シーズンは、ウィスラーの雪も早いほうで・・・だから余計に先取りでうれしい感じです。楽しみは早く来たほうがいいですからね。しっかり山の上の気温は冷えているし、順調に積雪も増えているし、笑顔満面で雪まみれで山から戻ってするスキーヤーやスノーボーダーが目に見えるようです。とはいうものの、思ったよりも早いオープンに、みんな準備をばたばたしている今の状態です。(Y.K.)

11月12日(木) 晴れ後くもり
友達の用事もあり、車でシアトルまで行ってきました。ちょうどリメンバランスデー(戦没者追悼日)の祝日と言うこともあり、国境は大渋滞。国境を越えるのに2時間くらい時間を取られだいぶ時間はかかりましたが無事に到着。フィッシャーマンズワーフでたらふく蟹を食べたり、翌日にはイチローの所属するマリナーズのセーフコフィールドを見に行ったり、一泊だけで移動時間の多いバタバタ旅行でしたが、今度はシアトルマリナーズの試合があるときに行きたいですね。(Y.S.2)

11月13日(金) 雪
ついに明日、待ちに待ったウィスラー山がオープンします!本当は26日からのオープンが、早めに雪がたくさん降ったことで2週間弱も早まりました!そのせいか、ウィスラーの町は少しソワソワした雰囲気。「明日、山行くの?」という会話が、会う人ごとに繰り返されます。新しく買ったと思われるスキー板などをうれしそうに担いで歩く人や、ウィスラー山のリフト係と思われるユニフォームを着て歩く団体など、いよいよ待ちに待った山がオープンするんだ、というウキウキした雰囲気が、街に満ちています。うわさでは、毎年一番乗りしようと、前日夜から並ぶ人がいるとか・・・この寒いのにご苦労様です!!でもそれくらい、みんな待ちに待っていたのです。それに山はもう真っ白で、スキーヤー・スノーボーダーを誘っているかのようです。14日の午後には、初すべりから帰ったスキーヤー・スノーボーダーたちの満足の笑顔で、ウィスラーの街は満たされることでしょう。(Y.K.2)


今年は11月14日にオープンしたウィスラー山ゴンドラに並ぶ長蛇の列<11/14撮影>

11月14日(土) 雪
待望のスキー場オープンです!朝、出勤前にゴンドラ乗り場を覗くとゴンドラ待ちの長い列が出来ていました。後から聞いた話では、オープン時間には最長でゴンドラ乗り場からグローサリーストアの方まで列が出来ていたそうです。(知っている方ならそれがどれだけ長いか想像できると思います!)板を担いだ沢山の人と、町の中をスキーブーツでガチャガチャと歩く足音を聞くと「あ~冬だなぁ~」という実感が一気に沸いてきました!(Y.S.2)


過去最高の降雪量を記録した11月<11/15撮影>

11月15日(日) 雪のち雨
先週友人と映画を見に行った後、なんだかのどが、いがいがするなぁと思っていたら、案の定、風邪っぽい体調に。ひどくならないうちに、のどの薬と風邪薬を併用し、しっかり睡眠を取り、気力で治そう!と思っていたのですが、やはり年には勝てない?!のか、若干長引いてしまっています。ルームメイトにしょうが茶を作ってもらい、お休みもゆっくりと過ごし、お客様がいらっしゃる頃には元気にお出迎え出来るようにしたいと思います!(S.N.)

11月16日(月) 雨
ハワイ近海から上がってきたパイナップル・エクスプレス(温暖低気圧)の影響ということで、ビレッジでは終日雨が降り続いていますが、日本では、「うっというしいなぁ、嫌だなぁ」と思いがちな雨も、そんなに嫌だと感じないのは、これが山の上では雪だということを知っているからなのです。ウィスラーのすごいところのひとつは、山がとても大きいために、山の中腹、そして山頂の温度、状況がぜんぜん違うということ。だから、麓は雨でも、山頂では素敵なパウダーが大粒で降っている!なんてことが。ゴンドラまでの雨をいとわず出かければ、山頂ではまったく違う景色が広がっているかも・・・(Y.K.2)

11月17日(火) 雨のち雪
街中を行く若者が口々に今日の山は良かったよ。ひざ上までパウダーで、軽かったよなどと話をしているのを、聞いているだけで楽しくなりますが、シーズンが始まったなぁと思うもうひとつの出来事として、どこから溢れてきたのか、わからないくらいの車の数です。山が開くまでは閑散としていた街の無料駐車場が、今では出勤時に空き場所を探すのが一苦労。平日でさえ、近くには止められないほど、どこからともなく人が現れています。シーズン頭にこれだけの車の数を考えると、26日のブラッコムOPEN後に、観光客の方が増えるのは必至。車の雪かきもあり、いつもより早めに行動しますが、駐車場確保にも時間を要するので、更なる早起きが必要になりそうです。(S.N.)

11月18日(水) 雨のち雪
仕事が終わって、帰路についている時には既に深々と雪が降り続いていたのですが、この雪が全くやみません。徐々に埋まっていく車を見て、明日の朝の雪かきには相当な時間がかかるだろうから、更に早起きが必要だろうなぁと思ってはいるものの、この降雪はもちろん誰にも止められません。まだまだシーズン初めとは思えないほどの降雪にローカル達は嬉しい悲鳴を上げています。(S.N.)

11月19日(木) くもりのち雪
雪が降り止みません。ウィスラーブラッコムより正式に3シーズン前の大雪だった11月の降雪量を、既に上回り、引き続き今年は雪が降っています!と報告がありました。毎年の月々の降雪量を示した表が弊社のサイトの中、毎日更新スノーレポート下段に記載がありますが、今年は当たり年!?なのでしょうか?今までの数字から4年に一度が当たり年のように降雪が多かったのですが、今年はまだ3年。オリンピックがここで開かれることがわかっているかのような、天からの贈り物でしょうか?(S.N.)

11月20日(金) 雨
今日は少し温かく、麓のビレッジでは雨が降っています。滑り終わって帰ってきた友人からは、「雪が重かった。」とのこと。こんなに毎日大雪が降ってくれると、だんだんみんな贅沢になってきて、深雪というだけでは物足りず、より軽いパウダーを求めてしまうようです。・・・まだあまり雪が降っていないスキー場の方が聞いたら怒ってしまいそうですが。来年のオリンピック・イヤーに合わせたかのようなこの大雪、出来るだけ長く続いて欲しいと皆願っています。(Y.K.2)

11月21日(土) 雪
他スタッフより遅れること4日。私も初滑りに行って来ました。今日からクリークサイドゴンドラがOPENし、尚且つガルバンゾーリフトが運行し出すと聞いていたので、ビレッジの混み方を避けれると思い、朝8:30すぎに出かけました。正解でした!ゴンドラの待ち時間はゼロ。ガルバンゾーも一人で滑っていたので、シングルレーンは誰もおらず、スイスイとリフトに乗車出来ました。週末でも滑るスロープを選べば混雑も避けることが出来ます。この穴場は是非、弊社のゲレンデガイドを購入し、通なゲレンデの過ごし方をガイドから伝授してもらってください!(S.N.)

11月22日(日) くもり時々雨
スキー場がオープンして早1週間が過ぎました。急なシーズンインで身体も準備できてないのに連日の滑走。さすがに今は体全体がきしむようにガッチガチになっています。逆に「こうなったらとことん!!」と思い、滑った日の夕方にインドアクライミングに行き、ボルダリングもやっていて、指の先っぽまでガッチガチです。そのうち身体も慣れてくる!と自己暗示をかけてしばらく身体に鞭を打つ毎日です。(Y.S.2)

11月23日(月) くもり
久しぶりに雪かきをせずに家を出発できました。連日降り続いた雪もひと段落といったところで、出勤時に停めている駐車場の混雑も収まりました。駐車場が空いているということはスキー場ももちろん空いているわけで、山へ上がった友達は「今年初めてガラガラに空いているピステンを滑れた!」と雪が降らなくとも、とても楽しそう。しばらく降雪は落ち着き、週末には晴れ間も出そうですので気持ちの良いフリーランが楽しめそうです。(Y.S.2)

11月24日(火) くもり
今年、砂利の空き地のようだった無料駐車場のデーパーキングが全面コンクリート舗装され、白線で車を区切る線までご丁寧に引かれました。今まではただの広い砂利の駐車場だったので、混雑時にはとにかく隙間があればみんな好き勝手に停めている状態。ある意味、そのような状態なのでとにかく多くの台数が駐車することが出来たので個人的にはむしろ良かったのですが、今回白線で駐車スペースを区切られたことで駐車出来る台数が激減。「なぜこんなに幅を取る必要があるのか?」という疑問を持つほど余裕いっぱいに区切られ、他にも無駄とも思えるスペースが沢山空いています。おかげで毎日早い段階ですぐに駐車場は満車。今までの感覚で「空いているスペースに邪魔にならないように停めてしまえば問題ない」と、停めている車には非情にも駐禁キップが切られる始末。もうちょっとうまく考えてくれないものかなぁ・・・とため息が漏れてしまいました。。。(Y.S.2)

11月25日(水) 雨
今日、ウィスラーブラッコムの広報より正式に26日のブラッコム山オープンとともに、7thヘブンのオープンが発表されました。さらに、週末にはウィスラー山のハーモニーエリアまで!11月にこのエリアがオープンされたことは今までにあったでしょうか?去年のスロースタートなシーズンを振り返ると、1月の頭に一度ハーモニーエリアがオープンしたものの、雪崩の危険性の高さからすぐにクローズ。そして1月の下旬までオープンしなかったことを考えると異例の速度です。この降雪、シーズンを通して息切れすることなく続いてほしいものです。(Y.S.2)


十分すぎる積雪でオープンしたブラッコム山<11/26撮影>

11月26日(木) 雨
冷え込んだ朝。いつものように家を出るときに暖房をMAXにして少し車を暖気させた後に出発。その日、ハイウェイを走らせていると突然「パキッ」という何かが割れたような音がしました。一瞬なんの音か理解できなかったのですが、ふとフロントガラスを見ると横一線に1メートルくらいの大きな亀裂が。。。きっと冷えたフロントウィンドウに暖房の暖かい風を当てた温度差で割れてしまった模様。これはなかなか視界の邪魔。。。いや、危険なのでフロントウィンドウの交換を検討中。。。でもいったい修理代はいくらかかるのでしょうか。。。。はぁ。。。(Y.S.2)

11月27日(金) 晴れ
12月から長期滞在のお客様が泊まる家の準備として、雪かきと掃除に行ってきました。数日前に麓ではかなりの雨になったので、かかなければならない雪が融けて、少なくなっていることを期待していたのですが、それ以前の麓までの大雪が見事に上回っていたようで、玄関までの通路作りとデッキ上の雪をかくだけで2時間もかかる作業となりました。それも先日の雨で表面の雪は、一度融けたものが冷え込みで固まっているから、硬い硬い!シーズン頭のいいトレーニング!?になりました。山の上はドンドン雪が積もってほしいけど、麓は少な目がいいなぁと毎年思いますが、そうは問屋がおろしませんね。(Y.S.)

11月28日(土) 小雪
朝は麓まで雪が降っていたこの日、仕事に向かうため無料駐車場に入るとスキー場営業時間前というのに結構な駐車車両がいました。さすが公式オープンを向かえ両山営業が始まった週末というところでしょうか。しかしこの夏に駐車場の舗装と駐車スペースのライン引きを行ったというのに、そのラインが雪で隠れているものだから、みんな駐車の仕方がいい加減です。無駄になっているスペースの多いこと。夕方業務を終了し駐車場に戻ると雪は融け、ラインをしっかりまたいでいる車もある始末。下が見えないばかりに駐車禁止スペースに停めていた人が違反切符切られていたりしたらかわいそうですね。(Y.S.)

11月29日(日) 雨
今週末から期間限定で、ヒルトンホテル前の打ちっぱなしゴルフ練習場が、無料駐車場として開放されました。わざわざ芝の上に砂利を敷き詰めて手をかけて整備しましたが、実際に一般客に無料で使わせてくれるのは12月19日迄。その後はオリンピック協会関係者が使用するようです。せっかくジャパナダオフィスのあるヒルトンの前に無料駐車場ができて便利になったと思いきや、たった3週間程度のぬか喜びでした。。。(Y.S.2)

11月30日(月) 雨のちくもり
早いもので11月も最終日。明日から12月が始まります。インターネットで日本のニュースなどを見ていると紅白の出場歌手が決まったなどの話題が出ていて、「あぁ、もう年末だなぁ・・・」と急に実感してきます。クリスマス・年末年始が過ぎたらすぐにオリンピック・パラリンピック。慌しい冬が怒涛のように過ぎていきそうです。逆にオリンピックが終わった後のウィスラーはどうなるのでしょうか。まだ想像がつきません。無事にオリンピックが終わって、我々も落ち着きたいものです。(Y.S.2)

2009年10月のひとこと日記

10月1日(木) 曇り のち雨
急に気温が低くなり、山々は雪化粧。今年は夏と雪の間にあるキノコの季節がすっぽり抜けてしまったようで寂しいかな?と思っていると、友人2人から、別々にマツタケを採ったよ!と・・・。ですが、二人ともたった2本ずつ。たったというのは、その二人は毎年マツタケをごっそり見つける人たち・・・。それでは、私になんて無理・・・と、やはり私のキノコ季節はない模様です。駐車場周りにぼこぼこ生えているキノコ(多分毒)を恨めしく横目で見ながら思いました。(Y.K.)

秋の味覚マツタケ。今年はやや不作気味。<10/2撮影>

10月2日(金) 晴れ
ウェスタン乗馬に参加されたお客様より、笑顔を一杯にして「よかったわ~」とお話を頂きました。初めて馬にまたがった時は、かなり固まっていたようなのですが、ツアー中には大きなブラックベアにも出会い、ワイルド感覚一杯で楽しかったそうです。お天気も爽やかな青空、うっすら雪化粧をしている山々に囲まれ、「想像していた通り。このような景色の中、ゆっくり過ごしたかったの。」と大満足そうでした。そんなお言葉に、私も大満足でした。(Y.K.)

真っ白に冠雪した山々<10/3撮影>

10月3日(土) くもり時々晴れ
2009年10月3日は中秋の名月。奥さんがお団子を作って、月見などしてしまおうと目論んでいました。しかしながら夕方から結構雲が出て、なかなか月の姿を拝むことが出来ません。それでも夜10時を回って外に出てみると、雲間から月が姿を見せてくれました。しかし今度はわが子が月見を知ってか知らずか、元気一杯興奮状態。全く寝付いてくれません。頑張ってはみたものの結局寝てくれないので、交代で抱っこしている間にチラッと月を見に行く月見となりました。ゆっくりとは眺めませんでしたが、白く輝く月、いいのもでした。(Y.S.)

10月4日(日) 晴れ
特に今すぐというわけではなく、何かお買い得な物件があれば、車を買い替えたいな~と個人売買のサイトを見ていると、ほとんど新古車同様のピックアップトラックが破格の値段で掲載されていました。これはとにかく一度見てみる価値がある!と思い、連絡をしたところオーナーからメールで詳細が届きました。しかし、その内容は必要以上に丁寧すぎる説明文、そしてちゃんと冷静に考えれば相場価格より半額以下という安すぎる提示価格に、なんだか怪しい匂いがプンプン。ワケ有りなのか、はたまた詐欺なのか。。。一先ず、この車は見なかったことにしておきました。(Y.S.2)

10月5日(月) 晴れ
いつもと何も変わらない一日をオフィスで過ごしていると、午後2時頃にバツンッ・・・と停電。一緒にオフィスにいたH.Y.と暗闇の中でしばらく雑談をして復旧を待つものの、一向に電気が戻る気配がありません。ためしに、自宅の電話にかけてみると留守番電話に切り替わらず、家の電気も落ちているのでウィスラー全域の大掛かりな停電のようです。このままでは業務も何もできないし、復旧には時間がかかりそうだと判断し、早々に閉店。ビレッジの周りにあるショップも皆早々に諦めて閉店していました。無事に夕方までには復旧しましたが、オリンピックを前に各所で行なわれている工事の影響(ただの作業ミス?)でしょうか。この間に、弊社デスクにご来店されたお客様、お電話・メール対応が出来なかったお客様。ご迷惑をお掛けいたしました。現在は全て復旧して通常通り営業しておりますので何卒よろしくお願い致します。(Y.S.2)

10月6日(火) 晴
友人のご両親がどうしてもマツタケを探しに行きたいと連絡があったので、見つからないでしょう・・・を前提に森に入りました。1ヵ所目は、じとっといった湿気が全く感じられず、爽やかな森の散歩。すぐに別の場所に移ると、先ほどは全くなかった他のキノコ類がぽつぽつ。それでもマツタケ様を見つけるには無理な状態・・・森の散歩という名目に途中から替え、さあそろそろ帰ろうとした時に、小さめの白い頭がポコッと出ているのを発見。それでも手ぶらで帰るより嬉しい、Better Than Nothing!の言葉そのものの喜びでした。森の中の自然一杯散策は、やはり気持ちいいものでした。(Y.K.)

