小雨の降る中、ロストレイクまでハイキングしてきました。夏らしい季節が過ぎ秋に移り変わっている今日この頃。ネイチャートレイルの景色や雰囲気は夏とは違った姿に変わっていきます。花は一時期に比べ、少なくなってしまいましたが、キノコが各所でニョキニョキと生え出して、その中に松茸が無いか目を光らせながら歩いていました。残念ながら今回は発見できませんでしたが次回こそは・・・焼き松茸、松茸ご飯、土瓶蒸し・・・・ジュルリ。(Y.S.2)
9/2 (SUN)
数日前にウィスラー山に上がり、ハーモニーレイクを歩いてきました。友人親子と一緒で、最年少は2歳半。だっことせがむ子供を騙し騙し歩かせ(笑)、完歩。途中レイクまでの間に3匹のマーモットと遭遇。その後も子供達はおおはしゃぎでハーモニーレイクからのメドウまでの登りもしっかり歩いていました。途中の岩の上で、ランチを取り、しばし休憩を取りながら、ラウンドハウスまで戻って来ました。子供がいて、さらにちょっと休憩をしながらでも2時間しかかからなかったので、皆さんも半日ハイキングに参加されたり、ご自身で歩いていただきやすい、ハイキングコースとなっていますので、是非挑戦してみてください。(S.S.)
9/3 (MON)
今日はソフトボールの最終戦でした。私達のチームは一試合のみで、接戦の末、勝利でシーズンを終えることが出来ました。その後、打ち上げでビレッジに戻り、お疲れ様会をひとしきり行った後、夜も11時近くから、マツタケ物色に出かけました。と言うのも、ちらほらと出始めているよという、うわさは耳にしていたのですが、チームメイトが50本近くのマツタケを既に取ってきていた様子で、私達も暗い中、ライトを照らしながら、下見をしに行ったといわけです。数分も歩かないうちに1本大きなしっかり香のしたマツタケを発見。他のきのこもたくさん出てきていて、見極めが難しい気もしましたが、明日は主人がチームメイトに連れられて、しっかり探してきてくれるようなので、それに期待したいと思います♪(S.S.)
9/4 (TUE)
昨夜、夜遅くに突然庭で「ガコンッ!バコンッ!」と音がし出したのでクマでも来て暴れ出したか!?と思いましたが、覗いてみると大家さんが夜な夜な暖炉用の薪を割っていました。なぜこんな時間に・・・と思い何やってるの?(やんわり)と聞くと、「冬に向けての蓄えができてないから今からがんばるんだ!」と言い出しました。ちょっと・・勘弁して・・・と思い、少し話しをしたら「じゃぁ明日の昼間にやるよ」と言って家に戻っていきました。どうやら思い立ったら今やらなくては気がすまなかったようです。ちょっとだけ冬がジワジワと近づいてきているのを実感した出来事でした。(Y.S.2)
9/5 (TUE)
9月に入り例年のように秋を感じるようになりました。気の早い木々は、オレンジ色や赤に葉の色を変え始め、優しい自然の美しさを見せています。その色づいてた葉が、爽やかな緑色の芝生の上にチラホラ落ちている色合いは、なんともいえない美しさで、普通の落ち葉の風景ですが、見るたびに心が洗われるようです。特に朝露に濡れてきらきら光っているグリーンの上の紅葉した落ち葉の情景には見とれてしまいます。今年も優しい色に自然が染まる秋がやってきたようです。(Y.K.)
9/6 (THU)
今シーズン初マツタケディナーをしました。友人のご主人が採って来たマツタケは炊き込みご飯へ、私の主人と友人が採って来たマツタケは焼きマツタケへ、変身です。日本でももうすでにカナダ産のマツタケが売りに出てるよと友人から連絡がありましたが、今年はいつもにもまして、マツタケシーズンの到来が少し早いようです。ただ数日前、友人と主人が自分達で採って来たマツタケを食べたのですが、どうやら、それはマツタケではなかったようです(汗)きのこは種類が非常に多いですし、食べられるものかそうでないものの判別が、つきにくいのですが、友人と主人はなんとか「毒」には当たらず、ちゃんと翌朝、目覚めてくれて本当に良かったです(ホッ)(S.S.)
今年はかなり早めのおでましです。秋の味覚マツタケ。<9/7撮影>
9/7 (FRI)
朝、晩はめっきり寒くなり、季節の移り変わりを非常に感じます。気温もぐっと下がり、息も白くなるほどです。街中も一時期の賑わいから少し静けさが戻り、だんだんと冬に向かっています。日本には台風なども来て、まだまだ蒸し暑い日が続いているのでしょうか?こちらではマツタケも沢山出てきており、食欲の秋がスタートしています(笑)日本では大阪の町のど真ん中にいただけに、自然が周りに沢山あり、季節季節での楽しみ方があり、改めていい街だなぁとつくづく思う今日この頃です。(S.S.)
