2007年2月

2/1 (THU)
嵐の様にやって来ていた友人が帰り、家の中は静まり返りました。まったりしている間に家にある、電子オルガンを弾いてみました。というのも仕事で伴奏することが必要になり、練習をしたわけですが。小さい頃に(3才~15才くらいまで)ピアノを習っていましたが、とにかく昔は練習することが苦手で、よく先生の家で練習をしていたものでした。今となれば、もっとしっかりやっておけばなぁと思いますが、今回はひたすら練習しました。ピアノと違い、電子オルガンは設定でいろいろな音が出せるので、その曲のイメージにあった音を奏でながら、弾くことが出来、心地よい時間が自分の中で流れていきました。(S.S.)

2/2(FRI)
今日は日本からいらっしゃったお客様のWeddingのお手伝いに行ってきました。新郎、新婦共美男美女で天気が良かったので、ドレスも映え、極端な寒さは感じることなく、なごやかなムードにつつまれながら、お式が済みました。私は日本で式をしましたが、自分のことを思い出し、家に帰って写真などを眺めてしまいました。私含め、周りの友人もよく、結婚式の準備中、喧嘩をしているカップルがいます。特に女性にとっては、一生に一度(にしたいですよね)だから、希望通りに行いたい反面、男性にとっては興味がないのか、どうでもよかったり、あまり協力的ではなかったりと。最近の男性は優しいようなので、そういった喧嘩も少ないかもしれませんが、女性の晴れの舞台です。きれいに着飾らせてあげてくださいね。それが男性の甲斐性かなぁ~なんて思います。(S.S)

2/3(SAT)
ここ数日天気が良く日中暖かかったため、春になったような気がしてうっかり薄着をして出かけてしまいました。何かゾクゾクッとしたような気がしたと思っていたら、案の定風邪を引いてしまい、いつものようにのどの痛みと共に熱が出てしまいました。ちょうど仕事が休みだったので、薬を飲んでおとなしく寝ていたのでひどくはなりませんでしたが、体力がなくなっているのを実感しました。仕事の忙しさも一段落したので、体力増進のため何か運動をしようと決心した風邪引きの休日でした。(C.A)

2/4 (SUN)
今日ウィスラーに上がると、ゴンドラ降り場にショーンホワイトがCM撮影のため大勢のスタッフといました。僕達は、すかさず写真をお願いをして友達と一緒に撮ってもらいました。僕にとって初めて有名人との記念撮影だったので本当に嬉しくて、その日1日は大興奮でした。彼は他にもたくさんの人に写真をお願いされていましたが嫌な顔を見せず笑顔で応えていました。フレンドリーなのに何かオーラが出ていて、本当にいい人でした。やっぱりウィスラー最高です!!(K.H)



大雪に埋まり春まで絶対に動きそうもない2台のバン<2/5撮影>>



2/5 (MON)
ここ10日以上ほとんど雪が降っておらず、ゲレンデは場所により非常に滑ることが難しくなっているようです。しかしながら、今日の天気はビレッジにいる間は雲がずっとかかっており、薄暗い天気だったのですが、山の上ではその雲が切れ、青空が広がっていました。さほど寒くもなく気持ちよかった様子をお話ししてくださったお客様もいらっしゃいました。朝起きた時スキーに行こうかどうしようかと天気の状況から悩むこともあると思います。パソコンをもしお持ちの方はウィスラーブラッコムのサイトのWeb Camsをチェックしてみると、今日のような状況も瞬時にしてわかるので、非常に便利です。(S.S)

2/6 (TUE)
日本に勤めていた時の幼稚園の保護者の方からお手紙をいただきました。一度転校されたのですが、また戻ってきたということで、連絡を子供の写真同封でくださいました。退職してからもこういった形で連絡を取ってくださることが嬉しく、沢山の子供達のことを思い出します。以前勤めていたのは最年少1才2ヶ月のお子様から幼稚園児までを英語で保育する保育園、幼稚園だったのですが、子供達の成長を見るのがとても楽しく、しつけ面や、子供の行動など今後自分に子供が出来た時に役に立つことばかりを勉強しつつ、子供と遊びつつ、仕事をしていたような感じでした。いつか自分に子供が出来たらほんとに実践出来るかはわかりませんが・・・とても良い経験でした。(S.S.)