10月7日(水) 晴れ
10:00から営業の秋、さあ仕事!と気合満々の10:05・・・突然、ヒュ~ンと全てのPCそして電気がバッと消え真っ暗に。なんとその後6時間以上停電でした。今か今かとOffice近くに待機するものの、全く復旧する様子もなく、緊急の連絡が入っていた場合は、見ることも出来ないこの状態に、はらはらしながらも待ち疲れの1日でした。電気がないとPCのメール対応も出来ず、Faxも届かず、辛うじて昔の電源が要らない電話が使用できるのみ。今の世の中、電気がなくなると何も出来なくなることが身にしみました。そして、今日出来なかった分は明日一気に・・・ってちょっと恐ろしげです。(Y.K.)

10月8日(金) 晴れ時々くもり
夕方仕事を終えて、YS2と駐車場まで歩いている時のこと。街の中の街路樹がいい色に色づいているのが目に飛び込んできました。ビレッジの植え込みにはこの周辺の森では見られないような木々が植えられているので、例年自然の森の広葉樹の黄葉よりも先に色づいていきます。今月に入り仕事前に車の窓ガラスの氷をかかないといけない日も出てきています、深まる秋を感じますね。(Y.S.)

10月9日(金) 晴れ
終日カウンター業務の一日でしたが、ランチ休憩に外に出ると多くの人が大きな買い物袋をぶら下げて歩いています。それもそのはず、この週末はカナダのサンクスギビングデイ(来週月曜日)に合わせて、毎年ターキーセールと呼ばれる大きな安売りセールが行われるのです。この冬に身に着けるウェアや道具を購入してホクホク顔の街行く人たち。あと一月半となった、冬のシーズンオープンが待ちきれないでしょうね。(Y.S.)

10月10日(土) 晴れ
今日はターキーセールに行ってきました。まず駐車場を探すものの空きが無い・・・無い・・・無い。30分くらいウロウロしてやっとスペースを確保することができました。早速、会場に行くと人・・・人・・・人。大勢の人に若干酔い気味になりながらも色々物色してみましたが、残念ながら(?)今年は特に目ぼしいものがありませんでした。でも、昼にターキーセール会場のすぐ隣にある日本食レストラン「和」でちらし寿司ランチをお腹一杯食べて満足して帰りました。(Y.S.2)

10月11日(日) 晴れ
夜、ターキーセールで何を購入したのか話題になって、一人が買った物を披露し始めると。。その次に、続けとばかりにみんなの道具自慢大会になっていきました。みんなの気持ちがもう冬モード!!みなさんは、冬の準備は進んでますか?ウィスラーブラッコム山のアーリーバードシーズンパスの締め切りも本日(10/12)までです!!(M.K.)

10月12日(月) 晴れ
ターキーセール最終日。友達に用具を確認してほしいと頼まれ会場へ。どっちの用具にしようか?これを買おうか?と会場内のそれぞれの売り場を行ったり来たりしてる人が何人かいました。天気予報にも雪マークが現れてきてそろそろ冬本番でしょうか?!この時期の朝の目覚めは、「雪降ってない?!」と窓から外を確認し、天気予報を見ていつから雪かな?と初雪降るのが楽しみでしかたありません。何歳になってもこのワクワクしてしまう気持ちは、私だけでしょうか?!(M.K)

10月13日(火) 小雪のちくもり
朝、外に出ると雪が舞っていました。もちろんどっさりと積もる雪ではなくて、ハラハラと細かい雪が舞い、地面に到達すると同時に解けて消えてしまうような雪でしたが、麓までの初雪となりました。広葉樹の葉も散り始め、落ち葉が増えてきました。夏には車で出勤した際は夕方日陰になって、車内を冷やしてくれそうな大きな木の近くを探して駐車したものですが、今はそんな場所に止めると落ち葉をたくさん被ってしまうので、木から離れた場所に駐車しています。季節の移りかわりを感じますね。(Y.S.)

10月14日(水) くもり時々雨
昨日の小雪、天気予報ではもっと麓でも積もる雪になる予報でした。そして翌日からは雨交じりの雪が続く予報が出ていましたが、フタを開けてみれば雪は積もらず、翌日の天候もパラパラと雨が舞うことがある程度。全く不安定な時の天気予報といったらあてになりません。月曜日にYS2と「雪が積もるなんて言ってて、現実は晴れちゃったりするんだよな~。」なんて話していた通りになってしまいました。しかしこの時期にしっかり降ってくれないと、来月末のスキー場オープン前に根雪が溜まらないので困りものです。とりあえず今後に期待しましょう。(Y.S.)

10月15日(木) くもり
チェコ人の友達に誘われてルームメイトと近くの小学校の体育館でバレーボールをしてきました。全部で7人のカナダ人やスイス人、ドイツ人と国際的なメンバーでのバレーボール。そんな中に混じる私達日本人は、やはり身体が小さい。。高校生までバレーボール部だった私は、久々のバレーボールにテンションがあがります。トス、レシーブ、アタック!まだまだ動ける!!大きな身体の人の上からアタックが決まると気持ちが良いですね。昔のようなキレのある動きはないですけどね。。来週もまた集合!と約束。楽しい時間を過ごせました。(M.K.)

10月16日(金) 雨
連日シトシトと降る雨。朝、窓から外をみると「寒そう・・・・」と身構えてしまいますが、いざ出てみると「あれ?そんなに寒くない・・・?」と思うような微妙な気温。天気が悪いものの、気温があまり下がっていないので意外と薄着で歩けます。しかし、暖かくなって困るのはもちろんスキー場ですね。頂上付近にうっすら積もった雪も、気温の上昇+雨でまた無くなってしまいました。早く雪が積もらないか待ち遠しい気持ちもありますが、あまり早い時期から先走って雪が降り、期待させておいてシーズン初めでは降らず・・・という去年のような結果にならぬよう祈るのみです。(Y.S.2)

10月17日(土) 雨
気がつけば10月も折り返しとなり、あと一ヶ月ちょっとでスキー場もオープンします。もちろん家の周りにも雪が沢山降るので毎日雪かきの苦労があります。しかし!今年の夏に移った家のオーナーがわざわさお金を出して自宅の除雪を業者に依頼してくれました。シーズンを通して料金を支払うことで、家の前のガレージまで朝早くから綺麗に除雪してくれると言うなんとも便利なサービスです。今年の冬は毎朝早起きして除雪してから出勤・・・という苦労がないかと思うと、心置きなく「大雪降ってくれー」と思えます。(Y.S.2)

10月18日(日) 雨のちくもり
知人のパソコンが壊れたと言うことで修理に伺いました。とりあえずパソコンを開けて分解。どこが壊れたか点検していると電源BOXが壊れているようです。数日前に起きた停電が原因かもしれません。電源BOXを摘出して、代替のものをウィスラーに唯一ある小さなパソコン屋へ探しに行きました。しかし、あいにく今日は日曜でお休み。日本なら近所の電気屋でいつでも簡単に手に入るものなのに・・・・と思いながらまた明日行くことにしました。平日でもお店は6時くらいに閉まってしまうようなので、業務終了後に急いで行かなくてはいけません。んー、不便です。(Y.S.2)

10月19日(月) 晴れ
久しぶりの秋晴れ。さーっと日がさした木々が輝き、日の暖かさと昨日までの雨で十分な水分補給が出来たためか、これまで紅葉や黄葉の色がくすんでいたり、色がつかなかったりでしたが、一気に鮮やかさが出てきたように思います。あまり偏らない太陽と雨の大切さをまた身近に感じました。でも今年の黄葉は、朝やかな紅ではなく、朱色というかオレンジの混ざった柔らかな色になっていて、これもまたいい感じです。例年より遅い紅葉のシーズンは、まだ続きそうです。(Y.K.)

10月20日(火) くもり
日本から稲刈りが無事に終わったとのメールが届きました。日本も冬を待つばかりのようです。ウィスラーは夏と冬の賑わいの間でちょっと人が少ないビレッジ。ですが、この静かな時期にしかないお勧め事がレストランです。いつもはちょっと高価で行き辛い場所も、破格値段でコース料理を出してくれています。今が狙い時!私もいくつかのレストランを狙って検討中。お財布と相談しながらチャンスを逃さないように行ってきます。(M.K)

10月21日(水) くもり時々雨
2週間強ほど、日本に帰国しており、久し振りに帰ってきました。帰国前には既に雪が降り始めていたのですが、気温が例年より下がっていないのか、雨が多い秋になっているようですね。帰国中、大阪の気温がまだまだ20度以上あり、私にとっては、まだ夏?と思ってしまうほど。しかしこちらに帰ってきて、いろいろな木々が色づいて、非常に綺麗な紅葉、黄葉に目を奪われました。街は少々、寂しい時期ではありますが、この静かな時期ならではの過ごし方で、ウィスラーを楽しみたいと思います。(S.N.)

10月22日(木) くもり時々雨
帰国後、今までほとんど感じたことのない、時差ぼけにかかりました。普段から十分すぎるほど睡眠を取れる方なのですが、昨日昼過ぎまで寝てしまったせいか、全く眠くなく、夜中3時にあまりに眠れず、動画などをパソコンで見てしまう始末で、安眠、快眠が出来る私としては、これって年を取った証拠かな?(笑)と感じてしまいました。仕事中は気が張っているからか特に眠気は来ませんでした。しかし、夜早々と眠気が襲ってきたのですが、丁度用事があり、早くにベッドにつくことが出来なかったので、幸いこれで、時差ぼけ解消といきたいところです。(S.N.)

10月23日(金) 雨
友人に誘われて、室内ロッククライミングができる「Core」へ行きました。夕方から約3時間ほどみっちりとやったら、初心者の私はもう握力がなくなるほど腕が棒になりました。ちょうど雨も多いこのシーズン、ボルダリングなら一人でも気軽にできると思い、冬のシーズンインまで一ヶ月間オフトレーニングとして少しがんばって続けてみようかと思います。(Y.S.2)
コントラストが鮮やかな街路樹の紅葉<10/24撮影>

10月24日(土) くもり時々晴れ
春先にも行った、お得な料金でコース料理が頂けるレストランへ友人と一緒に行ってきました。前日に予約を取ったのですが、落ち着いている時期と思いきや、さすが土曜日。ほぼ満席の状態で賑わっていました。アペタイザーが2品、メインが1品でお肉、お魚共、美味ですが、量の多さはさすがにこちらに慣れている私達でも苦しいくらいで、デザートを食べる余裕は残念ながらお腹にはありませんでした(笑)場所によっては、冬になっても、このお得なメニューを続けているところもありますので、是非お越しの際は、私達より情報をGETし、いろいろなレストランに足を運んでくださいね!(S.N.)

10月25日(日) 雨のち雪
仕事が終わってビレッジに出た時は、みぞれのような非常に湿気を含んだ雨が降っていましたが、雪の積もった車とすれ違うこともありました。オフィスは地下にある為、日中の様子はなかなかわからないのですが、ちらっと降ったのかな?と思う程度で友人と夕食をして外へ出ると、車に雪が積もっていました。10日ほど前は雪が舞うくらいのことはあったようですが、麓まで積もるほどの積雪は今シーズンは今日が初。週間天気予報はころころ変わってしまいますが、雪マークも増えてきたので、あと1ヶ月後に控えたシーズンOPENまでどんどん降り積もって欲しいと思います。(S.N.)

麓の近くまで降りてきたスノーライン<10/26撮影>

10月26日(月) くもりのち晴れ
数日前に2010冬季オリンピックの聖火がギリシャは、オリンピア遺跡で採火されました。この聖火は、ギリシャ内を8日間かけて回り、アテネよりバンクーバーの組織委員会へ渡され、30日からカナダ国内を全長4万5千キロという過去最長の国内聖火リレーとして行なわれます。ウィスラーは開会式1週間前の2月5日の夜にCelebrationが行なわれます。雪も降り始め、本格的な冬のシーズン到来まであとわずか。オリンピックの時の街の様子など不安なことも少しはありますが、オリンピック開催地にて過ごすことが出来る喜びを感じ、それまでしっかり仕事をしたいと思います。(S.N.)

10月27日(火) 晴れ
週間天気予報を見る限りでは、これから雪&雨が続きそうで、今後あまりよい天気は期待できなかったので今年最後のマツタケ狩りに行きました。最初のポイントに到着するも、2日前に降った降雪のせいで森の中は雪だらけ・・・頭を出してるキノコは全てカチコチに凍っている状態でした。その後に他のポイントも見ましたが同じ状況。今年のマツタケ狩りシーズンはスタートが遅かったのもありますが、ノロノロしてる間にあっという間に終了の様子。私は全然取れませんでした。。。(Y.S.2)

10月28日(水) くもりのち雪
今日は午前中に少し晴れ間が出たものの、お昼ころからどんよりとした厚い雲が広がりました。天気予報では夜から雪が降る予報。夕方から少し小雨が降りだすと、暗くなる頃には大粒の雪に変わりました。このまま行くと明日の朝にはだいぶ積もってるかな?と思いましたが、夜はそんなに降らなかったようで家の前は2~3cm程度の積雪でした。それでも、麓は一面雪景色。急に冬が到来した雰囲気です。(Y.S.2)

10月29日(木) くもり時々雨
気がつけば10月も残り2日になってしまいました。今日もどんより雲に雨の一日になりました。気温も低く、雲の切れ間から雪で覆われた白い山が見えてきました。空気の香りもなんだか冬の匂いがします。夕方家に戻るとお隣さんから温かい光が。。なんだろう?と思い近づくとハロウィンに向けて南瓜でくりぬいて顔のように見立てたランタンが玄関に数個飾られていました。今年のウィスラーの街では、どんな格好をした人と会えるのか楽しみです。(M.K)

10月30日(金) 雨
今朝、オリンピックトーチがカナダに到着!実感はまだ・・・という感じがしますが、この静かな今、なんとウィスラーのオリンピックスライディングセンターでは、外国選手の公式トレーニングが行われています。そのためビレッジ内では、オーストリア、スイス、ロシアなどの国名の入ったジャケットを着た選手たちを見かけ、その度にちょっとわくわく感と感嘆の目で見てしまう背中(国名が背中に入っている)。もちろん日本選手もトレーニング中!スケルトンとボブスレーの選手はちょっとお会いする機会もありました。後、約100日後から開催のオリンピック。わくわく感と期待感といろんなエネルギーがあふれていることでしょう。楽しみです!(Y.K.)

10月31日(土) くもりのち晴れ
Happy Halloween!! ウィスラーのハロウィーンは、ウィスラー中の子供たちがある1ヶ所の区域だけにやってきて‘Trick or Treat!!`をします。ビレッジノースからハロウィーン専用の「The Goblin Express」(ゴブリン特急)バスに乗り、私も子供たちに混じって行って来ました。というのは、そのハロウィーン地区は全ての家がお墓、骸骨、パンプキンでそれぞれに凝って飾り付けてあり、地域全体がディズニーランドのようで見ているだけでも大人も楽しめる本格的な飾り物をしている場所なのです。それに色んな格好に仮装した街中のかわいい子供たちを見ない手はありません。期待通り、家全体がモンスターハウスになっていたり、音響や電飾、煙など楽しい時間を過ごせました。小さな子供たちの気ぐるみも目を楽しませてくれて・・・私も仮装していけばよかったと、ちょっと後悔。来年こそは!と決心しました。(Y.K.)

2009年9月のひとこと日記

9月1日(火) 雨のち晴れ
仕事を終えて夜8時過ぎにカウンターを出ると、外は薄暗くなっていました。6月の夏至から段々と短くなってきた日照時間、ついに日の入り時刻も夜8時を切りました。真夏には遅くまで明るいので、ツアー終了後の帰宅時に、暗くて周囲が見え辛いということも無いのですが、今回は仕事の終わりが遅くなったことと相まって、いよいよ暗くなる時期がきたな~と感じました。(Y.S.)