9/8 (SAT)
夏も終わりということで、扇風機をしまうため掃除をしようとしました。羽根を拭くためにカバーをはずそうとしたら・・あれ、ドライバーが必要です。日本のものは簡単に着脱できるのになぁ。そういえば日本で電器会社に勤務する友人がカナダの洗濯機を見て、「日本ではインバーターで流れを作るのに、こんな『棒』がいまだに付いてるなんてー。」と驚いていたっけ。日本のものはとにかくよくできていて便利なんです。 (H.Y.)
秋晴れの続くインディアンサマーの空の下、ハーモニーレイクへのハイキング<9/9撮影>
9/9 (SUN)
昨日の日記でH.Y.が洗濯機について話をしていますが、我が家の洗濯機も負けておりません(何を競って?)。まず洗濯機。ダイヤルをギリギリッ!と回してバコンッ!とレバーを押し込むと動きます。とてもアナログです。そして脱水してもなんだか水が滴り落ちます。まぁ、これは愛嬌で済むのですが、問題は乾燥機。回す時間の設定ダイヤルとスタートボタンを一緒に触ると・・・・感電します・・・。ピリッっとくるレベルじゃなくてズババババッ!と雷が落ちたように感電します。さすがに愛嬌では済まないのですが・・・「まぁ同時に触らなきゃいいか」と割り切っています。日本の電化製品は本当によく出来ています。でも、今の洗濯機・乾燥機でも不自由は感じていないないのも事実です。(Y.S.2)
9/10 (MON)
今日のウィスラーの掲示板でもお知らせしておりますが、今非常に安定した天候が続いています。インディアンサマーと言い、これが終われば、寒さがまし、秋になり、あっという間に冬が来ます。07-08シーズンのウィスラーブラッコムのシーズンパスも発売され、10/8までの購入はアーリーバードとして、料金が安くなりますが、弊社へもお問合せを沢山いただいており、また今年の冬も賑わうこと間違いなしという感じです。あとは、昨シーズンと同様、早くから雪が降り、これでもかというくらい積雪があることを祈るばかりです。(S.S.)
9/11 (TUE)
ウィスラー~バンクーバー間はハイウェイを通って移動、もしくは、列車、水上飛行機といくつかの方法があります。列車は今年は10/14が最終となる為、冬のアクセスには使用できませんが、2年半後の2010年のオリンピック開催まで、今行われている道路の拡張工事は続きます。実際工事が始まって既に6年くらい経っていますが、片側一斜線しかなかったことを思えば、非常に運転しやすくなっていますが、落石や、事故があれば、すぐにハイウェイはクローズしてしまいます。つい数日前も事故によるクローズで、予定していたバンクーバーにいる友人の見送りへ行く事が出来ませんでした。オリンピックの際にはこういったことがないことを祈るばかりです。(S.S.)
9/12 (WED)
最近、自転車の通勤ルートを変更しました。ウィスラービレッジ付近を流れるフィッツシモンズ・クリーク沿いにあるトレイルを通っています。このコースだとトレイルの脇に丸太の一本橋のようなマウンテンバイク用のアトラクションや、デコボコ等があり、寄り道をして遊びながら通っています。もちろん無料で、いつでも開放されているエリアです。冬になって雪が降ればマウンテンバイクも乗れなくなってしまうので、今のうちに体力アップを兼ねて楽しんでおこうと思います。(Y.S.2)
9/13 (THU)
週末の日曜日にテリー・フォックス ランがあります。ガンで片足を無くしながらも、ガン研究基金を集めるため自分の足で走ってカナダ横断をしようとし、志半ばでガンの転移により亡くなってしまった彼の意思を継いで行なわれているものです。ホームページを見るとカナダだけでなく、日本でもその他の国でも行なわれています。私も仕事が無い限り友人の娘(8歳)と参加していて、昨日早速お誘いの電話がありました。3年前学校でテリーの話を聞いてから、参加したと思うようになって毎年連絡があります。一緒に言ってこようと思います。(Y.K.)
9/14 (FRI)
曇っている日は山の上に上がっても、景色が見えないし・・・なんて思っていらっしゃる方がほとんどだと思いますが、いえいえ、まずはジャパナダにお越し下さい。そこで、活躍するのが、ウィスラーの山の上に設置されているWebカメラ。標高650mのビレッジから上を眺めて、厚い雲に覆われていても、2200mの頂上は真っ青な青空!なんてこともあるんです。ゴンドラで上がり、リフトに乗り継ぎ、下界を望むとそこには雲海が広がっています。中々普段見る事の出来ない景色です。曇っている日でもあきらめずに是非、お立ち寄り下さい♪(S.S.)