一時的な気温上昇で雨が降る午後のビレッジ<2/7撮影>

2/7(WED)
本日は雨が山の下の方で降り、カチカチだったアイスバーンは無くなり滑りやすくなりました。こんな日は家の周りの雪掻きも降った時同様忙しくなります。カチカチになった雪が溶け出し、水溜りができるのでそれを除去する作業と(放置すると夜中に氷になりこれまた大変なことに)、今まで手の付けられなかったアイスリンク状の氷を今がチャンスとばかりに取り除くのでした。(T.T.)

2/8 (THU)
先日久しぶりに洋服を買いました。と言っても仕事着ですが、こちらで洋服を買う際に一番困るのが、サイズです。私は特に小さいので、こちらのものが全て大きく、XXSというサイズになり、パンツはそれでも丈が長い状態になります。なので、たまに子供用の洋服を購入します。すると丈も丁度よく、フィットします。さらに、通常カナダは連邦税(GST-Goods and services tax)と、州税(PST-Provincial sales tax)がかかるのですが、子供用の場合はその税金の州税の方がかかりません。ちょっと得をした気分です。(S.S.)

2/9(FRI)
ウィスラーで仲良くしている日本人の友人が来年のシーズンに向けて就職活動をしていました。もともと彼女はリフレクソロジーに興味があり、勉強し始めたのが6年ほど前。その後BC州のバーノン近くの学校に通い、マッサージの勉強をし、現在ホテルのSpaで働いています。以前から好奇心旺盛な彼女からいろいろな仕事の話を聞いていたのですが、今回世界中を航海しているクルーズ船の中でマッサージ師として働くことが決まりました。本人は早く船に乗りたいと話しており、かなり興奮気味でしたが、私も他人事ながらとても嬉しく、いつか彼女の乗っているクルーズ船に乗り、優雅にマッサージを受けることを夢見ていたのでした。(S.S.)

2/10(SAT)
先日用事で日本に一時帰国し、10日程滞在して帰ってきました。その際、空港の税関で別室に呼ばれてしまいました。何を幾ら買ったか、食料品は買ってきたか等々かなり細かく聞かれ、荷物の中身も全て調べられてしまいました。お客様をお迎えに行った際に、時々別室に呼ばれてしまいお疲れのお客様に、「大変でしたね。」と声をかけるしかありませんでしたが、自分がそれに当たるとはでした。日本での鶏インフルエンザのこともあり食料品に関して厳しくなっているようです。、1人旅の人は目をつけられやすい(?)そうなので、入国の際はあまり1人がめだたないようにした方がいいとか、嘘か誠かわからない噂が飛び交っています。(C.A)

2/11 (SUN)
先日購入したパンツの丈が長いので裾上げが必要だったですが、そのお店では裾上げはしてもらえず、裾上げをしてくれる人を知ってるから連絡してみて!とそこのスタッフの方にその人のメールアドレスをいただいたものの、結局連絡がつかず、ウィスラーのファンクションジャンクションでお店があるらしいとのうわさを聞いたのですが、お店の名前もわからず、忙しさにかまけて、とうとう週末に突入してしまい、必要になる前日の夜、結局自分で裾を裁断し、地道に夜な夜な裾上げを初めてやってみました。しかし自分でやったながら、特におかしくもなく、我ながら自分でやってもなんとかなるもんだなぁと自画自賛したのでした。(S.S)