9月2日(水) 晴れ時々雨
今年からすこーーーしだけ挑戦してるゴルフですが、本日初めてゴルフ場をラウンドすることに。前日の天気予報も問題なさそうで準備万端で備えていましたが、翌朝はなんと雷の音で目覚めました。「まさか・・・雷のはずがない。寝ぼけただけだ。」と思い二度寝してみたものの、ゴロゴロと雷の音は止まず、恐る恐る外を見てみるとバケツをひっくり返したような雨。友人と相談した結果、今日は止めておこうということでゴルフはお流れに。なんとか年内には一度は回りたいと思います。。。(Y.S.2)

9月3日(木) くもり時々晴れ
来月、日本に一時帰国をする予定で、友人達と会う為に、メールで最近頻繁にやりとりをしています。1年に1度帰るくらいなので、出来るだけ沢山の友人に会いたいと思うのですが、家族とも一緒に過ごす時間も取りたいと思うと、短い滞在期間の中で、スケジュールをパズルのように組み、昼に会える仲間、夜しか無理な仲間と分け、私のスケジュール帳はいつになく、埋まっています。忙しいのは良いのですが、その分出費もかさみそうで、嬉しいやら、悲しいやら複雑な心境です(笑)(S.N.)

静かなチャカマス湖で一休み<9/4撮影>

9月4日(金) 晴れ時々くもり
そろそろ自動二輪免許の路上試験を申し込もうと思い、隣町スコーミッシュの試験場に電話をしました。適当に今月空いてるところでBookingしようと思ったのですが、信じられないことに来年までもう空きが無いとのこと。。。確かにスコーミッシュは冬になると雪が降るために試験が行なわれてないので期間は限られていますが、さすがに来年まで空きが無いという状況に唖然。。。仕方なくバンクーバーの試験場と思い、問い合わせてみるとバンクーバーも11月まで空きがないとのこと。まぁ、悩んでいてもどんどん試験日が遅れていくだけなので一先ず11月でBooking。さすがにバンクーバーと言えど11月の試験は寒そうです。。。(Y.S.2)

9月5日(土) 雨のち晴れ
先日申し込んでおいた我が子のパスポートを受け取りに、休日にバンクーバーへと行って来ました。後は奥さんのカナダ移住者証明カードの更新を申し込んでいるので、これがピックアップできればとりあえず秋の帰国に向けて、出入国の準備は整うことになります。それにしても自分の初海外旅行は社会人になってから。飛行機でさえ大学生時代が初でしたが、うちの子は0歳児にしてパスポート持ち、この夏にウィスラー山に上がるためにシーズンパスも作っています。どれもこれも将来までは覚えていないことでしょうけど、自分とは違うな~と思ってしまいました。(Y.S.)

9月6日(日) 雨のち晴れ
朝、仕事に行く前に天気予報でその日の気温を見るのが日課ですが、ここのところ10℃台前半だったものが、9℃とついに一桁に入りました。窓の外は起きたときにはくもりだったのが、家を出るときには雨。カウンターに到着後YS2と「夏が終わったね~」「いよいよ本格的に秋だねぇ」などという会話がなされました。もちろん晴れ渡った昼間にはこの時期でも20℃を超える気温になることもありますが、この時期に日本からいらっしゃる場合にはしっかりした防寒着をお持ちになることをお勧めいたします。(Y.S.)

9月7日(月) くもりのち晴れ
今日は、レイバーデーというカナダの祝日で、日本で言う勤労感謝の日にあたります。多い人で4連休、ビレッジ内も家族連れが多くみられました。ブラッコムのお山も本日でクローズ。ウィスラーのお山も初冠雪!確実に秋.冬に向かってますね。私も冬にむけてと軽く筋トレやヨガを始めました。朝起きてのヨガや涼しくなって身体を動かすことは気持ちが良く、ご飯もおいしく感じますね。食べ過ぎに注意して、マツタケを楽しみに首を長ーくしてる今日この頃です。(M.K.)

9月8日(火) くもりのち晴れ
先週の日記にYS2が書いていたゴルフねたですが、念願叶い、本日初心者3人&ベテラン1人の合計4名でペンバートンまでゴルフに行ってきました。お天気が心配されていたのですが、ペンバートンはプレーが始まると徐々に陽が出てきて、暑いくらいになってきました。肝心のスコアですが、初心者の私達は途中で数も数えられなくなるくらいな状態なので、まぁご愛嬌ということで、のんびりと4時間強をかけ、ラウンドしました。その後は、ゴルフに参加しなかった友人と合流後、映画を見て、夜はおなじみの和食レストラン「和」にてディナーをし、大充実の1日でした。(S.N.)

9月9日(水) 雨のち晴れ
先日に天気予報を確認すると週末まで雨が多く、週明けからは晴れマークが並んでいました。翌日になるとその天気予報は一点、週末まで晴れてそれ以降が全て雨マーク・・・。「来週の天気はいったいどうなんだ!?」と困惑していると、とうとう今日からの天気予報は1週間全て晴れマークが並びました。本当に当てにならないウィスラーの天気予報。また明日になればきっと変わっているんだろう・・・とあまり参考にしないようにしています。(Y.S.2)

9月10日(木) 晴れ
久しぶりに朝からすっきりとした青空が広がりました。これから数日間は良いお天気とともに気温も久しぶりに20度後半まで上がる予報。こちらでは例年9月の中旬頃にインディアンサマーという時期が1週間来ます。これは一度下がった気温が急に1~2週間くらい間、夏が帰ってきたかと思わせるほどの気温となり、これが過ぎると本格的に秋へと変わります。これから続く気温の高めな予報は今年のインディアンサマーの始まりかもしれないですね。(Y.S.2)

9月11日(金) 晴れ
休日を利用して家族でオートキャンプに出かけました。とはいっても子供は6ヶ月ちょっと。初日は遅い午後に出て焚き火での夕飯とテント泊を楽しむものとしました。しかし普段はあまり騒がない我が子が暗くなると叫び続けます。ゆらゆらと揺れる火を見て興奮したのか、はたまた家とは違う暗さに恐怖を覚えたのかなかなか収まりません。テントに潜り込んでも、普段は長く眠るのに、数時間ごとに起きては泣き叫びます。翌朝には笑顔が戻り一安心でしたが、中々タフな初家族キャンプとなりました。(Y.S.)

9月12日(土) 晴れ
最近あまり車に乗ってなかったのですが、久し振りにエンジンをかけようとするとかからず。。。色々とエンジンをガチャガチャとイジってみるものの一向にかかる気配がありません。急ぎの用事があるのに~~!と焦りながらも格闘すること30分。無事にエンジン始動!一度は下がった気温も、最近また真夏日のような暑さになって車もビックリしてしまったんでしょうか。。。何はともあれ今は何事もなかったように走っています。どこか旅先で止まらないといいのですが。。。(Y.S.2)

9月13日(日) 晴れ
週末で天気も良くウィスラーは沢山の観光客で賑わっています。ほとんどの観光客は南からSea to Skyハイウェに乗って北へ上がってくるので、日曜日の夕方になると南下して帰路に向かう車が増えます。いつもならあまり気にならない程度の交通量ですが、道路工事の影響などもあり帰路は渋滞。今年の夏はスクーターに乗っているので渋滞をスイスイすり抜けて行きたいところですが、BC州の交通ルールでは自動二輪のすり抜けは禁止されているので一緒に渋滞にハマっています。道は十分に広いのにスクーターの一番の利点である小回りが効かなく、じれったい思いです。(Y.S.2)

9月14日(月) くもり時々晴れ
今日は、フェイシャルマッサージの資格を持っている友人に顔、手のマッサージをしてもらいました。ルームメイトも気を利かせてくれて、アロマをたき、クラシックな音楽を流し、なんともセレブな雰囲気の中、1時間の心地よい時間を過ごしました。敏感肌の私は、こちらに来て化粧品を選ぶことも難しく、とりあえず、今は日本でも通販でしか買えない日本製ものを使用していますが、今回マッサージで使った化粧品はアロエベースで非常にやさしい感じで、プルプルお肌を取り戻す為に、この化粧品に変えてみようかと思った、1時間でした。(S.N.)

9月15日(火) 晴れ
先週の日曜日の話、北米有数のロッククライミングのメッカ、スタワマス チーフにハイキングに行ってきました。久しぶりに天気も良くハイキング日和となりました。日曜日というのもあって観光客でいっぱいでした。以前に麓にあるキャンプサイトでキャンプしたときから気になっていて登りたいなぁーと思っていたものの、時間と悪天候だったりなどタイミングがあわず登れずにいた場所でした。ロッククライミングのメッカともあって素人から見ても登りたくなるような岩や景色が広がる中を登っていきます。頂上からはスコーミッシュの町を一望でき、無風だったその日はピークでまったりとランチ、私たちと同じようにお腹のすいたリスがすぐ近くまで遊びに来たりと楽しいひと時を過ごしました。週間天気予報を見ながら、今度晴れたらどこに行こうかなーと作戦を練っています!( M.K )

9月16日(水) 雨時々くもり
所用でバンクーバーへ出かけました。あいにく今日はザーザー降りの雨。やはりウィスラーに比べて多少は暖かく、雨の湿気もあったせいか外を歩いているとすぐに汗をかいてしまうほどで日本を思い出します。そして、都会バンクーバーはこんな大雨の日だからといって街を歩く人の数は少なくなることはありません。携帯片手に忙しそうに歩くスーツを着たビジネスマン。駅を出入りする沢山の人。満員の市バス。なーんだか、以前都内でサラリーマン生活していた頃を思い出してしまいました。(Y.S.2)

紅葉が始まったウィスラー山の低木<9/17撮影>

9月17日(木) 雨のちくもり
最近、ちょうど自分の車の走行距離が20万kmを超えたあたりを境にちょこちょこと小さな不具合が目立つようになってきました。午後になり天気も回復したので自宅ガレージでちょこちょこと整備作業。冬に向けて今のうちから手を入れておかないと、本格的に寒くなってからトラブルが起きてからでは何倍も手間がかかってしまいます。だいぶ山の減ってしまったスノータイヤも雪が降る前に交換しなきゃ・・・と、考えてるとあっという間に冬になっていそうですね。(Y.S.2)

9月18日(金) 雨のちくもり
日本がシルバーウィークに入り、ゴールデンウィーク並みの人出で、海外旅行へ出るお客様で空港も混雑しているというニュースを聞いていましたが、その波がウィスラーへもやってきました。次々と、個人のお客様がデスクを訪ねて来てくださり、いろいろとプランのご相談をさせて頂きました。しっかり予習をされ、ガイドブックや弊社のサイトのコピーなどもお持ちいただき、入念にスケジュールを考え、事前に質問事項などを纏め、ご旅行を楽しいものにしようとされている方々ばかりで、私達も少しでもそのお手伝いが出来るようにと、ウィスラーのお勧め!など、あらゆるものをご案内させて頂きました。旅行って楽しいですよね。私もご案内する側も楽しいですが、ゆっくりどこかへのんびり見知らぬ国に旅行に行きたいものです。(S.N.)

鏡のように景色を映しこむチャカムス湖<9/19撮影>

9月19日(土) くもり時々雨
今日の午後、ウィスラーに滞在されていたお客様がウィスラーマウンテニア号に乗ってバンクーバーへ戻られるということで駅までお見送りに行きました。しかし、送迎バスに乗るとドライバーガイドが「線路の途中でがけ崩れがあったからウィスラーから10マイル下ったとこから乗るから」とポツリと言って出発。へ~、でも電車が動いてて良かったまぁと思ったものの、よくよく考えればウィスラーから10マイルも離れた何も無い僻地にお見送りに行って電車に乗らない私はどうやってウィスラーへ戻れば!?と内心焦り気味。誰かジャパナダスタッフが迎えに来てくれるか・・・、マウンテニア号のスタッフがウィスラーに戻る人がいないか・・・、Taxiは高いし・・・、まさかのヒッチハイク!?とまで考えましたが無事にマウンテニア号のスタッフでウィスラーに帰る人がいたので一緒に乗せてもらえました。早く通常通りの運行に戻って欲しいものです。(Y.S.2)

9月20日(日) 晴れ
ウィスラー山のラウンドハウスに一枚の張り紙を発見。ウィスラー毎年恒例の冬用品の大セール「ターキーセール」の告知でした。今年は10月9日から12日までの間で行なわれるようです。この日になると何処からとも無く集まった沢山の人が我先にと会場へ詰めかけ、お目当てのウィンターギアをゲットしていきます。その光景はまさに日本のバーゲンのようで、会場がすし詰め状態になります。特にお目当てのものはあるわけではありませんが。。。やはり、こういったイベント的なセールはワクワクしてしまいます。(Y.S.2)

9月21日(月) 晴れ
今日から英語のレッスンが始まりました。これは、移民の人用に国から補助があり、英語を第二外国語として話している人達に対しての無料レッスンで、私も友人からこの情報を聞き、参加して来ました。今日はグループの会話中心のレッスン。その他、Writing中心のクラスにも入る予定ですが、このプログラムの良い箇所はなんと言っても、自分のニーズにあったTutor(家庭教師みたいなもの)が付いて、マンツーマンでレッスンをしてくれるところです。英語の試験をいくつか受ける予定にしているので、その対策などをTutorより教わろうと思っています。(S.N.)

9月22日(火) 晴れ
早いもので9月下旬ですが、例年に比べて暖かい陽気が続いて、今日も予想最高気温が26度。シルバーウィークの連休をウィスラーで過ごされている方には最高の天気が続いています。しかし、この陽気もそろそろ終わりそうな予報。週明け頃から一気に気温が下がり、最低気温はマイナスまで落ちるようです。2週間予報ではチラホラ雪マークも出始めました。(まぁ、あまり当てにならないカナダの天気予報ですが)そろそろ本格的に秋・冬に突入していきそうな気配です。(Y.S.2)

9月23日(水) 晴れ
今日は天気も良いし、MTBへ行こうと誘われて周辺の森の中へ行って来ました。とても上手なこの方は、いつも一緒に乗っていて楽しそうにMTBで森の中のコースを登ったり、下ったりしています。いつも刺激を受けつつ始めたばかりの私には、自分もあんなふうにMTBをあやつれたらと思います。2時間ほど乗った後は、レインボーレイクで一休み。平日昼間ともあって静かなレイクで水遊びする子供たちを見ながらのんびりとした時間を過ごしてきました。晴れた日はお外で遊ぶのが一番良いリフレッシュ方法ですね!(M.K)

9月24日(木) 晴れ
雲ひとつ無い秋晴れ。9月後半の晴天にしては、気温が高い日でした。例年のこの時期ならば、秋晴れでも手袋が欲しいな~?と思うのですが、半袖で十分でした。温暖化!という言葉が浮かびます。特にウィスラーは自然と共に生活している、自然に大恩恵100%の場所。ごみや排気ガスや、電気や・・・暖かくて気持ちの良い日なのですが、ちょっと考えさせられました。小さなことが集まれば、沢山に大きな事になりますので、自然大切に小さなことを積み重ねていこうと再考慮しました。(Y.K.)
秋晴れのメドウパーク<9/25撮影>

9月25日(金) 晴れ
長く続いたインディアンサマーもそろそろ終わりそうな陽気。この夏最後のバーベキューを友達の家でやりました。本当にポカポカしていて半袖で十分な日差しでビールも進みます。しかし、夕方になり日が傾くにつれて日陰が多くなり、次第に長袖でも寒くなるほど。早々に撤収して家の中で飲み直しました。本格的に秋に入っていきそうな、そんなヒンヤリとした風を感じながら、名残惜しくも気分を冬に向けて切り替えていきたいと思います。(Y.S.2)

9月26日(土) 晴れ
今日は午前中に山のガイドに出た後、仕事後にYS2と友人と一緒にバンクーバーまで、オーケストラの演奏を聴きに行ってきました。午前中は見事に山の人の格好で仕事をし、夜は普段着ることのない、スーツで街の人に早変わり。久しぶりに履くパンプスに、足はかなり疲れましたが、バンクーバーシンフォニーオーケストラの演奏会、09-10シーズンの初日ということで、会場は満席。カナダ国歌斉唱でスタートし、メインはバイオリニスト。非常に繊細な音を奏で、周りのオーケストラとの融合はまさに、感動の一言。最後には皆スタンディングオーベーションで、オーケストラの皆さんを称え、素敵な夜を過ごすことが出来ました。再来月にはコーラスラインのブロードウェイがバンクーバーにやってくるので、こちらも見に行ってきます!(S.N.)