雲海に浮かぶブラックタスクとタンタラス連山。ウィスラーマウンテン山頂より。<9/15撮影>
9/15 (SAT)
こちらでも日本のNHKや民放の番組を見る事が出来ます。(契約制ですが)私のお世話になっている家では毎日、ニュース以外にも、ドラマ、バラエティなど、ここはカナダ?と思わせる程、日本にいる時と同じように見ています。ここ最近では、首相退陣の話や、気象状況の話(特に台風情報)などは気になるところですが、まだまだ少し先ですが、年末といえば、紅白歌合戦です。時差がある分、リアルタイムで見る事は出来ませんが、お決まりのイベントとして皆で集まって見ています。やっぱりこれを見て、年を越すというのが、日本人なんだなとつくづく思います。(S.S.)
9/16 (SUN)
先日、友人がスケートボードに行くというので同行して見に行きました。ウィスラーには無料でいつでも使えるスケートパークがあります。私も10年程前にハマッていた時期があり、友達がやっているのを見てウズウズしてしまい、借りて少しやってみたところ「あれ?まだ覚えてるぞ?」という感じで走ったり・飛んだりしてました。今年はもうスケートボードが出来るシーズンはあまり残っていませんが、気持ちはマイボードを買うモードに突入です。(Y.S.2)
9/17 (MON)
最近ウィスラーの気温はグッと下がり、かなり寒くなってきました。自転車通勤の私は朝・夜に乗って帰っていますが、特に昨日の夜は手と耳が若干痛くなるくらい冷えていました。毎朝、服装も「こんなモコモコなジャケットはまだ誰も着てないしなぁ」「これじゃ薄くて寒いだろうなぁ」と悩んでしまいます。もう冬がズンズンズン・・・と音を立てて近付いてきているように感じます。(Y.S.2)
9/18 (TUE)
ジョフリーレイクへとハイキングに出かけてきました。トレイルの低木は色づいたものも見られ、山の上の空気は冷たく澄んで、真夏の雰囲気とは明らかに違う秋を感じさせるものとなっています。3つある湖の水も透明度の増した緑色になってきました。それでも一番上の湖にある氷河の融け水の流れ込み周辺だけは今でも濃い色を見せています。そろそろ本格的に秋ですね。(Y.S.)
9/19 (WED)
周りでは「松茸採った」「松茸食べた」「松茸おいしかった」などと話しをよく聞きますが・・・・周りと予定合わず・・・などでまだ私は行けてません!もちろん松茸食べれてません!(泣) そんな私を同情して友達が昨日作ってあった松茸ご飯をオニギリにして分けてくれました。フガフガ匂いを嗅ぐと松茸の良い香り。今年、初松茸でちょっぴり嬉しい一日になりました♪(Y.S.2)
9/20 (THU)
日一日と移り変わる葉の色に感動する季節になってきました。毎日同じ通りを通っても、葉の色が徐々に変わり、その日その日の美しさにに目を奪われます。淡い朱色から濃いオレンジへ、黄緑色から山吹色へ、葉の半分が最初から濃い紅色だったりと、全てが美しく、その移り変わりを写真に撮っておきたいと思ったりしますが、限がないですね。でもその一瞬一瞬を記録に留めて置きたいという写真家の気持ちがよ~く分かった気がします。一人で見るのはもったいないこの秋の景色をや日本の友人にも見せてあげたいです。(Y.K.)
9/21 (FRI)
友人宅でBBQをしました。テラスにBBQ台を置いて、焼く係りはいつも決まって、ご主人様方。奥様方は、焼きあがった、野菜や、ウィンナー、チキンや、松茸をいち早くつまみ食い。子供達は上の部屋で遊ばせておいて、大人たちのディナーが始まり、笑い声の絶えない食卓にさらに、松茸と牛肉の春巻きが登場。これまた熱いうちにとあっという間になくなっていきます。こんな感じで頻繁に沢山の人数で食事をしていますが、沢山の人数で食べる食事は格別においしいですよね♪(S.S.)
秋の風物詩。バーケンヘッド川に遡上してきた紅鮭の群れ<9/23撮影>
9/22 (SAT)
数年ぶりにガレージセールを開きました。ローカルの顔なじみが偶然「来店」したり、数家族合同での出店で、不用品の整理だけでなく楽しい一日になりました。ガレージセール慣れしたお客さんもたくさんいて、朝一で品数が多い時に来る人、はたまた開始時間前にフライングして来る人、そして閉店前の見切り品(?)を目当てに来る人などなど、今後の参考にしようと思います。(H.Y.)