2/12 (MON)
今日はウィスラーへ行きましたが、約一ヶ月ぶり位でしょうか。やっと待望のまとまった降雪がありました。平日にもかかわらず、どこから沸いたのか、あっという間に人が現れ、その人達の滑った跡だらけになりました。私がゲレンデでガイドをしていると、時々一般のスキーヤーから、本日のお勧めは?と聞かれます。本日は迷わず、「ピーク!ウィスラーボウル」と答える程、雪質は最高でした。(T.T)

2/13 (TUE)
昨日の2/12が2010年のオリンピックまであと3年!という日でウィスラーの街中には、テレビ局の車が来ていて、いたるところで、イベント、取材が行われています。ビレッジノースにはオリンピックインフォメーションセンターがあり、その前には表彰台とメダル、リュージュが置いてあり、自由に写真撮影などが出来ます。オリンピックのサイトにはどこの場所でどの競技が行われるのかしっかり記載があり、ゲレンデにもスタート地点にはオリンピックの看板もあり、ウィスラーバンクーバーが3年後のオリンピックに対して、着実に向かって行っています。(S.S.)

2/14 (WED)
皆さんはどんなバレンタインデイをお過ごしだったでしょうか?日本で働いていた頃は、本命チョコに義理チョコにと数週間前からチョコレートショップをはしごして、バレンタインデーの前の数週間は忙しかったのですが、こちらは逆に男性が女性に花束やプレゼントを送ったり、食事に招待したりと全く習慣が違います。私の知り合いは、ロマンチックなディナーに意中の女性をご招待して結婚まで至りました。記念日は上手に利用するものですね。弊社オフィスにも社長から、かわいらしい花束が届きました。社長、仕事がんばりま~す!(C.A.)

2/15 (THU)
世界中からお客様が集まるウイスラーですが、最近とても印象に残ったお客様がいらっしゃいました。弊社では絵はがきや切手の販売もしているので、先日年配のイタリア人の男の方が絵はがきと切手をたくさん買ってくださいました。英語をお話しにならにようで最初から最後まで全てイタリア語でした。残念ながら私はイタリア語が話せないので英語で枚数とか聞いたのですが、何度も何度もイタリア語で繰り返し、通じないとあきらめて最後は紙に書いてくれました。グラッチェと元気よく去って行きましたが、その後何度も来てくれたそうです。臆せず、徹底的にイタリア語で通したおじ様が何だかととてもかっこよく思えてしまいまた。(C.A.)

2/16 (FRI)
本日ある会社のグランドオープニングパーティに同僚と出席してきました。そこで人生初インドアクライミングを体験してきました。専用シューズをはき、腰にはハーネスを付け、担当の女性にハーネスに紐を付けてもらい、5m先の頂上までさぁチャレンジです。 同じマークのついている壁の石にみたてた突起に手と足を乗せ、順番に上へ登って行きます。クライミングとは実際足で登るもので手であがっていくのではないそうですが、全くの初心者の私は一生懸命、身体を持ち上げるために、必死に腕に力を入れ、 一番上まで上がっていきました。非常に頭のいるスポーツですが、とても楽しく、次はこっち、また次はこっちと 何度もチャレンジしたくなりました。 ただ、腕に力を入れたため、普段使わない筋肉を使い、明日は筋肉痛に悩まされそうです。(S.S)

2/17(SAT)
主人が一時帰国をするので、友人と一緒に見送りに行って来ました。朝から見送りをして、その後空港周辺のリッチモンド探索をしました。リッチモンドには遊びに行く機会も多くあり、食事のおいしいお店、ショッピングが楽しい場所などいろいろ知っていたのですが、ここ最近出来たというモールに今回は連れていってもらいました。その中には日本でもここまで大きなものはあまり見かけることがない2階部分にまでわたったDAISOがありました。全て$2なので、日本よりは割高になりますが、至る物が揃います。アナウンスも日本語で流れ、日本にいる錯覚まで覚え、日本の物の充実さにかなり圧倒され、しばらくその場所から動くことが出来ませんでした。(S.S)