9月27日(日) 晴れ
ウィスラー在住の日本人の間で秋になると囁かれはじめることに、この冬の雪が降るかどうか…ではなくその前のマツタケ狩りがあります。今年は夏が非常に暑く、乾燥していたため「今年は遅いと思うよ」「9月末から10月くらいになるんじゃないの?」などと言っていたのですが、いつの間にかその9月末になってしまいました。自転車で仕事に来ていて業務終了が5時と早めだったので、自分の予想はどうかなと帰り道で毎年見に行く場所を偵察。予想は見事に大外れ、森のコケはカラカラに乾き、他の種類のキノコも数本しか生えていないくらいです。例年9月中旬くらいから取れ始めるので、2週間くらい遅れるかと読んだのですが、今年はもっと遅そうですね。(Y.S.)

9月28日(月) くもりのち雨
今日は第1回、ジャパナダ杯ゴルフイベントが行なわれました。と言っても、社内でゴルフをするのは、今年から始めたと同じくらいのド素人3人と、ベテランゴルファーHYの4人のみ。ルールもしっかり決め、ドラコンやニヤピン、更に優勝、ブービー賞などの賞品が用意され、ド素人にはハンデもつけてもらい、いざ隣町ペンバートンへ。ただ、肝心のスコアと商品の行方は・・・(汗)、やはりハンデをもらっても、HYが優勝。唯一ドラコンでYS2が賞品を持っていきました。が、これも残り3人がフェアウェイに乗らず、アイアンで堅実にフェアウェイに乗せたYS2が勝つという、本来、飛距離を競うドラコンとは若干趣旨の異なる結果となりました。しかし、予報では途中から雨の予報でしたが、プレイが終わるまではなんとかもってくれ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。第2回が行なわれるかどうかは定かではありませんが、それまでに、特訓して、賞品をもらえるように、頑張りたいと思います。(S.N.)

9月29日(火) 雨のち晴れ
つい数日前まで半袖でしたが、急に冬。朝から冷たい雨が降り続いた後に、午後になって晴れ間が出てきてもやはり空気が冷たく、山を見ると白く雪化粧していました。それがまたいっそう寒さを増長させてくれます。急な冬の訪れは心構えと洋服構えが出来ていず、ちょっと厳しいですね。早速手袋と、マフラーと冬のジャケットを取り出しました。セーターも必要です。ウィスラーにいる私達でこのように思うのですから、日本から来られた方々はもっと寒く感じるでしょう。これから来られる方は初冬の身支度が必要です。(Y.K.)

9月30日(水) 晴れのちくもり
今日は所用があり、バンクーバーへ行きました。ハイウェイはかなり整備され、こちらで山に冠雪があったせいもあり、バンクーバーもそれなりに寒かったのですが、綺麗な景色を見ながら、快調に走ることが出来ました。ハイウェイ沿いには、石で作った看板が立ち、それには、ハイウェイ沿いにある地区の名前が英語とネイティブカナディアンの言葉で記載され、今までなかったものが登場しているので、いよいよオリンピックが近づいてきたなぁと実感させられます。これからどんどん雪が降り始め、冬を迎えるウィスラー。どうなっていくのか?不安とワクワク感が入り混じる4ヶ月間になりそうです。(S.N.)

2009年8月のひとこと日記

ゴソゴソと裏庭で晩御飯を探すブラックベア<8/1撮影>
8月1日(土) 晴れ
本日、新しい家に引越しが完了しました。すぐ裏庭が森に囲まれているので、一日を通してあまり日が入らないので涼しく快適に過ごすことができます。しかし、この森、とある動物が出現する気配がとても漂っていたのですが・・・案の定、夕方になると草むらがガサガサと動いたのを発見。良く見てみるとやはりブラックベアでした。一心不乱にその一帯の草(ベリー?)を食べあさっていました。通りすがり・・・・という感じでもなかったので、もしかしたらそのブラックベアの餌場かもしれません。夜道でばったりぶつからないように気をつけます・・・。(Y.S.2)

8月2日(日) 晴れ
仕事から帰っていつものようにうがいをしようと蛇口を捻ると、なんだか水の勢いがありません。猛暑続きなので、ついに街をあげて節水を始めたのかと思いました。その後もう一度水を使おうとすると、あれあれ、水が出ません!なんと近くの配水管に亀裂が入ったので、修理が済むまで水を止めてあるとのこと。タイミング悪く今週は三連休。休みが明けるまで修理できないかもという、さらにショッキングなニュースです。仕方がないのでバケツや鍋に水を他所から汲んで来て、キャンプの時のように節約しながら使っています。水のありがたみをしみじみと再認識させられる事件です。(H.Y.)

8月3日(月) 晴れ
友人に頼まれ友人の子供をベビーシッターしました。と言っても9歳で、アクティブな子供なので、一緒にゴルフの打ちっぱなしに行きました。私は今シーズン初めての打ちっぱなし。燦々と照る太陽の下で、体も思うように動かず、午前中に行ったにもかかわらず、汗をかきながら打ち続けました。しかし、子供はさすがです。彼女は日本でレッスンを受けていて、慣れているるので、私のクラブを使って、ポンポンと玉を打っていきます。今夏はヨガにはまっている私ですが、やはりゴルフもちゃんと打てるようになりたいので、ヨガとゴルフの2本立てで頑張っていこうと思います。(S.N.)

8月4日(火) 晴れ
続く猛暑のため山火事が色んなところで起こっています。ここのブラッコム山でも一ヶ所火事が起きていますが、全く煙も何も見えません。ということでウィスラー住人的には普通と変わらずの生活なのですが、報道的には、印象付けが大切なため?か、かなり大きく報道しているようです。今週のウィスラー新聞の表紙は赤々と燃え盛る山火事の写真ですが、場所はウィスラーではなく30km以上先の場所。バンクーバーからも火事の様子は?と心配の問い合わせも多々。新型インフルエンザの時も思いましたが、報道って便利で必要ですが、大げさに扱うところが難ですね。(Y.K.)

8月5日(水) 晴れ
夏休みなので、お客様の中にお子様が増えています。最近お越しになったお客様で、お母様は以前に冬にいらしたことがあり、希望は夏山の景色をみたい!ということでしたが、お子様達が山に登っても面白くないので、MTBをやりたい!とそれぞれ意見が分かれていました。そこで、1日時間もあったので、「まずは山の上に上がって、楽しくなければすぐに下りて来たら?見る価値のある綺麗な景色だよ!」と声をかけ、お子様達は気乗りしていなかった様子ですが、山へ行かれました。と翌日、弊社宛にメールが入り、お子様も綺麗な景色とおいしい空気に、MTBの時間がなくなるくらいに山を堪能していたと、お客様よりご連絡頂き、非常に嬉しく思いました。老若男女問わず、綺麗なものには皆、感動するのだなぁと、ウィスラーの自然の美しさを再確認するのでした。(S.N.)

8月6日(木) 晴れ
長く続いていた猛暑も一段落。日中の最高気温も30度を越すことがなく快適な日が戻ってきました。久しぶりに気分転換と運動をと思い、あえて重いダウンヒルバイクに乗って出発。アップダウンをハイペースで走るのはかなり久し振りだったので結構疲れてしまい、帰りはバスに載せて帰ろうか・・・と、かなりヘタレモード。完全に運動不足ですね。これから定期的に乗って体力UPを目指しまーす!(Y.S.2)


幻想的な雲海とPeak 2 Peakゴンドラ <8/7撮影>

8月7日(金) くもり時々晴れ
朝、出勤する時にいつもの調子で半袖を着て家を出ようとすると、だいぶ肌寒かったので一枚上に羽織っていこうと思い、とっさに手に取ったのは薄手のスノーボードジャケット。よく考えればまだ8月上旬にこんなジャケットを着るなんて日本では考えられませんね。案の定、日本から友達のメールには「毎日30度越えで汗だく。。。」という知らせが届いています。これからお盆ということもあり沢山の日本人旅行客がウィスラーにも訪れるかと思いますが、当分涼しい日が続く予報です。必ず一枚は暖かい服を持ってきましょう。(Y.S.2)

8月8日(土) くもり時々晴れ
友人のお友達の娘さん姉妹がウィスラーに遊びに来ていたので、ウィスラーを案内したり、一緒にご飯を食べました。話の中でウィスラー名物でもあるブラックベアを見てみたいということで、夜、日没近くに秘密のベアウォッチスポットへドライブ。しかし、先週までの暑かった日々の影響下、最近の涼しい日々の影響か、必ず何匹か遭遇できるスポットに行っても一匹も遭遇することが出来ませんでした。どこへ行ってしまったんでしょう・・・?(Y.S.2)

8月9日(日) くもりのち雨
夕方、仕事を終えてからウィスラー山に上がって、ラウンドハウスで夕食を食べてきました。一日中雲に覆われていた一日でしたがちょうど日没くらいの時間になると雲も散り、綺麗な夕焼けをみることができました。ただ、気温が思ったよりも寒く、パーカーを一枚持ってきただけでは寒すぎました。山の麓と比べて10度近く気温差があることもよくありますから山へ上がる際は暖かい服装を忘れないようにしてください。(Y.S.2)

8月10日(月) 雨
7月から8月上旬にかけては高い気温、乾燥、そして山火事の続いたウィスラーですが、ここ数日は気温が落ち着き、夏も終わりかというような涼しさになっています。そして休日だったこの日は本当に久しぶりのまともな雨。子供の散歩には行けない本格的な降りでしたが、ここのところの乾燥を思うと、恵みの雨といえるでしょう。食料や日用品の買出しにと、午後から雨の中をドライブして、隣町の大型スーパーへと買出しに出かけた一日となりました。(Y.S.)

8月11日(火) くもり ときどき 晴れ
やっと降った雨のおかげで、山火事の心配がなくなったと共に、遠くの山火事から流れてきていた煙がなくなりました。一昨日までの山は、白くかすんでいて余り遠くの景色は鮮明に見えず、どこまでも続く壮大な山々!が、見えていませんでした。これで、クリアな空気、クリアな景色復活です。とは言うものの、今度は、もうちょっと気温が上がって晴れ間が欲しいな・・・と、思うのは私だけじゃなくて、みんな同じですよね。(Y.K.)

8月12日(水) くもり時々雨のち晴れ
毎年お越しになっている学生さんの団体が、本日日帰りでウィスラーへいらっしゃいました。30名ほどで20名強がカヤックに挑戦し、残りの生徒さんは乗馬をしたり、ゴンドラで山に上がったりと、それぞれ興味のあるものに参加されました。私も今回は同行し、学生さんと一緒にブラッコム山で騎乗しました。あいにくスタート時には雨が降っていたのですが、途中から雨もやみ、初めドキドキしていた生徒さんも、最後には、馬の操作も慣れ、楽しんでくれていました。今回の旅でウィスラーを気に入ってくれ、また別の機会にウィスラーへ訪ねてくれることを願います。(S.N.)

8月13日(木) 雨時々くもり
最近、ふと久し振りにオートバイに乗りたいと思い、衝動的にカナダの自動二輪免許の取得に向けて動き出しました。日本の自動二輪免許はカナダの免許に書き換えができないため、こちらでオートバイに乗るにはこちらの免許を取得しなければいけません。早速、勉強なしに挑んだ学科試験は不合格。。。でもこれで大体の傾向は分かったので、今度はしっかりと教本で勉強してチャレンジした2度目で合格。無事に仮免許を取得することができました。これから、技能試験と路上試験を受ける必要があり、これをパスすればBC州の自動二輪免許証がもらえます。なんとか年内には合格して雪の降る前に一度は乗りたいものです。(Y.S.2)

8月14日(金) くもり時々晴れ
ヒンヤリとした冷たい空気のウィスラーの朝、お客様と一緒にネイチャーウォーキング。マイナスイオンをたっぷりと浴びながら自然散策道を歩き、目的地のロストレイクに到着。すると、湖畔でなにやら集団がテレビ撮影用よりも大きくて立派な映画撮影用の機材と思われるものを構えて撮影中。「誰か有名人でもいるのかな!?」と思い、興味津々に遠目から覗いていましたが、どうやら景色の撮影のみだったようで役者らしき人はいませんでした。もしかしたらオリンピックのプロモーション用の映像など取っていたかもしれませんね。残念。(Y.S.2)

8月15日(土) くもり時々晴れ
夏の最大のマウンテンバイクイベント、クランクワークスもいよいよ佳境、最後の週末となりました。ドライブ観光ご案内の際には、たくさんの人がウィスラーに向けて走らせる車とすれ違いました。そしてウィスラーの無料駐車場はどこも一杯!最大規模の長時間停められる駐車場にいたっては、駐車場入り口から街の入り口まで続く、入場待ちの長蛇の列が出来ていました。YS2に報告すると、実は朝から混雑していたそうです。観光地としては人が集まるのはうれしいことですが、普段から利用している現地生活者にとっては大変な週末となっています。(Y.S.)

8月16日(日) 晴れ
ぐずついた天候の続いたウィスラーでしたが、ここ数日良い天気が続き、今後もまた予報ではいい天気が続くようです。しかし以前のような強烈な暑さではなく、朝晩の冷え込み、そして晴れていても高~い空が秋の雰囲気を感じさせます。例年日本のお盆の時期頃から秋めいてくるウィスラー。残り少ない夏を楽しむ事も忘れないようにしたいと思います。(Y.S.)

8月17日(月) 晴れ
晴れの休日。久しぶりにブラッコム山のハイキングへ行ってきました。P2Pゴンドラを降りたところから、セブンスヘブンにある可愛らしい湖(池)ブラッコムレイクまでの軽い小道です。昔の記憶では、可愛い高山植物の小道と時々出てくる岩を点々とする、余り起伏の無い簡単で楽しい小道。9才の友人の子供と一緒にお弁当を持ってゆっくり散歩感覚で行きました。そして、昔の記憶通り。ブラッコムレイクまでちょうど1時間。気持ちよく、お散歩できました。Lakeからみるウィスラー山方面の遠くの山々の景色も素晴らしく、楽しい気持ちよい往復2時間の山のお散歩でした。お薦めです!(Y.K.)

8月18日(火) 晴れ
先週末より地球の歩き方のコミュニケーションサイト「旅スケ」の募集で、ブリティッシュ観光局協力のもと、モニターツアーでウィスラーにお越しになったお客様のご案内をしました。初日からお迎え後、一緒に夕食を取ったり、次の日には一緒に山へハイキング。その後は小川下り乗馬体験ジップトレックに参加され、「思った以上に楽しく、3泊4日では足りません!」と大満喫でマウンテニア号にてバンクーバーへ移動されました。滞在中お天気も良く、お一人様だったので不安もあったようですが、充実したツアーで、かなりの枚数の写真も撮られていました。もちろんこの様子は「旅スケ」にて旅のレポートとしてUPされるようなので、楽しみに待ちたいと思います。(S.N.)

8月19日(水) 晴れ
数日前の話ですが、今年もペルセウス座流星群が見れるということで、流れ星を見に近所の公園に夜行きました。あいにくの曇り空で月明かりも眩しくあまり期待してませんでしたが、思った以上に星が瞬いていて期待できる雰囲気。ゴザを敷いてゴロゴロしていると、早速流れ星が!その後もコンスタントに流れ続けて、大きなものでは尾がとても長く、赤く色づいていた流れ星もありました。見るたびに次こそは願い事を・・・と思うのですが、出た瞬間に「おっ」という声を出すだけで結局願い事を唱えることは出来きませんでした。ペルセウス座流星群、日本でも見れましたか?(Y.S.2)

8月20日(木) 晴れ
秋の帰省に向け、2月に産まれた子供のパスポート申請をする為にバンクーバーへ。そのついでに奥さんが行きたいお店へ買い物に回るのですが、以前の大人2人だけの頃と比べるとペースが上がりません。それもそのはず、お腹が空いたと泣き出せばおっぱいをあげなければなりませんし、オムツ換えだってあります。夜は早く寝かせてあげたいので、いつまでもバンクーバーでウロウロしているわけにも行きません。どうせパスポートの受け取りに、またバンクーバーに行かなければならないので、無理はせず適度に過ごしました。日本への帰国、道のりはより長いですから、楽しみだけど大変なんだろうな~と思います。(Y.S.)