9/23 (SUN)
数日前に大家さんの娘の誕生日があり、子供の大好物のお肉を食べに、Ric's Grillへ行きました。時間を少し早めに6時から予約を取っていたので良かったものの、まばらだったお客様も7時を過ぎる頃には長蛇の列でした。平日だったにも関わらず、相変わらずの人気です。アルバータ牛を使ったお肉は、非常にやわらかく、子供もあっという間にペロッと平らげました。こちらのお店はどこに行っても量が多くて、困るなんて思っていらっしゃるお客様にはRic's Grillは是非お勧めです!ミールクーポンにもなっているので、レストレン選びに迷った場合はご利用下さい。(S.S.)
9/24 (MON)
リフトの運行スケジュールが変わったので、ゴンドラが今週いっぱい平日も動くことになり、沢山のお客様が上がられました。今週の平日はピークチェアは運行しませんが、ゴンドラ降車場所のラウンドハウス付近では、本日は朝から雲海を望むことが出来ました。天気予報がいい具合にはずれ、雨予報だったのも、夕方から少し小雨になる程度で、日中は晴間も出て、日本からいらしたお客様にとっては、かなり寒いウィスラーの様ですが、景色を十分に楽しんでいただけたようです。(S.S.)
9/25 (TUE)
TVでシアトルマリナーズの試合を観戦。夜の11:00近くまでの延長戦になり、選手の吐く息が白く、ベンチにいる選手や監督も手をこすり合わせたり。家の中でぬくぬくTV観戦していると11:00の試合!なんて考えられないと思うのですが、自分達のソフトボールを考えると、そういえば毎週11:00ぐらいまで元気に走り回っていたな~と・・・。つい3週間前までの事なのに、遠い昔の事のように感じます。来年の5月までバットとグローブは登場しません。出来ないと、やりたい気持ちが強くなるものですね。改めて夏が終わってしまったことを思います。(Y.K.)
9/26 (WED)
先日、知人の紹介でウィスラーに住む日本人の整体師にお世話になりました。というのも去年末にスノーボード中に、空中でバランスを崩して腰から転落。。。坐骨を骨折してさらに骨盤が歪んでしまいました。今では骨盤が歪みがそのまま上半身にまで歪みが生じてしまっているそうです。でも、指示された骨盤周りの運動を毎日して、定期的に整体してもらえば冬までには元通りに持っていけるでしょう!とのこと。日々、足腰のトレーニングも含めて万全の体制で冬のウィスラーを迎えたいと思います!(Y.S.2)
9/27 (THU)
夜、知人宅にお呼ばれしまして、みんなで料理対決を行ないました。お題は「トマト料理」。自分は色々考えた結果、日本の焼き鳥屋で大好物な「プチトマトのベーコン巻き串」を作っていきました。ある程度予想はしていましたが、プチトマトにベーコンを巻いただけ・・・という手抜きは私だけでした。侮っていました。皆さんかなり本気モード!結局今回の勝者は弊社ガイドのY.Sでトマトスープベースのうどんでした!味もアイディアも抜群です。今度はもうちょっと手の込んだ料理を考えたいと思います。(Y.S.2)
9/28 (FRI)
最近ぐずついた天気の続くウィスラーですが、雨上がりに雲が途切れると標高の高い山々では山頂付近に新雪が見られます。頂上で標高約2200mのウィスラー山には、一時的には雪になってもなかなか雨上がりに「おお~っ!!」という新雪は見られませんでしたが、ついに見ることができました。2007/08シーズン公式オープン日まで2ヶ月を切り、これからは徐々に山の上に積雪が増えていくことでしょう。(Y.S.)
9/29 (SAT)
夏のシーズン通して行っていた、ソフトボールの全体の打ち上げパーティが、ウィスラー山のレストラン、ラウンドハウスで行われました。暗くなりつつある、6時半頃にゴンドラに乗り込み、途中からは、雪景色。ラウンドハウスからは滑れるんじゃない?と思わせる程の横殴りの雪が降っていました。毎年このソフトボールの打ち上げの時は、ブリザードが起こり、ゴンドラの中はマイナスになり、かなり寒くなります。しかし、経験者からの一声で、服装はバッチリ。朝、その格好でバスに乗るときは1人冬使用だった為、少し恥ずかしかったのですが・・・(笑)夜は万全だったので、ほとんど寒さも感じることなく、楽しく、降りてくることが出来ました!(S.S.)
9/30 (SUN)
昨夜降った雪が夜通し続いたみたいで・・・朝起きて外の山々をみると標高の低いところまで白く雪化粧をしていました。一夜にして一気に冬になってしまったような不思議な気分です。カナディアンの友達に会ったので「すごいね!がんばって山登れば滑れそうだね!」と意気揚々に話しましたが「あのくらいの積雪じゃスノーボードじゃなくてロックボードになっちゃうよ」なんて彼は冷静でした。早いもので9月も最終日。あと2ヶ月もしないうちにスキー場もオープンです。今からソワソワしてしまっている私はあと1ヵ月後にはどうなってしまっていることでしょう?(Y.S.2)