2/18 (SUN)
数日前にのどが少し痛いなぁと思っていたら、翌日朝つばを飲み込むことでさえ苦痛な状態になってしまい、ちょうど仕事がお休みだったため、ゆっくり休息を取りました。余り薬を飲む方ではないのですが、咽喉痛に効く、薬を教えてもらい、2~3日飲み続けていると効果抜群で痛みも落ち着いて来ました。ただ、どうやら風邪から来ているようで、のどが落ち着いたと思ったら、鼻水にせき、頭痛まで勃発し、気力で治すぞ!と思ってはいるものの、身体が付いて来ず、未だ薬漬けになっています。昔であればすぐに治ったものの、今はそういうわけにもいかず、非常に年を感じます。(S.S)

2/19 (MON)
今シーズンの冬はオフィスのイスにずっと座り続けていたため、お腹周りの肉が気になっていましたが、ついに人生最大のウエスト周りになってしまいました。そこで、2月になってから寝る前にスクワットと腹筋と腕立て伏せを毎日行っています。森光子さんの元気の理由はスクワットと聞いたのと、ミスインターナショナル日本代表(?)の方が毎日腹筋を150回やっているというのを聞いて、これなら私でもできるかもとがんばっているわけです。1週間程は何の効果も見られなかったのですが、ここ数日効果が現れ、キツかったパンツがすんなり入るようになり、お肉の厚さも薄くなりました。薄着の季節になるまでにはウエストのクビレを取り戻したいです。気になっている方、一緒に頑張りましょう(^o^)丿。 (C.A.)

2/20 (TUE)
数日前に大福の夢をみました。何故大福の夢なんかを見たのか不思議に思い考えてみたところ、先日日本に帰った際、お気に入りのお団子屋さんに大福を買いに行ったのですが、あいにく売り切れて食べることが出来ませんでした。その残念な気持ちが夢に現れてしまったのかなぁと思い、小豆でも買ってそれらしきものを作ってみようと思っていました。そんなことを考えていたところ、何と今日日本から来られた添乗員さんが、薄皮饅頭をお土産にと持ってきて下さいました。願いが通じたのかぁ?と思いながら、幸せな気分を分け合いながら皆でいただきました。Hさん、ありがとうございました。(C.A)

2/21 (WED)
昨夜から雪が降り続き、朝起きたら外は一面真っ白でした。外に出ると、ちょうど除雪車が除雪を終えたばかりで道路がツルツルしていました。滑りそうだから気をつけようと思いながらもバスの時間が心配だったので小走りしていたところ、気づいたら道路に仰向けに大の字で倒れてました。幸い周りに誰もいなかったので何事もなかったように起き上がりバス停に向かいました。1日そのまま仕事をしましたが、特に痛い所もなかったのですが、うまく転べたのかそれとも明日以降痛みがやってくるのか?トホホな自分を反省しながら眠りにつきました。(C.A)

2/22 (THU)
来月に英語の試験を控えている私なのですが、問題集をやり始めようと思いつつ、興味が別のところにいってしまい、問題集をやったのは、ほんの数時間・・・。昔からなかなかせっぱつまらないと勉強をしなかった状態がやはり今になっても出てきているようで。久しく机に向かって勉強するということがなかったので、テキストを広げて勉強している様は自分ではないようですが、時折、勉強してるな、私。という優越感なんかにも浸ったり、難しい問題にあたりへこんでみたり、でもあと1ヶ月しかないので、とにかく後悔しないように勉強していこうと、心の中で!?誓ったのでした。(S.S.)