8月21日(金) くもり時々晴れ
隣町ペンバートンでウェスタン乗馬をご案内。乗馬を終えてウィスラーへ戻ろうとすると、ハイウェイ99号線が大渋滞。最初は工事で規制してるのかと思い、10分くらい待ってみるものの動く気配が無く、対向車から一台も車が来ません。ラジオをつけて道路交通情報を聞いてみると、途中で事故がありハイウェイはクローズしたとのこと。お客様は夕方にはバンクーバーへ戻らなくてはいけないということもあり「このまま今日中に再開しなかったら・・・」という一抹の不安がありながらも、そのまま待ってても仕方が無く、お腹も空いたのでのんびりとペンバートンで昼食をいただいきました。すると1時間ほどでハイウェイは再開。無事に予定していたバスに間に合う時間にウィスラーに帰ってこれました。最悪、内陸を通って南下するルート(約500km)の可能性も考えたので。。。良かったです。(Y.S.2)

8月22日(土) くもり時々晴れ
お客様のご案内で山の観光へ。ブラッコム山からリフトを使って登っていくと、途中から冷え込んできます。お客様には事前案内で上着を用意してもらっていましたから、寒くてたまらないという方は居ませんでしたが、やっぱり聞こえてくるのは「寒~い!」の声。それもそのはずビレッジと山の上では通常10度ほどの温度差があります。観光の方は天候にも恵まれて、周りの山々、そして大きな氷河とバッチリ楽しんでいただけました。皆さんも8月でもウィスラーの山の観光の際には長袖をご用意ください。(Y.S.)

8月23日(日) 晴れ時々くもり
毎年のことですが、お盆も過ぎ、徐々に秋めいた天候になってきています。朝晩はかなり涼しく、日中も真夏のジリジリ照る太陽とは全く違い、気持ちよい陽が差しています。心地よい季節ではありますが、街も少しずつ静かになっていくとなんだか、寂しい感じがいつもします。しかしながら、アクティビティに関しては、水物を除いては、まだまだ催行中です!若干遅めの夏休みを取っていらっしゃる方にも、お勧めアクティビティがありますので、是非、弊社へご相談下さい。(S.N.)


澄み切った青空の下を歩くウィスラー山ハイキング<8/24撮影>

8月24日(月) 晴れ
半日ハイキングツアーでウィスラー山のハーモニーレイクへと歩いてきました。好天に恵まれ、気温は一桁にもかかわらず、ほとんど風が無かったので寒くありませんでした。高山植物はほぼ終了し、ほとんど姿を見かけませんが、それが無くとも天候さえ良ければ、素晴らしい景色が迎えてくれます。特にこれからの時期、初秋の澄んだ空気の青い空にウィスラーの岩山と氷河が映えます。ゴンドラ観光、半日ハイキングツアー、1日ハイキングツアーと、楽しむ方法はいろいろありますから、ぜひご参加下さい。(Y.S.)


ハイキング中に出会った可愛らしいリス<8/25撮影>

8月25日(火) 雨のち晴れ
朝晩は涼しくなり、日中動きやすい季節になってきました。最近はこれから迎える秋の味覚や冬のスキー、ボード話で気持ちが盛り上がっています。そして、昨日、冬のシーズンパスの値段もウィスラーブラッコムホームページで更新されましたね。今年はオリンピックもあるので期待がふくらみますねー。今年の冬はウィスラーに集合しましょう!!(M.K.)

8月26日(水) 晴れ
ウィスラーの友人で仲の良い日本人親子がいるのですが、その親子は現在1/4をカナダで生活し、その残り3/4を日本で生活しています。その子供がゲーム好きで、大人達と一緒にPlay StationやWiiで時々遊びます。今回、日本帰国間近の為、その他友人と一緒に家に集まり、テレビゲームの会を開きました。かなり久し振りだったので、子供は大喜びで、ゲームに夢中でした。ゲーム好きは大人、子供にかかわらず、何時間やっても飽きないのだなぁと思うくらいに、ゲームの終わりをかなり惜しんでいました。次は冬にね!と約束をして、家路に着いたのでした。(S.N.)

8月27日(木) 晴れ
本日からウィスラーブラッコム山のアーリーバードのシーズンパスが発売されました。今年のアーリーバードには、先着2000名様まで特典がいろいろあるようですね。オリンピックにかけているルームメイトは、「2000名はすぐだよね。。9時の発売に一番乗りで買うんだ!」と意気込んでチケット売り場へ行きました。その結果、一番乗りで買えたようで満足顔で帰宅していました。スキーヤー、ボーダーの皆様、JAPANADAで予約受付を開始しました。ご利用ください。(M.K.)

8月28日(金) 晴れ時々くもり
オリンピックまで半年を切り、現在はウィスラー内の道路も本格的に工事が始まりました。朝の出勤時には既に工事が始まっており、途中、対向車を止めて作業していて、10分ほど待たされることがあります。朝の貴重な時間に、10分待たされるということは、朝の強くない私にとっては、非常に痛いところですが、仕事に遅刻するわけには行きません。工事渋滞などは予測することが出来ないので、今までよりも、10分から15分早めに今では家を出るようにしています。工事が終わって、もう少しゆっくり眠れる日が早く来てくれることを願います・・・。(S.N.)

8月29日(土) 晴れ時々くもり
以前、パスした自動二輪免許の学科試験ですが、次のテストはSkill Test(適正試験)です。ウィスラーでは自動二輪免許を受講することができないので、試験のためにバンクーバーへ降りることに。こちらでは自分でバイクを試験場まで持ち込む必要があり、仮免許で試験場まで運転して行けるという、一風変わったルールです。 幸い友達がバンクーバーでバイクショップを経営しているのでバイクを借り、試験場に行くと予約なし・受験料無料ですぐにスタート。元々、長年バイクに乗ってたので試験は楽勝。無事にSkill Testは一発合格となりました。今度は最終試験のRoad Test(路上試験)に挑戦です。(Y.S.2)

8月30日(日) 晴れ
休日の夕方、陽射しが肌にやさしくなるのを待って家族3人で歩いて近くの公園へ。遊具やグラウンドがあり、芝生の張られた公園は、子供連れの家族、犬を遊ばせている人たち、友人でテーブルを囲んで食事を摂っているいる人たちで賑わっていました。我が家も芝生の上に、持っていったござを敷いてのんびり。ゆっくりながらもハイハイを始めたわが子を写真撮影した後は、自分も芝生の上でゴロリ。草の臭いと柔らかさが心地良い夕方となりました。(Y.S.)

8月31日(月) 晴れ
あれよあれよという間に8月も終わってしまいます。数日前に天気予報をチェックした時には、晴れが続く予報でしたが、この日突然今後の天気予報が雨マークだらけに。例年8月末から9月頭にかけて来ることの多い、雨の時期がやってくるようです。1,2週間雨が続いた後に夏のような晴れが、これまた2週間ほど続くインディアンサマーと呼ばれるものも例年通りならばやってきますが、今年はどうなることでしょう?ここの所、世界的に「例年通り」という言葉が通用しないような気象が多くなっています。そういえば昨年は秋の長雨が無く、山の上の根雪もつかずに冬のシーズンが始まりました。そろそろ地元民の間でも今年は雪が降るとか、降らないとかの話が聞かれるようになるんでしょうね。(Y.S.)

2009年7月のひとこと日記

ヴィレッジでパレードが行われたカナダデイの様子<7/1撮影>
7月1日(水) 快晴
雲ひとつない青空のもと、カナダディのパレードがお昼より行われました。毎年、いろいろなコミュニティやお店が、いろいろなパフォーマンスを行ったり、景品などを配って、町のメインストリートを練り歩きます。先頭に、カナダの騎馬警察隊員がビシッときまった制服姿で行進し、最後にはバグパイプの音を響かせながら、鼓笛隊が行進します。沿道では、カナダ国旗を振りながら、皆で「Happy Canada Day!」と言葉を交わしながら、カナダディをお祝いする雰囲気はほんとに、皆楽しそうで、こちらまで幸な気分になります。 (S.N.)

7月2日(木) 快晴
朝、出勤のために車のエンジンをかけようとするとセルモーターが「うぃ・・・ん・・・・うぃ・・・」と、急にバッテリー上がりの症状。がんばれー!と残り少ないパワーでどうにかエンジン点火。少し周りをふらふら走ったところ、ちゃんとバッテリーは復活したようですが、また翌日にはセルモーターは「うぃ・・・」とバッテリー上がり。漏電してるようでもないので、バッテリーが寿命のようです。この炎天下でエンジンがかからなくなった日には泣きを見ることは必至。今日の業務後にさっそくスコーミッシュまで降りてバッテリーを購入してきます!(Y.S.2)

7月3日(金) 快晴
予告どおり業務後にスコーミッシュまで車のバッテリーを買いに行きました。車に詳しい方ならご存知かと思いますが、通常日本で自分の車に適合するカーバッテリーを探す場合、「40B19R」などの性能・サイズ・電極の位置がバッテリーに明記されており、その数字を確認して選ぶものですが、こちらにはそんなに細かなものがありません。電極の位置は全て同方向。バッテリーはサイズが大きくなればパワーがある。ただそれだけです。単純明快と言えばそうなのですが、今現在使っているバッテリーがどの程度の性能であって、それと同レベルのバッテリーを探すのがイマイチはっきりしません。結局、今自分の車で使用しているサイズのバッテリーを定規で測り、それと大体同じサイズのバッテリーを取り付けました。とりあえず問題なく元気に使えているようです。(Y.S.2)

7月4日(土)  晴れ
友人と隣町ペンバートンのイチゴ狩りに行ってきました。イチゴ狩りに行ったら、たくさん採って冷凍しておいてねと夏の間バンフに仕事に行っているルームメイトから頼まれており、1時間半ほど無心に持参バケツの中にイチゴを摘み取りました。家に持って帰ってきてからも、へたを取り、冷凍用、そのまま食す用、ジャム用などに仕分けし、あま~い匂いを家中に充満させながら、ひたすら作業をしました。今週が最終あたりだよと広告に載っていましたが、摘みきれないほどのイチゴがまだあるので、ツアー参加時にご希望の場合は、是非お知らせ下さい!(S.N.)

ブラックタスクをバックにたたずむマーモット <7/5撮影>

7月5日(日) 晴れ時々くもり
日本にいるほど気になるわけではないのですが、こちらにも水辺や山の中には「蚊」がかなり発生しています。昨日お話したイチゴ狩りの農園にもぶんぶん飛んでいます。昨日は一緒にイチゴ狩りに行った友人がいい香りの虫除けを持っていたので、早速使わせてもらいました。通常薬局などで売っている虫除けは甘いメロンのような香りがするもので、ケミカルな強い匂いを発しているのでかなり効くのですが、今回はしっかり塗りきれて無かったからか、腕には大量に刺された後が・・・。やはり虫達にはきついくらいの匂いの方が効くようですね。(S.N.)

7月6日(月) くもり時々雨
前日から少し喉がイガイガ。そのうち治るだろうと思っていたのもつかの間、ためしに計ってみた体温計をみると数字がグイグイ上がっていき、久しぶりに高熱を出し1日ダウン。38度台の熱が出たのはいつ以来だろう?と思い出せないくらい久しぶりのことです。枕元には大量の水、汗をかいては着替え、お腹が空いては土鍋でおかゆを作るという繰り返し作業。まさしく典型的な病人の一日を過ごしました。季節の変わり目でもありますが、ウィスラーは昼・夜の寒暖の差が結構ありますので皆様もお気をつけください。。。(Y.S.2)

7月7日(火) くもり時々雨
現在住んでいる家のオーナーと話していると「実は最近新築の家を契約しちゃってね。だから今の家を売りに出すことにしたの。」と。突然のことで「へー、すごいねー。お金もってるねー。」と思いましたが、よく考えればこの家が売れてしまえば自分も出て行かなくてはいけないことに気付きました。少し不動産マーケットもスローになってきているのですぐに売れる可能性は低いと大家は話していますが、万が一、冬に売れてしまって追い出されたら家なき子になることは必至。結局、急遽新たな住まいを探すことになりました。これが空き部屋の無くなる秋・冬じゃなかったことが不幸中の幸いと考えてがんばって新しい住処を探そうと思います。(Y.S.2)

7月8日(水) 雨時々くもり
今日はバンクーバーまでコンサートに行ってきました。と言っても、有名なアーティストを見に行ったわけではないのですが、日本とこちらのコンサートの様子の違いに、ただただ驚くばかりでした。まず、日本で行っていたミュージシャンのコンサートは、もちろんカメラ厳禁。しかしこちらは、デジタルカメラで皆、撮影し放題。若者のアーティストでしたが、こちらは老若男女かかわらず楽しんでいて、まず日本にはない光景でした。また、最後に日本ではアンコールというのがお決まりになっているのですが(私が行っていたコンサートはそうでした。)今回は終了と同時に観客がどどぉっと出口に押し寄せ、余韻というものがほとんどありませんでした。少し寂しい気もしましたが、次回コンサートに出かける時は、今回の経験を踏まえ、必ずデジカメを持参し、バッチリ、コンサートの様子を映してきたいと思います! (S.N.)

7月9日(木) 晴れ時々くもり
先日TVで「インソムニア」を見ました。アルパチーノと、ロビンウィリアムズ、ヒラリースワンクとそうそうたる役者さんが出ている映画ですが、見所の一つとして、ロビンウィリアムズが悪役をしているということに魅力を感じ、以前も見たことがあり、ある程度のストーリーは知っていたのですが、もう一度見てみました。実はこの撮影、アラスカという設定ですが、ウィスラーから南に45分ほど下ったスコーミッシュで撮影されており、クライミングにも有名なStawamus Chiefという大きな1枚岩や、街の様子などが随所に見られます。知っている場所が映ると親近感が沸くというか、見ていてなんだか嬉しい気持ちになり、ちょっと得した気分です。(S.N.)

7月10日(金) 快晴
日本ではまず見ることの無いオンボロ車(本人はレアなクラシックカーと呼びますが)で部品交換が必要な箇所があった為、修理を計画中。しかし部品がどこのパーツ屋に問い合わせても廃盤になっていて見つからず。もうだめかな~なんて思ってましたがとあるパーツ屋さんで入手が可能ということで無事にオーダーが出来ました。あとは長年外されることのなかったのこの部品が素直に外れるかが勝負です。でも昔の車は構造が単純なので、基本的に「叩く」「回す」「引っ張る」などでの作業のみ。たまにこれに「壊す」ということもありますが、大きなオモチャのようで楽しいです。(Y.S.2)

7月11日(土) 快晴
無事に引越し先も決まり、早速新しい家具探しです。現在の家は一部家具がついていたのですが、今度はまったくついていないため、ソファ・ベッドを探しています。早速、個人売買の掲示板でソファを発見。早速連絡を取ってピックアップに行きました。私の車はステーションワゴンなので、多分載るだろうと安易な考えで行ったのですが惜しくも入らず。どうしようかと思っていたらソファのオーナーの友達がピックアップトラックを持っていたので運んでくれないか交渉。いとも簡単に6パック(ビール6缶のこと)で交渉成立。無事に家まで運んでくることが出来ました。残るはベッドです。これこそ自分の車に積める気がしません。
(Y.S.2)

大自然の中でランチタイム。1日欲張りプランにて。<7/12撮影>

7月12日(日) 快晴
ウィスラーは毎年、お店の入れ替わりがあります。オリンピックと関係するのか、今年に関しては、非常にたくさんの出入りがあるようで、いつの間にかCloseしているお店や、Coming Soon!の張り紙と共に、求人広告が貼られていたりします。中でも、スコーミッシュ、バンクーバーにあって、ウィスラーになかったドーナツ屋さん「Tim Hortons」がやってくることが、私達ローカルの中で今、持ちきりの話題となっています。いつも手軽にドーナツが手に入ると思うと、今からワクワクします! (S.N.)

7月13日(月) くもりのち晴れ
バンクーバーにいた時は、Tutor(家庭教師)をつけて、英語を勉強していたのですが、ここウィスラーにはなかなかそういった英語のレッスンを個人的にしている人がおらず、ずっと探していたのですが、友人から、こちらに移民している人用のレッスンを受けられる場所があると聞き、早速カウンセラーと会ってきました。今は日本と同様、夏休みの間にあたるので、レッスン自体は行われていないのですが、9月から始まるレッスンに向け、自主勉強に励みたいと思います!(S.N.)

7月14日(火) くもりのち晴れ
お客様を空港へお送りする為、まだ空の暗いうちからバンクーバーへ向かいました。まだ道路の交通量も少なく静かで、ハイウェイの脇に出てきているブラックベアに途中遭遇するサプライズも。バンクーバーまでの道中も工事がまだ始まっていない時間帯の為、スイスイと行きましたが復路は大変。急ピッチで進められている工事のおかげで各所でストップ。行きに比べて+1時間くらい余計にかかってしまいました。お客様の日本への帰国日には時間に十分な余裕を持ってご予定を立ててください。 (Y.S.2)

7月15日(水) 晴れ時々くもり
パスポートの更新のためにバンクーバーへ行きました。ウィスラーに住んでいる私達が、道路状況は良くなったとは言うものの、バンクーバーに日帰りをしても、半日は最低潰れます。私はドライブが大好きなので、あまり気にならないのですが、昨日仕事が終わって、バンクーバーに行き、友人宅へ泊まらせてもらった後、朝一番で領事館に行き手続きをし、またウィスラーへ戻ってきました。これらの行政関係の手続きは、ウィスラーでは全く行えないので、今回は見事とんぼ帰りでしたが、頻繁にバンクーバーに行く訳ではないので、いつもはびっちり予定を決め、日帰りバンクーバーをします。私達、ウィスラーのローカルはこれが当たり前なのですが、バンクーバーに住んでいる友人達からはウィスラーに日帰りで行こうなんて、考えられないと日帰り強行する私達をいつも、不思議がります(笑)(S.N.)

7月16日(木) 晴れ
3シーズン連続でこの時期にハイキングを一番の目的でウィスラーにいらっしゃるお客様。今年はご主人の強い希望もあって、ご夫婦相談の結果、ハイキング以外に水物の苦手な奥様とカヌーの川下りや、奥様自身7~8年スキーに行っていないんです!と訴えられるスキーツアーに参加されました。が、恐々チャレンジのアクティビティでしたが、お天気は素晴らしく、カヌーも沈することなく無事平穏に終了。奥様の心情はドキドキの連続だったようですが、それも楽しい経験のご様子でちょっとエキサイトぎみにお話されていました。このチャレンジ経験を踏まえ、また新たなアクティビティに挑戦されていただきたいと思います♪(S.N.)

7月17日(金) 快晴
一日ハイキングツアーでハイノートコースへ行ってきました。今年は各ハイキングコースが、例年より早くにオープンし催行中ですが、現在のお勧めはウィスラー山、そしてブラッコム山を歩くハイキング。今回出かけたハイノートコースでは現在ルピナスとかのこ草が真っ盛り、紫と白のお花畑を花のにおいに包まれ歩くことができました。これからまたほかの色の花たちも咲いてきますが、花の盛りは限られた期間です。今の時期にウィスラーに遊びにいらした方は、半日、もしくは一日ハイキングは外せません!(Y.S)

7月18日(土) 快晴
ウィスラーに夏らしい暑さが戻ってきました。先日も隣町スコーミッシュまで友達と行った時にジリジリと照りつける太陽にダウン寸前。こんな日はビールに枝豆・・・焼き鳥・・・とブツブツ妄想を膨らました結果、夜ウィスラーに戻ってきてすぐに日本食レストラン「和」へ駆け込みました。日本ブランドのビールに居酒屋メニュー。やっぱり日本人の夏はこれですねー。(Y.S.2)

7月19日(日) 快晴
日本で勤めていた時の同僚(アメリカ人)が、地元アメリカポートランドに帰って来ていて、数日前に連絡を貰っていたので、電話をしてみました。昨年日本に帰った時、仕事場に立ち寄って一瞬、会話をしただけだったので、今日は長い時間、話込んでしまいました。元同僚の話や、今の地元の話。ご主人の話など尽きなかったので、今度はポートランドまで遊びに行くねという約束をし、電話を切りました。ポートランドまでバンクーバーから飛行機で1時間半ほど。1泊2日の小旅行で友人宅まで遊びに行くことを今の目標に、しっかり働こうと思います!(S.N.)

ウィスラー山ハーモニーレイクまでハイキング <7/20撮影>

7月20日(月) 快晴
今日はY.K.と一緒に新しいツアーの下見に行ってきました。ハマーやATVでも使用しているクーガーMt.にて大型アスレチックジムが出来上がっていました。その名もMonkidoツアー。お猿のように、木から木へと丸太の上を歩いたり、うんていを使って渡ったり、網渡りなどなど、途中に滑車を使って、ケーブルをきこりのように移動したり・・・。とにかく、2時間ほどみっちり、遊んで来ました。料金は大人のフルコースに行っても、$49.99+5%税金のみ。かなり遊べるお得なツアーでした。ただ、バランス力と体力(腕の力や、腹筋)が必要になりましたが、二人共、明日筋肉痛になっていることは必至です(笑)(S.N.)

7月21日(火) 快晴
晴天が続いています。ワイナリーで有名なB.C州のオカナガン地方で、大規模な山火事があり、かなりの数の人達が非難を余儀なくされています。こちらは日本と比べ、湿気がなく乾燥しているので、山火事も起きやすくなっています。つい数年前まではウィスラーの湖のほとりには、バーベキュー台が設置されていたのですが、それも今は撤去され、乾燥注意報から警報が出ると、ビーチなどでのバーベキューは禁止されます。ジメジメすることはないのですが、ジリジリする日差しの強さは火事が起きてもおかしくない熱さです。お越しになる皆様も、紫外線対策は十分になさってください。(S.N.)

7月22日(水) 快晴
私達のオフィスはホテルの1階にあり、ビレッジ側からは、階段を下りた場所。地上階ではない為に毎日、日のきつい様子も日中はあまり感じることはありません。またホテル内にある為、ある程度の空調は整っているので、快適に過ごすことが出来ます。ですが業務終了後に待っている1日で一番の苦痛の時・・・無料の青空駐車場に停めている車に行き、扉を開けた瞬間です。日本と同じむわっとした空気が車の中から溢れ出し、ハンドルもかなり熱くなっており、それだけでも汗が出そうになります。ただ、そう言っているのも実はつかの間で、私の車はクーラーが付いていませんが、窓を開けて走り出せば、気持ちよい風が車の中を循環し、快適なドライブへと早変わりするのでした。(S.N.)

7月23日(木) 快晴のち雷雨
朝一番にゴンドラに乗ろうとすると10時を過ぎても長蛇の列。話を聞くと雷雲接近のためにリフトが動かせないということ。いつになったら動くのかなーと待っていると30分遅れでゴンドラがオープン。山の上にいる間に雨が降ることも曇ることも無かったのですが、夕方5時くらいからなにやら怪しい雲行き。そのうち空ではゴロゴロと雷が鳴り始めスコールのような雨が降り出しました。ウィスラーではこのような夕立が降ることは滅多にありませんが、雨が降ったおかげでジリジリと暑かった気温もヒンヤリとして気持ちの良い夕方になりました。(Y.S.2)

7月24日(金) 快晴 
マウンテンバイク通勤は、小川に沿ったバレートレイルを走ります。最近の暑い空気と日差しの中、小川を見ると、透明で穏やかで、きらきらと輝く、美しい流れに目を奪われ、つい川の中に入りたい!と誘われます。が、実は氷河や雪解け水の小川。10秒も漬かっていることができない氷水的冷たさ。ところが、ふと見ると飼い主がのんびり岸の木陰で休み、犬はお腹近くまで小川に漬かって熱い身体をじーっと長いこと冷やしていました。あの痛い切れるような氷水が心地よいんですよね、毛皮には。ほんと気持ち良さそうでした。
(Y.K.)

7月25日(土) 晴れ夕方雷雨
バンクーバーから友人家族が遊びに来て、今までにカヌーをやったことが無いというので一緒にグリーンレイクへ。みんなで数艇に分かれて乗るつもりでしたが、カヌーレンタル会社スタッフから「子供達がいるなら、あっちに乗ったらどうだ?」と勧められ、特大カヌーを使用。それならばと日向ぼっこがてらに一緒に湖に来ていた、自分の奥さんと5ヶ月になったばかりのわが子をも乗せて、総勢7人で乗り込んで湖へと漕ぎ出しました。湖の上で風に吹かれると、冷たい空気が肌に心地良いものです。カヌー初体験の友人の子供達にも楽しんでもらえました。わが子は…カヌーの揺れが気持ちよかったのか、漕ぎ出してすぐに眠りに落ちていました。(Y.S.)

7月26日(日) 快晴
引越し先も無事に決まり、月末には早速引越し作業です。とりあえず今使わない冬物などから車に積み込み運びましたが、スノーボード用品、スキー用品、バックカントリー用品などなど「いつの間にこんなに増えたんだ!?」と思うほど、冬の遊び道具だけで大荷物。確かにウィスラーで生活してから新たに「これが必要・・・あれも必要・・・」と自分をだまし続けて買っていた恐ろしい記憶が鮮明に残っています。今度の家は今の家よりも少し収納が狭くなっているので・・・ちゃんと全てが収まってくれるか心配です。(Y.S.2)

7月27日(月) 快晴
日中30度を越す真夏日が続いているウィスラー。我が家はあまり日が当たらないロケーションなので、窓さえ開けておけば一日を通して涼しく快適に過ごせます。ところが今日に限っては夜になってもあまり気温も下がらず風も吹いていなかったため部屋の温度は高め。湿気はないので汗はかきませんが部屋の中に熱気が溜まってしまっていて、少しでも風に当たろうと網戸のすぐ横でうなだれていました。ウィスラーに来て初めて扇風機を買おうか悩んだ夜でした。(Y.S.2)

7月28日(火) 快晴
バンクーバーへ行く途中にあるスコーミッシュの街。ここは海の入り江で、海岸近くまで山が迫っている場所のためか、常に風が吹いています。そこで、ウィンドサーフィンや、カイトサーフィンでいつも賑わっています。車の中から見ると、青、赤、黄色、色とりどりのカイトや帆が海の上を滑ったり、浮かんだり。海と色とりどりの帆が戯れる風景。夏の風物詩です。気持ち良さそうでした。(Y.K.)

7月29日(水) 晴れ時々くもり
最近、ジリジリと暑い日が続いていますが、健康の為と、ダイエットにもなるかな?と思い、ヨガに行き始めました。いくつかヨガクラスがあるのですが、私は仕事前に早起きも兼ね、今まで一度も参加したことのなかった、ホットヨガに通っています。朝7時から、スチームの効いたお部屋に入り、心を落ち着かせ、バランスなども考え、いくつものポーズを取ります。なかなか慣れないので、全てのポーズがビシッと決まるわけではありませんが、尋常でない汗が滴り落ち、汗をかいた後は爽快な気分になります。早起きは3文の徳と言いますが、続けることに意義があると思うので、身体のバランスが良くなり、体調も常に安定し、しいては体重の減少に繋がれば、願ったり叶ったりだと思ってます。(S.N.)

7月30日(木) 快晴のち雷雨
不安定な天気が続いています。予報でも出ているのですが、雷雨の恐れありと毎日なっており、午前中の快晴がいつのまにか、黒い雲に覆われ、雷の音が響き、スコールがあります。本日とうとう午後3時前頃、ブラッコム山のクリスタルリッジ付近に落雷があり、出火してしまいました。町の消防隊などが出て、消火活動を行っていますが、リフト営業も通常より短くなったりと、天災はどうすることも出来ませんが、出火してもおかしくないほど、乾燥が続いています。早く通常の営業に戻ることを願います。(S.N.)

7月31日(金) 快晴 
次の月曜日がBC州の祝日で、今週はロングウィークエンドとなるので、街は更に賑わいを見せています。街中にも大道芸人が出て、パフォーマンスをやっていたり、ライブが行われていたりと、山火事は何処えやら?と言わんばかりに皆、楽しんでいます。ラフティング川下りなど水物の遊びも大盛況です!夏真っ盛りのウィスラー、是非お越しの際は、身体を思う存分使って、遊んでくださいね!
(S.N.)

2009年6月のひとこと日記

湖畔を散歩するカナダガンの親子<6/1撮影>
6月01日(月) 晴れ
朝起きて窓越しに見える景色が、天気は相変わらず良いのですが、青空がくすんでいるというか、曇っているというか不思議な状態でした。ここ最近、天気も良く、気温も上がっている為、どこかで山火事でもあったかなと思っていたら、ニュースでウィスラーから150km以上離れた、湖周辺から火が出ており、かなり大規模な火事に発展しているとのこと。日本のように湿気がない分、非常に過ごし易いのですが、乾燥が激しく、尚且つ森、緑が沢山あるこちらでは、このようなことが起こってしまいます。一日も早い鎮火を願います。(S.N.)

6月02日(火) 晴れ
仕事が終わって、バレートレイルをマウンテンバイクで走っていると、新鮮そうなクマの落し物(フン)が1つ、10m先に2つ目、そして50m先に続けて2つ・・・ブラックベアはおとなしいとは言えども、出会いがしらに近距離では会いたくは無いもの。相手も同じく、ビックリドキドキでしょうが・・・。ちょっとスピードを落として、クマはいないか気配は無いかと周りを伺いながら乗っていたので、うっそうと茂った藪に獣道のように草や低木を掻き分けた道をいくつか発見。これがクマ道か!と道の先の様子を伺いながらまた面白い自然発見の時間でした。(Y.K.)

6月03日(水) 晴れ 
友人達とバンクーバーの帰り道、ジャンプやノルディックの競技を行う、カラハンバレーへ行きました。以前に友人が夜9時すぎに行くと、至るところに、くま・クマ・熊。また鹿もいたということで、私達は昨日のYKの日記のように、トレイル沿いに出会うこともありますが、やはり出会いがしらというのは、ちょっと避けたいものです。なので、このカラハンは言わばサファリパークのようなもの。もちろん彼らに刺激を与えたり、食事の邪魔をするつもりはありませんし、やってはいけないことなので、本日は、道路わきの草を食む熊。2頭でじゃれあう熊。また親子熊を見つけ、車窓から、ゆっくりとその景色を微笑ましく見守るのでした。(S.N.)

6月04日(木) 晴れ
ここの所、連日午後には気温30度を越えたウィスラー。日本に比べたら湿気もなく爽やか、日陰に入って風にでも吹かれると肌寒い位なのですが、すっかりこの春の涼しさに慣れてしまった身体には堪えるもので、「あっぢぃ~っっ!!」となってしまいます。カナダの夏は短い!こんなことではいかん!!この暑さも含めて夏を楽しまなければ!!!と思いつつ、つい日陰を見つけてはそちらに移動してしまう午後でした。(Y.S.)

6月05日(金)  晴れ
日本へ一時帰国しており、昨日ウィスラーへ帰ってきました。ウィスラーに到着するといつのまにかウィスラーは完全に夏モード。まだ帰ってきてから滑ろうと思ってたのにスキー場はまさかのクローズ・・・。友達はゴルフにカヌーなどすでに夏を満喫しており真っ黒に日焼けしていました。完全に乗り遅れてしまった感があったのですが、一先ず身体を動かしたくてゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。これから徐々に遅れを取り戻す勢いでウィスラーの夏をエンジョイしたいと思います!(Y.S.2)

6月06日(土) 晴れ
来週、オカナガン方面への小トリップを計画しています。オカナガンと言えばワイナリー。オカナガン湖の周りには80以上のワイナリーがあるということで、一緒に旅する友達とどこのワイナリーに行こうか悩んでいます。しかしながら、誰もが気になっていて口に出さないのが「誰が車を運転するのか」ということ。ワイナリーでおいしいワインを飲むことを目的としたトリップなだけに、これは大問題です。外れクジを引くのは誰になるのでしょう。。。(Y.S.2)

6月07日(日) 晴れ
夕方にY.S.宅でご自慢のBBQセットを使ってBBQをしました。各々食べたいものを持ち寄り焼いて食べました。Y.S.はトリ丸々一匹にビール缶を突っ込み、ビールの蒸気で中から蒸すビアチキン(?)という目新しいものを実践。味は大成功。最後は焼きバナナのデザート付きでみんな大満足。Y.S.は知らぬ間にBBQ職人になっていました。今度は何を焼いてもらおう。(Y.S.2)

6月08日(月) 晴れ
5/31に予定よりも早くスキー場がクローズしてしまったウィスラー。6/20になればまたブラッコムで夏季の営業を始めるのでまだ滑ることができますが、ネックはパス代です。夏季のリフト券はシーズンパスではカバーされていないので別途購入の必要があります。約一ヶ月の期間でシーズンパスホルダーは$249+GST。滑走可能時間も短い夏季としてはちょっと高めに感じてしまいます。。。「今年の滑り収め!」と決めて今年が終われなかっただけにこの不完全燃焼な気持ちをどうしたらよいのやら。悩みます。(Y.S.2)

6月09日(火) 晴れ
乗馬体験ツアーでお客様をグリーンレイクほとりの馬場までご案内。お客様は初めての乗馬ということでしたが、ツアー終了後のお客さま、「良い経験をさせてもらった」と満足顔。カナダの乗馬は一人一頭、手綱を握り歩いていきます。8割から9割の参加者は初めての乗馬の方ばかり。おとなしい性格の馬をよく調教していますので、安心してご参加下さい。(Y.S.)