2/23(FRI)
先日、昔から良く見ていたアメリカのコメディの最終章のDVDを買いました。こちらの規格になるため、日本製のDVDプレーヤーでは見れないのですが、こちらで購入しているポータブルプレーヤーで再生し、TVに繋いで見ています。6年前、カナダに入ってきた時から見ていたのですが、その当時よりテレビから発せられる英語の会話がしっかり自分の耳に聞こえ、理解出来ていることに、当たり前ですが、嬉しく思います。4枚セットになっていて1枚が2時間半あるので、それを見終わった後は、頭の中が英語脳になっていて、いつもより英語が話せる気分になっています。ほんとはどうかわかりませんが(笑)(S.S)

2/24(SAT)
本日久しぶりにバンクーバー空港の出発ターミナルに行きました。通常冬はチェックインカウンターはそれはど混んでいないのですが、今日はかなりの列ができていてチェックインに2時間ほどかかっているとのことでした。アメリカの休日と中国の旧正月の週の終わりなので混んでいるのかと思いきや、ここ最近ずっとこんな感じだとのことでした、セキュリティーの関係で1人1人にかかる時間が長くなっているとのこと。ウイスラーから帰国される方はいつもよりさらに余裕を持って出発された方が安心です。(C.A)

2/25(SUN)
先週発売の地元新聞に、「ウイスラー山のハーモニーチェアーに長蛇の列」という題名の写真が掲載されていましたが、ウイスラーではあまり見る事のないような長蛇の列でビックリしました。噂には聞いていましたが、ここまでとは思いませんでした。元々色々なコースが楽しめるリフトということで人気がありましたが、今シーズンシンフォニーチェアーがオープンし、そのアクセスにもなっているのでどうしても集中してしまうのでしょう。リフト券の値段もどんどん上がり、人の数も増え、大きくなり過ぎているウイスラーが何だか寂しい私です。(C.A)

2/26 (MON)
先日、今シーズン初めてアルパインメドーにあるプールにお誘いいただいたので、久しぶりにスキー以外で身体を動かせるなぁと思い行ってきました。 私は元水泳部。 もちろん泳ぎ方を忘れるはずもなく、快調に泳ぐことが出来ました。泳いでいてもさほど息が上がらず気持ちよいのですが、スキーをするといつも息があがっていました。 よく主人からちゃんと呼吸してる???と聞かれ、きっと滑走中は一生懸命すぎて呼吸をすることを忘れているような気がしていましたが、まさしくその通りなんだなぁと泳いでいて感じました。 泳いでいる時はしっかり水中で息を吐き、その後水面で呼吸しているので、リラックスでき余計に疲れないのもあるのかなと。 次回スキーに上がる時は、呼吸の基本を忘れずに滑りたいと思います!(S.S.)
青空、降り注ぐ太陽、ふっかふかのパウダー。すべてが揃ったパーフェクトデー<2/27撮影>


2/27 (TUE)
今日は休憩時間に、同僚宅を訪ねました。実際家には行ったことがなく、非常に良いお天気だったこともあり、外に出たいなぁと思い、いきなり電話をしての訪問でした。彼女は相当びっくりしていたのですが、快く受け入れてくれました。さらに、ちょうどタイミングの良いことに、彼女が朝からぜんざいを作っていた様子で、持参したランチを食べた後、おいしいぜんざいをいただき、最後にコーヒーも振舞っていただき、話も盛り上がり、大満足&満腹で優雅な休憩時間を過ごしたのした。(S.S)

山麓から見上げる星空とブラッコムMtn.<2/28撮影>

2/28 (WED)
先日、同年代の既婚組みと(子持ちも数名いたのですが、子供をご主人に預けて)今日はぱぁ~っと行きましょう!ということで、ビレッジでディナーをしました。やはり既婚組みとなれば、ほとんど、話題は自分の夫の愚痴話。いろいろな夫婦の姿があり、人の話を聞いて、うちも一緒ぉ~と共感したり、友人のかなりおかしいご主人の行動話を聞いて、皆で大爆笑したり。久しぶりの大爆笑だったので、ほほが筋肉痛になりそうなくらい、楽しかったです。たまにはこうやって、愚痴話を皆で言いあって、ストレス?!解消するのもいいですよね。(S.S)