6月10日(水) 晴れ時々くもり
今年の夏至まであと10日ほどとなり、本当に日が伸びました。日の出の5時は夢の中なので、全く感じてはいませんが、夜9時半過ぎの日の入りは身を持って感じる事が出来ます。今住んでいるお家は山の東より斜面に建っているため、西日の頃には早く日がかげってしまいます。それでも今の時期は日がかげるのも夕方7時頃。仕事を終えて帰宅後、暑さが和らいだ時間に、3ヵ月半となった我が子を抱いて散歩。これもまた良い時間です。(Y.S)

6月11日(木) 晴れ 後 雷
招待ツアーで、ウィスラービレッジ内の「先住民カルチャーセンター」へ行ってきました。立派な木彫りの彫刻がど~ん!とお出迎え。そしてスタッフ達による歓迎の太鼓と歌。目の前で私達に歌って頂きちょっと感動。展示物を見る前に、15分間のビデオを見ました。このビデオがウィスラー周辺の先住民の生活、習慣、そして自然を素晴らしく綺麗に撮ってあり、思いがけなくこれまた感動。ビデオを見た後に展示品を見ると、どうやって作成したのか、何から出来ているのか、どうやって使用するのか・・・など、奥深いものやストーリーが感じられ、何も知らないで展示品を見るよりたいへん良く、行かれる方々は、まずビデオからご覧下さい!(Y.K.)

6月12日(金)  晴れ
晴天日が続く毎日。晴天日にはマウンテンバイク出勤を始めて、2週間。今週はいろんなことが重なり晴天日でもマウンテンバイクで来ることが出来ず、今日も晴れているのに車でした。MTB乗り始めは準備やら荷物やら、気持ちが進まなかったのですが、今や晴れているのに車に乗っていると、MTBに乗りたくて乗りたくて、ウズウズしてきます。明日は絶対にMTB。明日の朝、MTBに乗るのが待ち遠しい気分。身体を動かして、気持ちよい森や小川脇の道を風切って走るのは、気持ちいいです!(ついでに脂肪燃焼・・・願望・・・)(Y.K)

6月13日(土) 晴れ時々くもり
オリンピックを8ヵ月後に控えたこのウィスラーならではの企画で、通常のドライブ観光のSP版ということで、オリンピック会場を訪れてきました。ウィスラーに滞在のお客様でも、これらの会場へは車やバスでの移動が必須となり、なかなか近くにいても見ることが出来ません。ジャンプやクロスカントリーは日本人でメダルが狙えそうな期待出来る種目もあるので、是非この機会に、一足お先にオリンピック会場の見学に行きましょう!(S.N.)

6月14日(日) 晴れ時々くもり
仕事終わりに、友人と映画を見てきました。友人が勤めているホテルの地下に映画館があるので、いつも彼女が無料券を持っており、それに便乗して見に行かせて貰います。今回はPixerの"UP"というアニメーションを見たのですが、最近の映像技術というのには、非常に感心させられるほど、リアルでまたコミカルに作られており、内容も非常に心温まるストーリーとなっていました。1時間半くらいで映画は終わりましたが、見終わった後は、なんだかほんわかHappyは気分になりました。(S.N.)

6月15日(月) くもり時々晴れ
ルームメイトがバンフへ向けて出発しました。彼女は夏の間、バンフ周辺で山岳ガイドをしていて、冬にヘリスキーでガイドをする為に戻ってくるのですが、毎年、自分の車に荷物一式を乗せ、片道10時間の長旅を行っています。数日前から、荷物を引っ張り出し、まとめ、車に積みという作業を行い、見事に物であふれ返っていた家から、あっという間にがらぁ~んとした家に変わってしまいました。家に一人というのはとても寂しく感じますが、新しいことにこの夏いろいろチャレンジして、充実した日々を送りたいと思います!(S.N.)

6月16日(火) くもり時々雨
友人が日本から帰ってくるのをお迎えにバンクーバー空港まで行ってきました。バンクーバーまでのSea to Sky ハイウェイの工事もオリンピックまで1年を切り焦ってきたのか、だいぶ急ピッチといった様子で各所の拡張が行われています。今回は特に規制などで止められたりすること無くスムーズに走れて空港までの所要時間は片道2.5時間程度。しかし、タイミングが悪いと4時間くらいかかることもありますので、移動時間にはゆとりを持って旅行予定をお考え下さい。(Y.S.2)

6月17日(水) くもり時々雨
冬が終わってからウィスラーで唯一の無料駐車場Day Parkingが大規模な工事を行っています。(いよいよコンクリート舗装?)そのためビレッジから近いLot1と2は使用することが出来ず、少し離れたLot3を使用しなくてはいけません。しかし、その限られたスペースも競争が激しく、毎朝オフィスから1メートルでも近いスペースを探して駐車場内をウロウロしています。この勢いでLot3まで締め出されたら・・・と、あまり考えたくありませんが、早く工事が終わって通常通りに使えるようになってほしいものです。(Y.S.2)

6月18日(木) くもり時々雨
「日本のようにウィスラーも梅雨入り?」と思わせるようなパッとしない天気が数日続いているウィスラー。予報はくもり時々雨のような日が続いています。お昼頃には晴れ間が射して気温も上がり暖かくなったと思ったら、夕立のような雨が降ったり、なかなか気まぐれな天気です。もう数日間はこんな天気が続きそうな予報。パリッと晴れたウィスラーらしい快晴が待ち遠しいです!(Y.S.2)

早朝の散歩で出会った牡鹿<6/18撮影>

6月19日(金)  くもり時々晴れ一時雨
今日は待ちに待った、ビーチバレーボールのリーグスタート日でした。天気がいまひとつ思わしくなかったのですが、キャプテンから「GO」の連絡があり、うきうきしながら、レインボーパークへ。公園には、サンド上に3面、芝の上に2面コートが張られ、私達の参加のリーグは総勢15チーム。総当りで10週行います。上位チームはプレイオフも用意されているとのことで、私にとって、この夏のメインイベントとなりそうです。ちなみに、今日は2連勝!来週が待ち遠しくて仕方ありません。(S.N.)

6月20日(土) くもり時々晴れ一時雨
朝起きると室内でも肌寒いと感じる日が多いですが、ふと山の上では何℃くらいなんだろう?とウェブでチェックするとウィスラー山の山頂でー1度!こりゃ、ヘタすりゃ雪でも降るんじゃないかと思わせる気温です。27日からピークチェアリフトがオープンする予定。山へ観光で上がられる際は必ず暖かい上着を一枚持っていきましょう。(Y.S.2)

6月21日(日) 雨のちくもり
スノーモービルや犬ぞりを行っている会社からの招待で、ネイチャーウォークを歩き、アッパービレッジにあるスコーミッシュ、リルエットカルチャーセンターの見学に行ってきました。いつもガイドで案内しているネイチャートレイルでしたが、自分の知らない、いくつもの情報をガイドさんから聞くことが出来、またカルチャーセンターでは、ネイティブカナディアンの生活様式なども、映画及び展示物で知ることが出来、非常に有意義なツアーでした。今後のガイドに役立てようと思います。(S.N.)

6月22日(月) くもり時々晴れ
年々新陳代謝が悪くなってきているのか(汗)、というより、運動量が少ないのが一番の原因なのですが、夏の間に、めざせ5kgダウン!を目標に、最近、時間の許す限り、スポーツセンターにエクセサイズに行くようにしています。エアロビクスのクラスやボクセサイズのクラス。それぞれに有酸素運動を取り入れ、コアの筋肉をつける為にあらゆる道具を使って、トレーニングします。こちらにいるとあまり汗をかくということがなくなっていたので、気持ちよい汗をかくことにやみつきになっています。(S.N.)

6月23日(火) 晴れ時々くもり
久しぶりにすっきりした青空が午前中から広がり、滞在中のお客様のうち、2組が山の観光に行かれました。麓は15度ほどあったのですが、ゴンドラ下車場所(標高1850m)付近は、5度ほどということで、防寒具を持ち、出発されました。一組はウィスラーのゴンドラ降り場付近より更に車道を登り、標高2000mのところまでハイキングをされ、ブラックタスクを綺麗に撮影されていましたし、もう一組はブラッコムの7thヘブンまでリフトで上がり、360度のパノラマをご覧頂き、非常に満足されていました。いよいよ今週末からピークチェアもOPENします。今年は、ブラッコム山のハイキングコースも整備されますので、山遊びをよりいっそう楽しむことが出来ます!(S.N.)

6月24日(水) 雨
本日、ATVツアーに招待いただき参加してきました。肝心な天候は朝から大粒の雨・・・。少し気を落としながらも向かいいますが、ATVガイドは「みんな今日はラッキーだな!ATVには最高の天気だ!」と嬉しそう。その意味を理解するのに時間はかかりませんでした。いざ出発するとゴツゴツしたあぜ道を4駆のバギーで走りぬけ、時折大きな水溜りや泥道を豪快に走破します。ツアーが終わった時には「楽しかった!」「またやりたい!」と皆で盛り上がっていました。ウィスラーに来てもし天候に恵まれなかった場合、あえて雨の日のATVで豪快に泥だらけになりましょう!もちろん雨具などの装備品は全て無料でレンタルできますのでご安心下さい。(Y.S.2)

6月25日(木) くもり時々雨
5月からウィスラーの各レストランで3コースディナーが格安で食べれるDine In Whistlerも今日が最終日。こりゃ、食べに行かなくてはということでアッパービレッジにあるMonk's Grillへ。ここは前菜・メイン・デザートの3コースが$29とかなりお得。前菜にソフトシェルクラブ、メインには250gくらいあるテンダーロインステーキ。これがとても柔らかくて味付けも絶妙でペロリと間食。デザートには3種類(チョコ・バナナ・イチゴ)のブリュレをチョイスしましたが・・・これはちょっと日本人には難しい甘さでした。また次回のDine In Whistler期間中に行きたいと思える大満足の内容です。(Y.S.2)

突如現れた大きなシナモンベア<6/26撮影>

6月26日(金)  くもりのち晴れ
ピークトゥピークの夏季オープンに伴い、この夏よりオープンされるブラッコム山のハイキングトレイルを歩いてきました。雪解けが進み、トレイル脇には花も咲き始めています。多く見ることができたのはアネモネ、バターカップ、スプリングビューティー。これから咲いてくるであろうほかの花のつぼみも多く見ることができました。もうしばらくすれば緑も濃くなり、色とりどりの花畑が迎えてくれることでしょう。こちらのコースもハイキングツアーでご案内可能ですから、ぜひお試しください。(Y.S.)

6月27日(土) くもり時々晴れのち雨
今回、私とスタッフM.K.はハマーツアーに参加してきました。夕方6時から出発し、クーガー山というウィスラーから、10分程車で走った場所にある山を、こんな狭いところも行ってしまうの?と思うくらいの場所まで突き進んで行き、登りも下りもスリル満点でした。私達が参加した日は若干雨も降っていたので、車の屋根のカバーをつけたまま走行しましたが、これまた、ATVと同じく、大きな水溜りも勢い良く進んで行き、雨が降っている日も楽しめるアクティビティでした。ハマーに2時間ほど乗った後は、グリーンレイクのほとりにあるEdgewater Lodgeの中にある雰囲気の良いレストランで3コースのディナーを頂きました。通常ビレッジにお泊りのお客様方はこちらのレストランへは車で来る必要がある為、ツアーに参加し$30の追加だけで、おいしいディナーが頂けるのは、なんともお得なコースです。是非ご参加下さい!(S.N.)

夏の訪れを告げるヤナギラン<6/28撮影>

6月28日(日) 晴れ
やっと青空が戻ってきたウィスラー。今日はまだひんやりとした朝にお客様とロストレイクへネイチャーウォーキングに行きました。前日に雨が降ったこともあり、森の中はしっとりと湿った空気でマイナスイオンをたっぷり浴びている感覚で私もお客様も一緒にリフレッシュ。お昼に近付くにつれて気温も上がってポカポカ陽気。こんな日は山へゴンドラで上がって観光&ランチがお薦めです!(Y.S.2)

6月29日(月) 晴れ
休日、リビングでウィンブルドンテニス観戦。目の端に黒いものを捕らえ、近所に黒い犬はいなかったのにと、目をやると・・・ブラックベア。ゆっくりと様子を伺いながら部屋の前の芝生を歩き、まるでどこかにベリーでもなっていないかな~?の様子。とりあえず、ささっと大窓を閉め、家からの臭いに引き寄せられないようにしながらじっと観察。あまり大きくなく、青年といったところでしょうか。その内、近所の人の声が聞こえると、慌てて小走りで森のある方へ去っていきました。いつも近所にたくさんのフンを落としていっているのはあいつなのかな?(Y.K.)

6月30日(火) 晴れ
晴れの日が続いています。本日はツアーのお客様をネイチャーウォーキングにご案内して来ました。朝のすがすがしい空気を吸いながら、初夏の花々の写真をお客様方は一眼レフの良いカメラでたくさん撮影されていました。ロストレイクに到着後も、まだまだ歩きたいということで、別ルートをご案内したりと、午後もそれぞれに楽しんでいらっしゃいました。夕方弊社デスクへお越しになった際は、少々疲れた様子は否めませんでしたが、非常に充実していましたとのお言葉を聞けて、嬉しくなりました。(S.N.)

2009年5月のひとこと日記

軒先に訪れたハチドリの群れ<5/1撮影>

5月1日(金)  晴れ
インフルエンザの件で、ここ数日キャンセルの連絡が入ってくることが増えました。日本でも一連の報道がなされています が、企業からも渡航自粛や禁止命令が出ているという話も出て、お客様もやむなくキャンセルをされています。2003年のSARSの際も、3月から4月にか け発表され、同じくゴールデンウィークのご旅行をキャンセルされた方もいたのではないでしょうか?いずれいしても、いち早く解決し、皆さんが楽しんで海外旅行が出来るようになって欲しいと切に願います。(S.N.)

5月2日(土)  晴れ時々くもり
ブラッコム山のみの営業で徐々に雪も少なくなってきている今、パークに人が密集しています。スノーボードで上がりたいものの、パークに入りたいし・・・でも人が多いのはイヤだし・・・ということで、久しぶりに山へスキーで上がりました。まだまだスキー初心者の私はもちろんパークに入らなくても、 程よく緩んだグルーミング斜面で十分に楽しむ事が出来ます。スノーボードならスイスイ行ける斜面も四苦八苦しながら滑るのもまた充実感があり楽しく滑れます。まだまだ山頂ではマイナス気温のウィスラー。もうしばらくスノーシーズンを楽しみたいと思います。(Y.S.2)

今年は咲くのが遅かった黄色い水芭蕉<5/3撮影>

5月3日(日)  晴れ時々雨
仕事に向かう際に、ツアーで使うマウンテンバイクコースとウォーキングコースの偵察のためマウンテンバイクに乗って出か けました。今年は麓の降雪量としては多くはないシーズンだったので、春が例年通り温まればシーズンが早いと期待していたのですが、3月4月が寒い春となっ た為にまだ麓でも雪が残っている所も多いです。マウンテンバイクコースはアスファルト舗装のエリアはいいのですが、砂利舗装のロストレイク周辺は雪の上をスリップしながら走りました。ウォーキングコースは森の中の割にはいい感じに雪解けが進んでいましたが、春の草花の成長がまだまだ遅いです。それでも一週 間ほど前に偵察した時に比べると、低木の芽は膨らみ始め、スミレの葉っぱの成長も見られました。もう少し暖かくなってくると一気に春らしい春になりそうです。(Y.S.)

5月4日(月)  くもり
ウエスタン乗馬ツアーの案内で隣町ペンバートンへ。ウィスラーより標高が低いので暖かく、車を走らせていくと段々と緑が増えてきます。ウィスラーではまだまだ広葉樹の芽が膨らみ始めたところですが、隣町はすっかり春!何だか先取り気分に浸れます。今の時期のウィスラー、まだまだ出来るアクティビティ は限られていますが、乗馬は一年を通じて催行中です。今の時期は爽やかで虫も出ず、特にお薦めの時期になりますので、奮ってご参加下さい。(Y.S.)

5月5日(火)  小雨
今朝、山の降雪情報を見るとなんと、一晩の積雪が15cm!!半信半疑でスキー板を担いで山に上がると本当に新雪がたっ ぷりと!上の方では15cm以上は確実にあり、全体的にスネまでの深さと、吹き溜まりにはヒザくらいまである深い雪でした!!スキー初心者の私はパウダーを滑るのにだかなり苦戦。このままではラチがあかないと判断し、なんとか麓まで降り、一度家に帰ってスノーボードにスイッチしてまた上がりました。いつも なら新雪が降ればパウダージャンキーが朝から殺到する山も、ピークシーズンを過ぎたこの時期はガラガラで午後になってもゲレンデ内にパウダースノーがいつまでも残っていました。風が強く、山頂付近がオープンしなかったのは残念ですが、山がクローズするまで一日中パウダーを食い尽くすことができました。まさ かこの時期にパウダーが滑れるなんて・・・と最高の裏切りを見せたウィスラーです。(Y.S.2)

5月6日(水)  小雨
今月中旬から日本へ一時帰国する予定ですが、やはり一番気になるのは新型インフルエンザの影響です。最近日本に帰国した友人の話を聞けば、着陸してから飛行機の中で検疫のために2時間待ったとか、周りの人で検疫に引っかかり近くにいた自分も連行された・・・などなど気が重くなる話ばかりです。ゴールデン ウィークの帰省ラッシュが過ぎた後なので多少は待ち時間など緩和されてると良いのですが・・・。日本の友達に持って帰るお土産購入のことも考えると・・・さらに二重苦です。(Y.S.2)

5月7日(木)  くもり
ルー ムメイトがりんごダイエットを始めました。日本に帰る直前に体重を減らし、おいしい食事を日本で取りたいとの思いで、毎日りんごのみ食べ続けること3日間 だそうです。私も休みだったため、1日一緒にいたのですが、丸ごと1つりんごを食べても、すぐにお腹が減ってしまうようでした。にもかかわらず、食材の整理もかね、友人を呼んで夕食を振舞ってくれました。このダイエットにはデトックス効果もあるとのことで、友人がこのダイエットに成功したら、自分もリバウ ンドしない程度にやってみようかなと思う、今日この頃です。(S.N.)

5月8日(金)  小雨時々晴れ
いよいよ山菜の取れる時期なのですが、お天気もあまり良くなく、寒いからまだだろうと延期していたのですが、ルームメイトがトレイルを歩いていると、あちらこちらに山菜を見つけることが出来たそうです。たらのめはもう遅いところもあるようで、もちろん陽の当たり方によっても、まちまちだとは思いますが、今度の休みには山菜パーティが出来るくらいトレイルを歩き、見つけてきたいと思います。(S.N.)

春のバックカントリーでレインボー山を滑走<5/9撮影>

5月9日(土) 晴れ
帰国に伴い、お土産を探しにビレッジへ。やはり定番のメープルシロップか・・・それともメープルクッキーか・・・、しかし、無情にも友人から来た厚かましいお土産のリクエストメールは「カナダのビール買ってきて」と。よりによってそんな重たいものを!?と思いながら渋々と持ち込みギリギリの本数のビールをリカーショップで買いこみました。帰国時は手ぶら状態で帰れると思ってたのに。まぁ、逆に安く済むということもあるのでいいか・・・とポジティブに考えます。(Y.S.2)

5月10日(日) 晴れ時々くもり
本日、ジャパナダのホームページが全面リニューアルしました!今までよりも見やすく&分かり易く、でも便利な情報はそのままに!をコンセプトとしています。これを機会に、さらなる改良と利便性を追求していければと思います。新しくなったジャパナダホームページを今後共よろしくお願いします!(Y.S.2)

5月11日(月) くもり
休日に隣町スコーミッシュまで買い物に出かけてきました。隣町はすっかり春の雰囲気で青々としているのは既にわかっていたのですが、その道中ウィスラー周辺も新芽が開き始め、ずいぶんと黄緑が見られるようになって来ました。今年は寒い春が続いていますが、確実に季節は移ろっています。もう2週間もすればウィスラーも若葉に包まれることでしょう。今から楽しみです。(Y.S.)

5月12日(火) くもり 時々 晴れ
バンクーバーへ行く道のり、春の花の観光ドライブになりました。一番の見所は、ブリティッシュコロンビア州の州花でもある「ハナミズキ」。英語ではDogwood。純白の大きな花びら(の様に見える)が樹木一杯に咲き、そして道端や崖の途中などに、色んなところで咲いています。もちろん自然です。あんなに咲いているから州花なのですね、きっと。それから、遅い桜もまだ見られました。新緑に囲まれたハイウェイも気分がいいです。ところでウィスラーに戻ってくると、ウィスラーでも桜が満開になっていました。ウィスラーも春です。(Y.K.)

5月13日(水) くもり のち 小雨
スキー場から戻ってきたスタッフ、そして友人に山はどうでした?と聞くと、待ってましたとばかりに、笑顔満面で「すッごく良かったです!5月にこんな良い雪で滑れるなんて、真冬の雪でした!」春の新雪は通常べたべたっと重いですが、今日の新雪はサラサラで冬のパウダー。お客様にもこの感動をお分けしたい気持ちで一杯です。早く新型インフルエンザが収まってくれることを祈ります。(Y.K.)

5月14日(木) くもり
最近動きやすい季節になったので朝のウォーキングを友達と始めました。早起きは。。の得!ことわざありますが、いろんな発見があり、街の中は春でいっぱいで、毎日変わりゆくウィスラーが楽しみです!山に登れば・・今5月?と確認したくなるような景色に、また雪がちらついたり、早い時間帯では、少し重めのパウダーが楽しめました。今の時期はお客さんも少ないので、競争率も少なく、なんだか得した気分ですね。日も長くなり、滑った後の時間も何をしよう?!としたいことがいっぱいあって迷います。この楽しさ!日本にいる方々に伝えたいと思う今日この頃です。(M.K.)

5月15日(金)  晴れ
友人が、ウィスラーへ仕事で来るということで、一緒に食事をしました。もちろんお目当ては、今ウィスラーの20箇所のレストランで行われている3コースディナー。今回はウィスラーの老舗レストラン、Rim Rock Cafeに行きました。普段の料金からは考えられない破格の値段で、2アペタイザー、1メインが頂けます。シーフードのおいしいこのレストランは何を食べても裏切られることはなく、友人は更に最後にデザートも別でオーダーし、お腹いっぱいで、大満足の外食でした。このディナースペシャルは6/25まで行われており、その友人がもう一度上がってくるということでしたので、次回はお肉のお店へ行こういう約束をし、別れたのでした。(S.N.)

5月16日(土) 晴れ
今週末は月曜日にビクトリアデイという祝日があるので3連休。この休みに合わせて始まる夏のアクティビティも少なくなく、町はここまでの数週間の静けさが嘘のように賑わいを見せています。ウィスラースキー場を利用したマウンテンバイクのダウンヒルパークもオープン!ビレッジ内ではスキーやスノーボードを持っている人もまだまだいるのですが、ダウンヒルバイクを押している人の姿が突然多くなりました。ラフティングやカヌーといった水遊び系も始まり、いよいよ夏のシーズンが幕開けです!(Y.S.)

春の午後、湖へカヌーで漕ぎ出します。<5/17撮影>

5月17日(日) 晴れ
ジャパナダのインターネットがサーバーの接続障害によって接続できなくなってしまいました。各種手配やお客様とのメールのやり取りも出来ずに困ったことになっているのですが、カウンターに立ち寄ったお客様に翌日の天気予報を聞かれた時にも困ってしまいました。以前は朝起きたらテレビは天気予報チャンネル。その日と翌日以降の傾向を頭に入れておき、お客様に案内したものですが、現在はネットで最新情報が入手できるのでチェックしていません。当然ネットは繋がるものと思っていますから、今回のようなケースでは前日の古い情報をお知らせするしか出来ませんでした。便利になった世の中を当たり前と感じている自分に気づけた日となりました。(Y.S.)

5月18日(月) 雨
インフルエンザの感染者が日本でも倍々と増えているというニュースを目にしました。全くもって、感染元がわからない状態では、外出も心配になりますよね。私は大阪出身の為、多くの友人が関西圏にいます。至る会社で、必ずマスク着用にて出勤のこと、会議は中止etc・・・、また友人の子供も幼稚園が休校になり、仕事を持っている彼女は困り果てていました。弱毒性とは言うものの、ウィルスの繁殖力、及び生命力の強さを改めて感じ、1日でも早く、収束してくれることを願うばかりです。。。(S.N.)

5月19日(火) くもり 時々 雨
2日間の休日、ここの所陽気も良くなっていたので、子供の日光浴と山菜取りがてら自然散策道を歩き行くぞ!と言っていた休み前の夜。翌朝は雨で1日流れ、そして2日目の朝。青空が見えるほど晴れていたので、準備を整えます。そろそろ行けるぞとなったらまた雨。先週末の好天が嘘のようでした。夕方近く、再び晴れ間が出たところで出動。春の花が出迎えてくれました。何とか目的達成出来た休日となりました。(Y.S.)

5月20日(水) 晴れ 時々 小雨
10年前の夏にルームメイトだった友人が、その時以来のカナダ訪問で、自分の所にも訪れてくれました。ウィスラーを離れた後は日本で一度会ったきりでしたから、相当久しぶりなのですが、相変わらずの元気さで、変わらぬお互いを確認。友人は念願叶ってのウィスラー再訪でかなりの興奮状態!滞在は5日間あるそうで、マウンテンバイクにスキーと存分に楽しんでいってもらいたいものです(Y.S.)

5月21日(木) 晴れ
仕事を終えて車で家へ向かっている時のこと。前方の車が「何でそこで?」という直線道路でブレーキを踏み、ハンドルを切るという挙動不審な動きを見せました。自分が通過する時に道路脇に目をやってみると黒い物体がモゾモゾ。そう、熊です。森の熊さんならぬ道の熊さん。今年の春はまだ冷えるせいか、森の中の草木の成長も遅いです。そこで日当たりがよく草木の成長もいい、道路脇まで出てきたのかもしれません。熊の行動にも前方の車の動きにも勝手に納得して家路に向かうのでした。(Y.S.)

5月22日(金)  晴れ
現在ジャパナダの開店時間と山のゴンドラ営業開始時間は共に10時。出勤のために駐車場に車を停めにいくと、スキーの準備を整える人、プロテクターをつけて車からダウンヒルバイクを降ろす人と様々。このシーズンならではの風景です。ウィスラーは氷河上でのサマースキーも可能なので、夏でも板を持った人は見かけますが、来月14日の春スキー営業終了と共に、板を運ぶ人は減り、マウンテンバイカーが増え、夏の色が濃くなって行くことでしょう。(Y.S.)

5月23日(土) 晴れ
春らしいぽかぽか陽気に誘われてか、ゴルフ場でも毎日のように熊をみかけるようになりました。愛らしい姿を見るたびに嬉しい気持ちになりますが、100ヤードと離れていないところでティーショットを打つ時には思わず余計な力が入ってしまいます。なるべく熊から遠いところへ打たなくてはとこちらは気を遣うのですが、本人(?)はそんなことにはお構いなしにおいしそうな草を食べ続けるのでした。(H.Y.)

5月24日(日) 晴れ
仕事を終えて家に帰ると、玄関前になにやら大きなものが置いてあります。なんと我が家にバーベキュー台がやってきました。バンクーバーへ引越しする友人がガレージセールで売れなかったのでと、くれることになっていたのです。早速バーベキューの得意な階上に住む大家さんの所へ行って、何が必要なのか聞きに行く興奮振り!まずは時間を見てグリルの掃除、そして今週の休日にはガスボンベやトング、そして食材を買ってきて…と想像が膨らみました。(Y.S.)

5月25日(月) 晴れ
最近外の太陽の光が気持ちいい今日この頃ですね。今日も朝の散歩にロストレイクに行くとタンポポの絨毯とタラの芽がだいぶ成長していました。昼から今シーズンのMTBツアーの研修でロストレイクからスタート。MTBに乗ると目線が変わって同じ景色でも新鮮に感じます。ウィスラー山の麓ではダウンヒルで賑わってきましたが、とりあえず、MTBを始めたい!と思ってる人はあちこちにあるトレイルから挑戦するのも良いですね♪スキーやボードで例えるならツリーラン♪いろんな自然な地形で遊べますよ!レイク周辺では水着姿で日光欲を楽しむ人、昼食をとる人と太陽の下でみんなそれぞれ時間を過ごしていました。レイクからウィスラー山を見るとだいぶ雪が解けたなぁ~と感じるものの、今日山に上がった友達は楽しかった!と。毎日何をしようか?迷うウィスラーです。春になってますます毎日楽しいウィスラーです!!(M.K.)

5月26日(火) くもり 時々 雨
友人の子供の誕生日会も兼ね、BBQを友人宅テラスでしました。ここ数年、5月の中旬から後半にかけ、お天気の良い日を選び、のんびりポカポカ陽気の中、子供達の水鉄砲で遊ぶ風景などを見ながら、BBQを楽しんでいます。日の入りもだいぶ遅くなってきていて、夜9時になってもまだ明るいので、この集まりが自分にとっての、夏のスタート!といったイベントになっています。(S.N.)

5月27日(水) 晴れ 
いつもは車で来るビレッジセンターに歩いてきました。時間と体力を使ったものの、久しぶりに春の草花やきらきら光る透明な川の流れを間近に感じ、小さな花々が咲いているのを発見し、すばらしい時間でした。そして帰り道、前方の杉の木を見上げているとちょうど風がブワッと吹いたと思ったら、杉の木全体からまるで煙が出たようなものを見ました。あれは「スギ花粉!」初の生杉花粉目撃に、驚きと感動!花粉症のある人が見たら、プラス恐ろしさ!を感じたことでしょう。またまた新しい自然の発見でした。一斉に撒き散らされる花粉ですが、ウィスラーの空気はきれいだから花粉の悪い威力は少ないのかも。そのあともスギ花粉が出るかなと周りの木々を見ていましたが、見えたのはその一回きりでした。(Y.K.)

5月28日(木) 晴れ
ツアーでスコーミッシュ観光に行ってきました。ウィスラーの広葉樹も青い葉をたくさんつけてきたのですが、標高が低いため、一足先に暖かくなっていた隣町の木々の色はもう夏を思わせる色濃さ。加えて気温も高かったので、お客さんも「夏みたいだねぇ」と、おっしゃっていました。ここのところ本当に暖かい日が続き、山の上の雪もどんどん融けています。春スキーの営業はコンディションの悪化と雪崩の危険などを理由に予定より短縮されてしまいましたが、早く雪が融けると夏のハイキングが楽しめるので、それはそれで楽しみです。(Y.S.)

5月29日(金)  晴れ
ここの所いいお天気が続いていますから、奥さんと子供が車を使えるようにという気もあり、通勤はマウンテンバイクでしています。朝出かけにこぎ出す時は少し肌寒いので薄手の上着を羽織って出ますが、最近は午前中から気温も上昇し、事務所へ到着までの20分間の間に暑くなり、途中で上着を脱いでいます。ウィスラーも夏に向かって一直線です。(Y.S.)

5月30日(土) 晴れ
先週我が家へとやってきたBBQ台、休日を利用した掃除で、中古としては十分に綺麗になり、夕食時に活躍してくれています。肉は余分な脂は網から下へと落ちてくれるのでしつこくなく、野菜は遠火でじっくり蒸し焼きにされるので、柔らかくなります。奥さんも仕度をすれば、調理係は私なので、楽チンとご機嫌。次は何を焼こうか?と楽しみにしています。(Y.S.)

5月31日(日) 晴れ
マウンテンバイクでの通勤に使っているウィスラー周辺の湖を結ぶバレートレイル、5月にたくさん姿を見かけた黄色い水芭蕉は、既に葉っぱが大きくなり始め、黄色い花を咲かせていたタンポポは、白い綿毛へとその姿を変えつつあります。そしてようやくユキザサの開花を見つけました。例年を考えると5月末でこの状況は少し遅め。5月下旬から続く暑さで雪融けは早まるかもしれませんが、山の上のお花の時期も、もしかしたら例年より2週間ほど後ろにずれ込むかもしれないな。などと思う通勤途中でした。(Y.S.)